概要
自動車の生産を開始したのは1899年と、非常に長い歴史を持つ。
1929年にGM傘下となり、GMの欧州部門のような立ち位置にあった。
GMの経営破綻により、2017年にPSA(プジョー・シトロエン)傘下になり現在に至る。
GMとの繋がりで日本のいすゞと提携したこともあり、同社の初代ジェミニはオペルのカデットとプラットフォームを共有していた。
日本において
最初に輸入が開始されたのは1929年とこれまた古く、長く日本に根付いた輸入車メーカーだった。
東西ドイツ統一後はヤナセが輸入元となり、主に大衆車の販売で成功を収めた。
特に1995年発売のヴィータ(本国ではコルサ)は、輸入車が高嶺の花だった時代にあって国産車と大差ない低価格で大ヒットとなった。
DTM(ドイツツーリングカー選手権)でのカリブラ、JTCCでのベクトラの活躍もあり、モータースポーツファンにも存在感を示した。
しかし、品質が日本車より低く故障が付き物だった事(補足すると、故障は当時の輸入車全般の付き物であり、オペルだけが特別悪かったというわけではない)、安物というイメージが定着しプレミアム感が薄い事、また正規代理店の地位を巡るお家騒動から、次第に競争力を失っていく。
後にラインナップを改訂し、他のドイツ車同様に高級路線への転換を狙うも失敗。
親会社のGMの衰退も追い打ちをかけ、2000年代以降は急速に凋落。
そして2006年、オペルは日本からの撤退を表明し、市場から姿を消した。
しかし、PSA傘下となってからは日本でのリベンジを狙っており、2021年に日本での販売を再開すると公表している。