ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウォーリアオブライト

21

うぉーりあおぶらいと

「ウォーリアオブライト」とは、ゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』シリーズのプレイキャラクターの一人である。

概要

ディシディアのコスモス側プレイヤーキャラ。初代FF代表。CVは関俊彦。FF14では石田彰が担当する。

同作のガーランドと因縁浅からぬ関係を持つ。

外見はFC版のパッケージに描かれた光の戦士がモチーフとなっている。

異名は「勇者」であり、FFでは極めて珍しい称号。

コスモス勢のリーダー格。下記にもあるように「ブレない」性格。皇帝魔女の誘惑も何のその。

どんなに不利な状況でも心折れる事なく、前向きに行動する。

仲間思いかつ真面目な性格でもあるのだが、自分にも他人にも厳しい為にあらぬ誤解を招く事も。

彼の詳しい出自は「DDFF」で明らかになる。

ワールドオブファイナルファンタジー(WOFF)では、コーネリアの騎士隊長が、覚醒した姿である。

容姿

銀髪の長髪に青い瞳、やや三白眼で眉も短い、いわゆる天野喜孝顔である。

二本の長い角飾りが特徴的な兜を装備している。

ひこにゃんの兜とデザインが似ているため、中の人ネタを絡めて「としひこにゃん」というあだ名が生まれたほど。

アナザーフォームは赤を基調にしたクラシカルな色違い。

3rdフォームはFC版ドットの戦士を再現した全身赤一色。髪も短くなってる。EXモードはFC版ナイトの姿となる。

4thフォームはノーマルフォームの兜なしバージョン。EXモードもノーマルフォームのEXモードの兜なしとなる。

これにより、彼の髪質などはすごい癖っ毛と判明。

戦闘スタイル

コンセプトの「オールラウンダー」が示すように、基本的にどのような場面でも安定した操作ができる。

移動速度やジャンプ距離は平均より少し高め。技も地上・空中共に敵にヒットしやすく、そこから派生技やコンボに繋げやすい。

EXモードでは攻撃性能と防御力が大幅に強化され、コンボ攻撃を発動すると光の剣が現れて追撃してくれる。

さらに、攻撃中は軽いアーマー状態が発生し、威力の低い魔法技を跳ね返せる。

EXバーストは「オーバーソウル」。指定されたコマンドを最大6回入力することで、敵を斬り付けると同時に光の刃で刺し貫く。

フィニッシュでは敵にそのまま突進し、トドメにもう一発敵を斬り付ける。

その他

「ブレない」ことがネタにされることがある。時にはコスモスすらも説得しちゃうほど。

ブレなさゆえに時々ウォーリアオブダークネスと言われる。

また、名前が長いためWOLの略称でタグ付けされていることが多い。

発音は「ウォル」が一般的と思われる。

WOFFでは年齢が「20歳」と設定されていたが、風格があり余り過ぎてとてもそうは見えない。

オールラウンドというコンセプトに沿った性能ではあるが、その戦闘スタイルはを武器として積極的に活用する中々破天荒なスタイル。

DDFFで追加された「アルティメットシールド」に至っては盾の乱舞攻撃である。

FF14ではなんと憑依型の蛮神…即ちボスとして登場。

詳しくはウォーリア・オブ・ライト(FF14)を参照の事。

関連タグ

ファイナルファンタジー

DFF ディシディア DDFF シアトリズム

WOL ガーランド プリッシュ

勇者(DQ1):シリーズ最初の主人公。中の人も同じ(ただしCDシアター版)という共通点がある。

オーバーソウル(FFシリーズ)

ゼスト(FFシリーズ)

1.ウォーリアオブライト/ゼスト(FFシリーズ)→2.フリオニール

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 異世界のこと

    初対面の再会

    あったかもしれない、どこかにはあるかもしれない世界と、一切の記憶のないウォーリアオブライトの話。 第4話。 また本編に入れていない設定:プリッシュは現在ザナルカンドに遊びに来ていてホテル住まい              :プリッシュはブリッツを知っていてティーダを知っている              :ティーダが広間で話していたのはブリッツ関係者              :ウォルはWOLから(今後もカタカナ表記でいきます) 11及びDFFプリッシュ関係のエピソード未プレイのため、DFFOOとかから勝手に彼女のイメージをつくってるので、本家とは異なる可能性大。 *** 安息の時の記憶はない。 戦闘が続くこの世界が繰り返している中で、都度記憶の整理が行われているというから、おそらくそれと同じことだとは思われた。 だが、だからこそ彼がいるとされる世界が、安息に与えられた世界なのか、はたまたまた全く異なる別の世界なのかが判然としない。 ある魔導士は、ひずみを利用してその世界と繋ぐことができないかを試してみると言った。 ある軍人は、戻ってくるまでは休息を待ってもよいのではないかと言った。 夢が毎度うまく繋がるかは確かではないが、それでも、意図して繋がりを維持できないかと試行が始まった。 仲間たちが方法を模索していく中、その輪から外れたところで、ひとり祈りを捧げたものがいた。 せめてもの安息で、存在の核が不安定になってしまわぬようにという細やかで重大な祈りを、誰一人として気づかせることなく。 ほんの一時。仲間たちが目を向けた時には、常と変わらぬ快活さで輪に入っていくその寸前。 悟られないまま、迷子を迎えに行く役目は己が請け負うのだと、密かな決意だけを留めていた。
  • 人間の子供 ~少年の似姿、成長する駒~

    再始動

    WoLが何故か少年の姿になっている、?回目の輪廻話。第4話。 少年戦士の受難。 WoLコス要素があります。 ゴルベーザが別名で秩序側に登場しています。
  • DFF ブログ再録

    こうして彼女と彼らの午睡は堅守される

    職業軍人のお兄さんと電光石火な友人と最終人型決戦兵器な保護者代表の少々過激な努力と友情により、本日も無事、彼女と彼らの午睡は堅守されるのだった。
  • 女神さまからの贈り物

    コスモスが感謝を込めて良い子ぞろいの秩序っ子たちにプレゼントを送ることにしました。 プレゼントを配る係はWoLさんです。 ……何も起こらないはずがないw コスモスとWoL→4と7→2と10→589→6→3→WoLとコスモスの順で話が進んでいきます。 そういえばクリスマスネタの話って書いたことないよな🤔 と思い立ったので( ✧Д✧) カッ!!となって書きました。 ほぼほぼ1発書きでコメディにしたいのかシリアスにしたいのかブレブレで「なにやってんの!?」というツッコミどころ満載かつ雑な仕上がりですが、お楽しみ頂ければ幸いです😆 最後のページは書かなかった小ネタ集&あとがきです。 WoLさんとコスモスの関係性は、エスコートはしたことあるけど手を繋いだこともない様な清い関係性ですw WoLさんは少ないご褒美で頑張れる大変燃費の良い人だと思いますw
    14,816文字pixiv小説作品
  • ふたり仲良く暮らしてた。

    勇者と女神の「いい夫婦の日」初日早朝編。

    11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで。 ふたり仲良く暮らしてた設定でコスモス視点。 WoLさんとコスモスが再会して翌日くらいを想定しました。 いわゆる朝チュンと言うやつですw ところで夫婦っていつからが夫婦なんでしょうか^^; カッとなって突発的に書き殴った故、雑な仕上がりです。 最初はTwitterで放流しようと思ったけど増えたのでこちらでw
  • 異説オールキャラ小説WEBアンソロジー

    甘く、甘く、愛しく

    スコWoL。当時は気合入れて書いたなぁ…今は恥ずかしくて見返したくない。
  • 異説オールキャラ小説WEBアンソロジー

    ――箱。

    以前、参加させて頂いた『異説オールキャラ小説WEBアンソロジー』の自分の作品を手直ししたものです。 http://nanos.jp/ddwa/ フリwol。
  • ウソから出たまこと

