ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

石野卓球の編集履歴

2021-03-25 00:27:44 バージョン

石野卓球

いしのたっきゅう

電気グルーヴの小さい眉毛のほう。静岡が生み出した変態の一人。

来歴

1967年12月26日生まれ。静岡県静岡市出身。本名は石野 文敏(いしの ふみとし)。


中学生の頃YMOの『SOLID STATE SURVIVOR』に衝撃を受け、テクノとニューウェイブに開眼。以後、クラフトワークNew Order、Einstürzende Neubauten等を聴き、多重録音を利用した作曲を行うようになる。

ノイズミュージックに傾倒した結果、最終的には勉強部屋で電気ノコギリやドラム缶の音まで鳴らし、この様子を妹が作文にしたところ賞をもらったという逸話がある。


やがてRoland SH-2、TR-606などの機材を買い揃え、宅録ユニット「メリーノイズ」として活動を開始。高校時代、友人の友人としてピエール瀧と知り合い、以降生涯にわたっての親友となる。


1985年に友人数人とインディーズのテクノユニット『人生(ZIN-SAY!)』を結成。のちに瀧(当時は「畳三郎」)が加入。86年にケラリーノ・サンドロビッチにスカウトされ、ナゴムレコードからデビューする。

この時代は特に小学生レベルのしょうもない下ネタや著作権などお構いなしの無茶なサンプリングを行なっており、人生時代の代表曲「オールナイトロング」では「金玉が右に寄っちゃった」という意味不明な歌詞のあげく、そこに使われていた「クラリネットを壊しちゃった」のメロディが作曲者の遺族の怒りを買い、発禁になってしまった。


人生解散後は、当時のサブカルの最前線であったエロ本の編集者になろうと思いつつ、瀧・若王子耳夫電気グルーヴを結成。

インディーズでの活動にて複数の会社からオファーを受けたが、寿司をおごってくれたことが決定打となり、ソニーレコードのTrefortレーベル(キューンレコードの前身)と契約。シングル「RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 300000000000) / TMN VS 電気GROOVE」でメジャーデビューを果たす。


ソロでは海外でも活動するようになり、1994年にNINJAHEAD名義でリリースした「PULSEMAN VS SINEMAN」がクラブヒットを博し、数々のコンピレーションアルバムに収録された。ソロでは主にDJとして活動しており、1998年にはラブパレードのFinal Gatheringにおいて100万人の聴衆の前でプレイできるほどのレベルにまで成長。その後、国内最大のレイヴイベント『WIRE』、レコードレーベルLoopaおよびplatikを主宰。1990年代後期より東京都内某所にプライベートスタジオ「montag」を設立。


サウンドプロデューサーやソロテクノミュージシャンとして多くの人物とコラボレーションを果したり、プロデュースやリミックスを担当している。また、川辺ヒロシと結成したInKとしても活動している。


2019年6月30日をもってソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント契約を終了した。

同年11月18日18時、電気グルーヴのホームページ上で、新マネジメント会社として『macht inc.』を発足したことを発表した。


人物像

仮性包茎のドM。「尿は飲んでも飲まれるな」が身上である。


お笑いと映画が好きで、お笑いに関してはかつて、独自の情報網にて関西にいたころのダウンタウンの情報をチェックしていたほど。その後東京進出を果し、まだブレイクしていないころのダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖をデニーズで目撃し、すかさずサインをゲットし、握手を求めた。今でもお笑いに関する知識は深い。


何の躊躇いもなく奇行に走るため、ファンからサイコパスと呼ばれることもある。

かつては小室哲哉所有のフェラーリに、自身の性器をなすりつけ「ここから腐るぞ」と言ったり、なんの脈絡もなくいきなり坊主にしたりしていた。

また、「刑務所」と本人が言うところの静岡学園高校時代にパジャマ姿で登校する、『電気グルーヴのオールナイトニッポン』生放送中にムラムラしてしまい、スタジオを抜け出してオナニーする、何年かに一度のペースで酔って失禁する等のひどいエピソード多数。当然、瀧も否応なく巻き込まれるケースも多い。

ちなみに初めて瀧と会った際は、赤いパンツ一枚で自転車に跨り「よう!お前が瀧っての?」と話しかけてきたらしい。

 

クラブシーンに身を置いている関係からゲイカルチャーへの偏見も薄く、ゲイの人たちとはウマが合うのかゲイバーに通っていた時期がある。ドラァグクイーン日出郎とは親交があり、彼の音楽活動をプロデュースしていた。


実は既婚者で、1999年に雑誌のインタビューで明かしているほか、瀧の逮捕を受けた週刊誌の取材で妻とのツーショットが撮られている。ただし、本人はラジオなどで「あれは嘘」とはぐらかすような発言をしていたほか、Twitterでファンから言及された際も詳細は明かしていない。


2019年4月にタトゥーを入れたことを明かしており、「丸で囲まれた電」という電気グルーヴのマークをモチーフとしたものである。


DISCOGRAPHY(Solo)

シングル

  1. anna -letmein letmeout-
  2. STEREO NIGHTS
  3. TAKBAM
  4. ANTHEM -takkyu ishino remix-2002 FIFA Word Cup Official Anthem-
  5. The Rising Suns

アルバム

  1. DOVE LOVES DUB
  2. BERLIN TRAX
  3. throbbing disco cat
  4. KARAOKE JACK
  5. TITLE #1
  6. TITLE #2+#3
  7. CRUISE
  8. WIRE TRAX 1999-2012

MIXED CD

  1. MIX UP Vol.1
  2. DJF400
  3. IN THE BOX~Live at WOMB Tokyo~
  4. A Pack to The Future

関連タグ

電気グルーヴ

ピエール瀧


砂原良徳 CMJK 若王子耳夫 高橋嵐…電気グルーヴのかつてのメンバー

ケラリーノ・サンドロヴィッチ TMN 伊集院光 天久聖一 田中秀幸…人生および電気グルーヴの関係者。伊集院は電気の熱心なフォロワーである。

篠原ともえ 細川ふみえ 木村カエラ 五島良子…プロデュースした人物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました