プロフィール
格闘スタイル | (自称)草薙京直伝、草薙流古武術 |
---|---|
出身地 | 日本 |
誕生日 | 4月8日 |
身長 | 178cm(97)、179cm(98~) |
体重 | 69kg(97)、71kg(98~) |
血液型 | O型 |
趣味 | リザードマンフリーク(97)、怪談(98)、探検(99、2001)、チョコ菓子のおもちゃ集め(2000)、フィギュア集め(2003、XI) |
大切なもの | 命、彼女、草薙流の技をメモしている生徒手帳(97)草薙さんからもらったグローブ(98) |
好きな食べ物 | 冷凍食品(97)、冷凍うどん、イワシ(98)、チョコレート(2000) |
嫌いなもの | 牛乳(97)、怖そうな人(特に八神庵、七枷社、山崎竜二)(98) |
得意スポーツ | 水泳、水球 |
CV | 子安武人(97~) |
概要
「真吾キーック!!」
あ、ちょっと、やめてくださいよ「ち○こ」とか言うの!これでも真面目なんですから!
矢吹真吾とは、子安武人が出演していたラジオ番組から生まれたKOFキャラである。
人物
世界中のメディアで放送されたKOF(『'96』)で見かけた草薙京に憧れ、偶然にも同じ高校の先輩と知り無理やり弟子入りした少年。
当初京は弟子を取るつもりなどさらさらなかったが、「面白半分」と「ちょうど良いパシリ」と考え、技を教えている。
…教えていると言っても、パシらせる代わりに技を一度だけ見せて終わりなので、あとは真吾の見よう見まねだったりする。
しかしその吸収速度は京が舌を巻くほどであり、かなり不格好とは言え短期間で形にしてしまっている。
また身体能力もずば抜けて高く、通常10分はかかるコンビニへの買い出しを3分で済ませ、京を絶句させてたりもしている。
ちなみにこの身体能力の高さは随所で活かされており、中でも『KOF XI』のEDでは暴走状態になった八神庵に襲われても、重症で済んでいる事に驚きを隠せない。(参考までに追記しておくと、オロチ八傑集のマチュアとバイスは、暴走状態の庵に襲われ死亡している)
京には無いその直向さと努力家ぶりは、彼の父親である草薙柴舟にも認め気に入られているようで、『2001』のエンディングでは、本来なら草薙の血を引かない者には門外不出である草薙流古武術を本格的に身に付けさせようと、正式な弟子(つまり、京の弟弟子)にしてもらうに至っている。
誕生の経緯
先に記述した通り、このキャラクターは子安武人氏がパーソナリティーを務めていたラジオ番組に、当時のSNK広報担当の方が電話出演した際に、「仕事下さい」と無理を言って作ってもらったキャラクター。
当初は名前等に不満があったものの、かなり愛着があるようで「三枚目子安キャラ」を代表するキャラになっている(後述)。
しかし今やかなりのベテランとなった子安である。そうホイホイ起用できないのか、『XI』を最後に使用キャラとしては出場できておらず、最近は影が薄い。また再び彼が出場できるのはいつであろうか…?
しかし前述のような経緯があるからか、ソーシャルゲーム『KOF ALL STAR』においてもほぼ全キャラクターが『XIV』基準の新キャストや旧作から変更されている中当然のように子安氏が続投。しかも全て新録で。
また今後配信予定の『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』においても、『XIV』から更にキャスト変更されているキャラもいる中当然のように子安氏が担当している。
近いうちに格闘ゲームで彼を操作できる日が来る…かも知れない。
没設定
なお、企画段階ではなんとオロチの依代という設定であり、弟子が因縁の敵となって立ちはだかるという鬱展開が予定されていた。その上、病気の母親、幼い弟妹を抱えているため、格闘大会の賞金で食い扶持を稼ぐという昭和枯れすすきな背景まであったという。
結局オロチの依代はクリスの役目となり、真吾は賑やかし要員の位置に落ち着いた。
オロチ編
自らの実力を試すべく『KOF97』ではシングル出場。一般個人戦予選を勝ち抜き本編の設定では決勝大会の出場を果たした。
『97』ではリストバンドをつけていたが、京&真吾チーム特殊EDでは京からご褒美として草薙の日輪入りのグローブを貰った後、『98』以降は日輪グローブを愛用している。
嬉野秋彦氏のライトノベル版『KOF97』では本選決勝3位にまで活躍を見せたが決勝前夜に八神庵に突っかかってボコボコにされた。(この成績が運営側から評価され『98』では招待状が送られている。)小説版のストーリーの関係で『KOF98 遺された者たち』では京からグローブを貰っていない為、挿絵では真吾はリストバンドをつけたままになっている。
『98』ではエディット専用キャラだが、乱入キャラとしても登場している。
ネスツ編
『99』では紅丸とネスツから送り込まれたK’とマキシマ(オリジナルの京を誘い出すための任務として)とチームを組んで出場した。
EDでは京と再会するもののネスツの基地の崩壊でK’とマキシマとははぐれてしまい、紅丸と共に脱出した。
『2000』では紅丸が誘ったセスと麟とチームを組んだが、麟に話しかけたら殺されかけたという。EDでは、空気になっていた。
『2001』では日本チームのメンバーに入れてもらったがEDではひとり立ちしろと突き放された後、柴舟に弟子入りした。
『2002』では家庭版のエディット専用キャラとして登場している。『2002UM』ではジョンと麟と組んでジョンチームとして結成している。
アッシュ編
『2003』では放火未遂の疑いで警察に補導されたが、人脈の広い大門のお陰で事なきを得た。
悩んでいる真吾を見かねた紅丸がチームに誘った。EDでは調子に乗っていたら、真吾、後ろー!後ろー!な終わり方をした。
『XI』ではアッシュに『八咫の力』を奪われたちづるの頼みで二人の後見人になるために京と庵共にチームを結成した。(説得するために庵からは何度か身の危険をさらされたが)
EDでは血の暴走を起こした庵から京を庇い重傷を負い以後はチームストーリーではたびたび登場している。
『XIII』では相撲ステージ、96江坂ステージなとで背景キャラとして登場している。
キャラ性能
キャラ設定の「見よう見まね」「不格好」を前面に押し出すように、京と似たような技を使うがどれも草薙流の代名詞と言える炎を纏っていない為、京と同名の技には「未完成」や「カッコだけ」の文字が付属としてついてくる。これらは総じて京より性能が低い(「荒咬み」等は稀に高くなることもある)。
一方で「覚えの良さ」「高い身体能力」を反映してか真吾が独自に開発した技や草薙流をアレンジ・昇華した技も多く、それらには自身の名や「真吾謹製 オレ式~」の冠が付く。こちらはその殆どが主力技として活躍することが多い。
京のような華麗な連撃は出来ないが、一発の破壊力では真吾の方に軍配が上がっている。
総じて火力・牽制は強いが無敵技・対空技が無いために守勢に入ると脆い。技のリーチや判定は平均程度であるため、ラルフ・ジョーンズや大門五郎など、強力な牽制技を持ったキャラクターを苦手とする。
初登場となった『KOF'97』では最弱クラス。『'98』は打撃投げの「錵研ぎ」が追加されるなどの強化を受けた。
『'99』以降のネスツ編では緩やかに弱体化が進み、再び弱キャラ扱いを受けるように。
正史上で復帰となった『2003』以降のアッシュ編では、通常技・必殺技・超必殺技すべてにマイルドな上方修正が加わり、プレイヤースキル次第では十分に戦えるようになっている。特に『Ⅺ』では「オレ式・朧火車」が非常に強く、リーダーなら上位も狙える立ち位置にいる。
『UM』シリーズは概ね無印版の上位互換で中堅~中の下レベル。
ちなみに『'99』『2000』でストライカーに設定すると、 相手の足にしがみ付いて動きを止めるという無茶をやる。そのため真吾をストライカー要員とする者もちらほら見られた。…同時にものすごく嫌がられたのも事実だが。
汎用性が高いので大抵のキャラと相性が良く、台帳的なものとして「真吾で動きを止める→ラルフのギャラクティカファントム」というものがある。
元ネタは『痛快GANGAN行進曲』の草薙さんが呼び出す子分、カツオ。「条さん、やっちゃってください!!」
テラ子安
先ほど「三枚目子安キャラ」の代表格と述べたが、とにかくこの矢吹真吾と言うキャラは、「やりたい放題やりたい」と言うような子安氏の願望(?)を前面に押し出したキャラになっている。
それが良く表れている部分がセリフ。どのようなものか、特に代表的なモノをピックアップして紹介する。
・登場時
・挑発
「な、殴ったねアンタ!お、お、親にも殴られたことないのにぃ!!」
・必殺技
「名前募集中!」(実際ラジオで名前を募集してしまった)
・KO時
『'97』 「草薙さんごめんなさあぁぁぁぁい!」
『'98』 「俺って進歩ねえぇぇぇぇ!」
『'99』 「草薙さあぁぁぁん!」
『2000』 「ぅありがとおぉぉぉう!そしてさようならあぁぁぁぁ!」
『XI』 「やっぱ無理でしたぁぁぁぁ!」
…大事なことなのでもう一度お伝えするが、あくまで代表的なモノだけである。
これ以外を挙げるといろいろと大変なことになるので割愛させて頂く。