ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バッツの編集履歴

2011-10-18 22:13:00 バージョン

バッツ

ばっつ

ファイナルファンタジーシリーズの5作目、通称FF5の主人公。フルネームはバッツ・クラウザー。

設定

父・ドルガンの遺言に従い、相棒のボコチョコボ)に乗って世界を回る青年。年齢20歳。

リックスの村出身であるが、父は別の世界の人間である。

ひょんなことからタイクーン王女レナを助け、異世界から来た老人ガラフと共に

風の神殿と呼ばれる場所へ行く事になる。その途中で船を入手するため

海賊のお頭ファリスを仲間にし、クリスタルと世界を救う旅が始まる。

身長176cm、体重58kgと細身であるが、父親譲りの優れた剣の腕を持つ。

ちなみに高所恐怖症であるが、飛竜に無理矢理乗せられて慣れたのか

その後には平気で黒チョコボに乗って飛んでいる。


性格

ぶっきらぼうで、あまり人に心を開かない。


…などという説明が公式キャラ紹介にはあった気がするが、実際は物凄くフランクな青年。

20歳という年齢にそぐわない幼い行動が多い。『風』のように自由奔放で明るく、親しみやすいキャラクター。

古いゲームの都合上なのか、それとも単純に透明感のある性格にしたかったのか

(もっと言えばFF5自体がストーリーよりシステム重視だというのも起因する)

しばしば「空気主人公」などと呼ばれたりする。

特にFF5は脇役の存在感が強いため、バッツのキャラクター解釈は人によってさまざまである。


殊に後半はバッツ以外のメンバーが全員女性になるため、

見かけ上「ハーレムパーティの主」となってしまう。

そのせいか女性関係についての解釈が対極化されるフシがあり、主に

「フラグクラッシャー」「女性に無頓着」と解釈する「バッツは爽やか好青年だよ派」と

「モーションかけてるのにモテない」「恋愛対象外」と解釈する「バッツはいい人止まりの報われない男子だよ派」

に分かれている(ように思える)。


また、少数派ではあるが「バッツはモテまくってるに違いない派」や

「全員を袖にする鬼畜野郎だよ派」も存在している(と思う)。

作中では誰とも結ばれないため、そういったキャラクター解釈に至るには少々強引な理論が必要となる。


なおゲーム本編においては、彼の故郷のリックスの村に彼に好意を寄せていると思われる少女がいる他、

あまりメジャーではないが、OVA作品に彼の子孫という設定のリナリーという少女が登場している。


DFF

DFFディシディアファイナルファンタジー)にはFF5代表のコスモス枠で参戦。

コンセプトは「アレンジプレイヤー」で、コスモス側のキャラクターの技の一部を組み合わせたりした技で戦う。

有用な技が揃っており、基本的にどのキャラにも5分以上で戦える。

弱点は物理攻撃は発動前に剣を出す音があるので、慣れた人にはそれで気づかれてしまうことなど。


異名は「旅人」。

性格は本編以上に子供っぽい感じになっている。ぶっちゃけアホの子。

通称永遠の20歳児。4歳年下のジタンと張り合ったり、3歳年下のスコールに呆れられたりする。

セシルと同い年とは思えない(彼は彼で年齢のわりに老成されてる気がするが)。

空気と言われたFF5よりは目立っているが、シリアスなシーンがほとんど無いのが惜しまれる。


声優は保志総一朗氏。

余談だが、ひぐらしのなく頃にのヒロイン、竜宮レナの名前の元ネタがFF5レナであることは結構有名だが、

奇しくも彼はひぐらしの主人公前原圭一と中の人が同じである。

ちなみに、同じくひぐらしの登場人物の一人である、入江京介の声優はウォーリアオブライトと同じ関俊彦である。




pixivではジタン、スコールとセットのイラスト(589)や、FF6のティナ・ブランフォードとのカップリングイラスト(バツティナ)なども多い。


容姿


SFCパッケージ(渋谷員子)版:

茶髪、ボサボサ頭、碧眼。

青いチュニックと赤いマント。

最もポピュラーな「バッツ」のイメージと言える。

ちなみにゲーム中では全体を通してこの容姿。

ジョブチェンジ時にはさまざまな格好になる。

ゲームのみプレイしていればこのバッツ以外の容姿は想像すらつかないだろう。

(オリジナル版ではFF4や6のように顔グラがないため、天野版との乖離をそもそも知りえない)


天野喜孝版:

銀髪、真ん中分け。

薄手のレオタードにスパッツ。

オリジナル版ではゲームのどこを探しても存在しないが、イメージイラストとして

攻略本、その他のメディアでは使用されている「バッツ」のイメージ。

ゲーム内イメージとは甚だしく乖離しており、ほぼ別人である。

しかし、FFのイメージイラストといえば天野喜孝氏なので

こちらのバッツこそが本家本元であると考える人も少なくない。

因みに、PS版やGBA版では天野バッツを拝める場面が多々ある。


野村哲也版:

ディシディアファイナルファンタジーで描かれたバッツ。

上記の2パターンを融合させている。

基本、天野喜孝版に沿って描かれている。

髪型も渋谷員子版と共通しているのは色とハネ具合のみ。

そのため、よく「別物」「2Pキャラ」扱いされる傾向にある。

野村氏も「ディシディアではバッツが一番大変だった」と語るだけのことはある。

当時FF5に関わっていた氏としても、やはりこの両方を合わせるのは難しかったのだろう。


余談

ちなみにFF5発売当初は、当時としてはよくあるメーカーの「スクウェア」という名前でしか

説明書に載ってなかったため、オリジナルの名前を付けている人も多かった。

(一応、一部の攻略本には「バッツ」と記載されていた)

PS版になってようやく説明書に表記されることになる。

関連イラスト

バッツ!ばっつ

ばっつ2

関連タグ

FF5 バッツ・クラウザー ボコ レナ ガラフ ファリス クルル エクスデス ギルガメッシュ

DFF DDFF アナバツ 20歳児

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました