概要
2013年に発売された軽スーパーハイトワゴン。元は2013年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカーの「DECA DECA(デカデカ)」。
全高はハイゼットカーゴのハイルーフ版に迫り、ハイエースの標準ルーフより背の高い1,835mmで、最大車重はトヨタヴィッツクラスの1トン超えという、スケールの大きな軽自動車である。デカくて重いのでノーマルの660ccエンジンでは街乗りが精一杯な「遅い車」という困った一面も持つ。荷物を載せていなくても、高速道路を飛ばすにはターボがないとかなりツラい(ちなみに、同等の車重であるアトレーやエブリイは元々負荷が高い商用車ベースということもあり、ターボ標準装備である)。
2015年からはトヨタ自動車にピクシスメガとしてOEM供給されている。
TVCMには玉山鉄二と中嶋広稀が出演し、ウェイクの大きさに驚かされながら様々な珍行動を繰り広げた事で有名であった。
また妖怪ウォッチともコラボし、コマさんとコマじろうが出演した。
2016年に商用車版のハイゼットキャディーが発売されている。