ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザクタンクの編集履歴

2020-09-16 14:17:55 バージョン

ザクタンク

ざくたんく

プラモデル企画『モビルスーツバリエーション』(MSV)、およびアニメ『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するモビルスーツ。

機体説明

型式番号:MS-06V。

一年戦争時、ジオン軍によって前線で損傷した機体を組み合わせて急造されたリサイクル兵器。

モビルスーツザクⅡの上半身とマゼラアタックの車体部マゼラベースを使用し、両腕を簡易型マニピュレータに交換したもの。

おもに運搬・建築・回収作業用として使用されるが、拠点防衛などの実戦にも投入されている。

なお、マゼラベースのサイズを考えるとザクⅡの上半身とサイズが合わないため、下半身の車体部はマゼラベースを参考にザクⅡの大きさに合わせ新規に作成されたもの、という説も存在する。


現地生産のため決まった仕様はなく、様々なバリエーションが存在したとされるが、一般的に知られるザクタンクのデザインはアフリカ戦線で確認された「サンドシープ」の愛称を持つ機体である。

基本的に武装は貧弱で車体の3連装機銃だけであるが、実戦投入された機体の中には武装強化されたものもあった。

またザクⅡだけでなく旧ザクの上半身を使用した機体も確認されている。


戦後、地球連邦軍は接収した機体を運用した。また大富豪が使っていた機体も存在する。


初出は雑誌「コミックボンボン」の模型改造企画記事。

後に「MSV」シリーズとしてプラモデル化され、『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム第08MS小隊』のアニメ本編に登場することで、公式の存在となった。


マイナーチェンジバージョン


グリーンマカク(MS-06V-6)

戦場の絆でカルタネタとか?【2】

密林を伐採し、進路を啓開するための機体。

その名の通り緑色に塗装されており、アームの形状が異なる。

車体部には機関砲の代わりに対車両用のミサイルポッドを装備可能。

後述のゲーム作品では、180mmキャノン砲を装備したものも登場した。主に東南アジアのボルネオ戦線で使用。


ワイルドボア(MS-06V-8)

ザクタンク

MSV-Rに登場した機体。

攻撃力を強化したタイプ。

左前腕部を2連装マシンガンに換装しており背部には大型マガジンラックを装備した攻撃強化型。

射撃性能はJ型よりも優れているが重量増加により機動性能は低下し、また履帯の切断増加により戦闘中の超信地旋回は出来ない。

北ヨーロッパと南米で使用された。北ヨーロッパでは冬季迷彩、南米のジャングル地帯では3色迷彩とカラーリングが違う。


ザクタンク(キャノン砲仕様)

ゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』シリーズに登場。

MS-06Kザクキャノンの上半身(またはバックパックのみ)を再利用した機体。

ゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』では、作業用のザクタンクに180mmキャノン砲を再装備したものという設定になっている。

なお、ゲームの仕様上、機体底部にはブースターが装備され高速移動やブーストジャンプが可能となっている。


ビーム砲装備機

漫画機動戦士ガンダム UC0094 アクロス・ザ・スカイに登場した機体。

野盗が使っていたMSで右肩にザクⅠ・スナイパータイプのビーム・スナイパー・ライフルを転用したビーム砲を装備し、ザクI・スナイパータイプのランドセルとは形状が異なる円筒形のジェネレーターを背負っている。また頭部はザク強行偵察型のもので右腕は通常のザクIIのもの、そしてMMP-80マシンガンを携行している。


ガンプラ

前述通り、1/144スケールでMSV仕様及びZ仕様で発売(旧キット)。パッケージと説明書、微妙に成型色が異なり、塗装例や推奨カラーにおいては全く違うものとなっている。

また、1/100スケールでMG版が参考出展されたことがある。


関連イラスト

MS-06V ザクタンクザクタンク砲撃戦仕様


関連タグ

ザクⅡ ザクⅠ

コミックボンボン MSV 機動戦士Zガンダム ザク・タンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました