概要
護衛せよ!船団輸送作戦で新実装されたイギリス海軍の軽巡洋艦。
ブリティッシュ艦娘初の軽巡洋艦級からの実装となる。英国連邦の括りで見るとオーストラリア海軍のパース級が先に実装されている。連合国側の軽巡洋艦級では5例目となる
これで英国艦で6隻編成が可能となった。
1930年のロンドン海軍軍縮条約で設けられた制限に従って設計され、グロスター級、エディンバラ級の三つに分
類俗に言う「タウン級」というカテゴリーを基づく原型となった。この為、一般的に「サウサンプトン級5番艦」とされる「シェフィールド」が「タウン級5番艦」として実装された為これらのサブクラスを分けて実装するのか一括して実装するのか現時点では不明な為、便宜上ここで分割する。
アメリカ海軍のブルックリン級(ゲーム内では次級のセントルイス級が実装済)や日本海軍の最上型(実際は重巡洋艦)に応じて建造された10,000㌧級の大型軽巡洋艦だ。
名前は英国の都市名に由来している。
艦娘
実装済
サウサンプトン級5番艦(タウン級5番艦):シェフィールド
護衛せよ!船団輸送作戦前段作戦E2ドロップ限定艦として実装
ネルソンの時報内で存在は示唆されていた。
英国海軍では初の軽巡洋艦となる。
未実装
- 1番艦:サウサンプトン
- 2番艦:バーミンガム
- 3番艦:グラスゴー
- 4番艦:ニューカッスル
関連タグ
艦隊これくしょん 艦娘 海外艦 ブリティッシュ艦娘 軽巡洋艦娘
軽巡洋艦級名