    WoLさんとコスモスのエイプリルフール話。 WoL視点。聖域でのひとコマ。 ある日のこと、コスモスがとんでもないことを言い出したぞ、と。 時系列的にはn回目の謎次元で、 勇者女神の関係性は、↓くらいですw WoL→コスモス:好ましく思っている コスモス→WoL:冗談を言えるくらいには気を許している 1ページ目は以前Twitterで放流したSSに加筆 (初出2021.04.01) 2ページ目は今回新たに書き足しました。 それではお楽しみ頂ければ幸いです😊
  • ただ、君のために

    ただ、君のために 2

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=516350の続き。 また続きを書けれたらいい…な。  追記。コメントありがとうございます!
  • 存在理由(WOLガー)

    数年前に書いたWOLガー話再掲。 表紙絵は描きおろしました。 DFFを経たFF1ED後のお話。 平和な世界で対峙する勇者と猛者が自分たちの存在について考え始める。
  • もこもこ女神さま

    10人の秩序っ子たちがコスモスの防御を固めようという話になった話。 秩序っ子たちがわちゃわちゃしてコスモスがもこもこするだけの簡単な話です。 ちなみにこの話の7ページ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18966664#7 )からうっすら時系列が続いていますw WoLさんとコスモスの関係性は、付き合ってはいないけど、手は取れる様になってきたくらいで、 秩序2〜10は、彼らを生あたたかく見守りつつ食後のデザート感覚にしているくらいです。ヒトの恋バナが娯楽。 誰が話しているかをわかりやすくするために、仲間たちの会話部分には番号が振ってあります。 それではお楽しみ頂ければ幸いです😊
  • ふたり仲良く暮らしてた。

    記憶の蓋

    WoL視点の連作短編話。 1ページ目:プリッシュとのちょっとした思い出。 2ページ目:WoLさんが初めて抱いた感情。 3ページ目:『ふたり仲良く暮らしてた。』設定でWoLさんとコスモスがただイチャコラしているだけの簡単な話。 お楽しみ頂けたら幸いです☺️ 余談ですが、異説でWoLさんに戦い方とかを教えて鍛えたのはプリさんだと思っているのですが、それにしてもプリさんは格闘、WoLさんは剣&盾技で共通点?🤔と思ってたんですが、オペオムでプリさんもWoLさんも技の出し方が基本回転運動だなあナルホド師弟関係アリですともってなったw
  • 知らないってことは恐ろしい。

    探索を終えたWoLが秩序の聖域に戻って来た。 そしてなんかやらかした。 ただそれだけの話です。 589もちょっとだけ登場(ツッコミ要員) ちなみにコスモスはあらあらまあまあとおっとり見てただけですw
  • 攻撃力のある防具

    リハビリで書きましたので短めです。 いちおうWoLコスSS。コスモス視点。コメディ調? コスモスがWoLさんに勝てる方法はないものかとシャントット博士に相談してみた結果がこのありさま。 シャントット「これで勝つる!」
  • Finale-終曲

    hypothesis

    DFFのコスモスレポート・カオスレポートより仮説を立て、FFⅠED後の世界で紐解いてみました。毎度ながら妄想過多です。若干腐向けです。ご注意ください。そして毎度ながらガーランドさんは輪廻の記憶を失ってます ◇◆イメージサントラは、ボーカルコレクションの「Pray」
    24,269文字pixiv小説作品
  • ショートストーリー

    守護たる者同士の誓い

    Twitterの即席小説。共通点の盾にちなんだ物語 2017/8/8 ※この度、マシュWOLというタグを作成しました。広がれ!クロスオーバーの輪!
  • 人間の子供 ~少年の似姿、成長する駒~

    覚醒

    WoLが何故か少年の姿になっている、?回目の輪廻話。第1話。 目覚めたら少年の姿になっていた……。 WoLコス要素があります。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ウォーリアオブライト
21
編集履歴
ウォーリアオブライト
21
編集履歴