ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼洞窟マトリックスの編集履歴

2021-02-10 21:07:09 バージョン

鬼洞窟マトリックス

おにどうくつまとりっくす

鬼洞窟マトリックスとは、オルグ達の本拠地である。

概要

Quest2より登場した、オルグの本拠地である洞窟。

オルグパワーに満ちたパワースポットであり、深部には地獄の穴と呼ばれる巨大なの顔をした石像が存在する。


その所在は赤目渓谷の地下深くであり、普段は3カ所にそれぞれ設置された小さな石像の力で結界が張られているが、オルグが出入りする際に3つの石像からエネルギーが解放され、結界が解かれる。


ハイネスデュークデュークオルグの生誕地でもあり、ここに集まった形無き衝動が邪悪な力の塊に変わる事で彼らは誕生する模様。また、この洞窟にある石像が地上のどこかで誕生したオルグ魔人の気配を感じ取る。


Quest46で以前テトムラセツに拉致された時の記憶を頼りに、ガオレンジャーがマトリックスの在り処を捜索したが、その時はヤバイバ達の作戦で見つける事は出来なかった。

だがQuest49でとうとうその所在はガオレンジャーの知る所となり、彼等の手で3つの石像が破壊さると同時にテトムと風太郎が侵入し、地獄の穴を永久に閉じる事に成功。


FinalQuestで究極オルグ センキが倒されると同時に崩壊し、ヤバイバとツエツエはそれに巻き込まれた。


関連タグ

百獣戦隊ガオレンジャー オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)


ロンダー刑務所→鬼洞窟マトリックス→寄生要塞センティピード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました