エテモン
えてもん
概要
Ver.3から登場。
強化サルスーツに身を包んだ正体不明のパペット型デジモン。
自称「キングオブデジモン」を名乗っているが、その実力は決してはったりだけとは言えず侮れないところがある。
腰にもんざえモンのパペットを付けており、もんざえモンを陰で操っていると言われている。メタルエテモンやキングエテモンといった進化種も存在する。
元々は週刊少年ジャンプのデジモンコーナー「週刊デジ聞」でサルの着ぐるみを着て全国を周り各地の子供たちと対戦し人気を博していた「デジモンキー」をベースに制作されたデジモン。
以降デジモンキーはこのデジモンを使うようになり、このデジモンの関連種が発表されるに連れて着ぐるみの色を変化させていくようになる。
同じく実在のデジモン関係者をモデルにしたボルケーモンとはライバルであるという設定が後に明らかになった。
名前の由来は「猿公(えてこう)」。
作品への登場
デジモンアドベンチャー
CV:増谷康紀
おネエ言葉でしゃべり、傲慢かつ傍若無人な暴君として登場している。
サーバー大陸で黒いケーブルのネットワークを展開し、ティラノモンやモノクロモンなどを操っていた。部下に連れているガジモン達からの信頼は薄いが、それを引いて余り有るほどの戦闘能力を持っている。
ピラミッドでの戦いにおいて自身に恨みを持つナノモンの策略よって暗黒ネットワークに吸い込まれるが逆に一体化しパワーアップ(PSP版ではエテモンカオスという名前が与えられた)。
空間を歪ませるダークスピリッツで選ばれし子供達を苦しめるが、正しい勇気に目覚め、超進化したメタルグレイモンの「ギガデストロイヤー」を受け、発生したブラックホールに吸い込まれて暗黒の世界へ飛ばされた。
しかし、暗黒の世界でメタルエテモンとして蘇り、ピノッキモンと交戦していたミミと丈の前に姿を現した。
デジモンストーリーサイバースルゥース
こちらにもおネエ口調な個体がサブイベントで登場する(声もアドベンチャー同様増谷氏が担当)。
自意識過剰なナルシストなのも相変わらずで、主人公のことを「独占欲が高い熱烈なファン」扱いしていたが、成敗されると呆気なく落ち着き、事態の収束を約束するなど、状況次第ではしっかり聞く耳を持つ。
タワーレコードに忍び込み、自作のCDを勝手に並べるついでにそれが目立つよう勝手に配置を変えていた(店からはいたずら扱いされており、それを知った際は落ち込んでいた)が、田和玲子(イラストレーター繋がりでゲスト出演した同店のイメージキャラ)のとりなしで正規配備してもらうことになる。
なお並び替えは迷惑がられていたが、CD自体は賛否両論ながらも意外と評価がよかった。
デジモンアドベンチャー:
第42話に登場。
デビモンに次いで現れたボス格だった旧版とは違い、一話限りのゲストデジモンという扱い。
CVは引き続き増谷康紀氏によるオネエ口調という嬉しい配役。
選ばれし子供達の進行方向に広がる荒野にて因縁のライバル・ボルケーモンと「キング・オブ・デジモン」の座を争い、歌とギターでボルケーモンのエクササイズと競っていた。
そこに通りかかった子供達に気付くと「彼らを倒した方がキング・オブ・デジモン」等とのたまいながらボルケーモンと共に襲いかかる。
事前に彼らの歌が発生させた異常な音波の影響でパートナーデジモン達が状態異常を起こしていたとはいえ、メタルグレイモンすらも軽くあしらう程の強さを見せる。
しかしパルモンが歌の影響を受けながら進化したポンチョモンに音波を打ち消された上でテキーラナックルを打ち込まれ倒された。
その後ポンチョモンを気に入り、仲間に引き入れようとボルケーモンと共に子供達の乗るコモンドモンを追いかけるが転んでしまい、そのまま置き去りにされた。強敵役ではあったが、そんなに悪いやつというわけでもなかった。
設定上のライバルと今作内で出会わなかったオーガモンとレオモン、相棒が登場しなかったチューモン等とは逆に、これまでアニメで共演の無かったライバルと初共演となった。
また、「音楽でパートナーデジモンに異常を発生させる」という行動は旧作でも行っていたが、「戦意を喪失させ成熟期なら退化させる」という単一の効果だったあちらとは異なり、「炎が止まらなくなる」「マーチングフィッシーズが勝手に発動」「ツタや花が異常に伸びる」等、バラエティに富んでいた。これだけでチート級に強いという点も共通している。
それと、ガジモンの群れが旧作に引き続き配下・・・・・もといファンとして登場した。