概要
アイテム番号:SCP-978
メタタイトル:欲望カメラ
オブジェクトクラス:Safe
SCP-978とは、シェアード・ワールド「SCP_Foundation」に登場するオブジェクトの一つ。
SCP-978は一見すると普通のポラロイドカメラだが、このカメラで生物を撮影すると、その生物が「何をしたいか」、つまり欲望が写されるという性質を持つ。たとえ会話が不可能だろうと相手の願望を読み取ることができるため便利だが、稀に本人が気づいていないような欲望も読み取ってしまうため注意が必要。
クロステスト(アニオタwikiより抜粋)
このような性質を持つため、SCP-978は他のSCPとのクロステストに使用される。ここではその中から一部の実験結果を紹介する。
- SCP-073『カイン』
説明:30代ほどのアラビアあたりの人の見た目をしている。頑丈な身体と優秀な頭脳を兼ね備えていふが、彼の周囲の植物が腐って死んでしまう。
結果:未知の植物が生息している農場で動物の世話をしている。
…やっぱり植物に触れてみたいんだな。
- SCP-173『彫刻-オリジナル』
説明:ご存知目を離すと首をへし折ってくる彫刻。
結果:変化なし。
写真撮るのにも命がけって…
- SCP-682『不死身の爬虫類』
説明:どうやっても殺すことができないクソトカゲ。
結果:多くの死骸を背景に、撮影者を殺そうとしている。
まあ、そうなるわな。
- SCP-914『ぜんまい仕掛け』
説明:中に入れたものを5種類の設定で加工できる。
結果:「Very Fine」の後に6種類目の設定が確認できた。何と書いているかは不明。
- SCP-999『くすぐりオバケ』
説明:人を見つけると飛びかかりくすぐってくるスライム。
結果:撮影者と戯れている。かわいい。
- SCP-1370『困らせルボット』
説明:クソトカゲ並みに敵対心が強いが、とてもポンコツなロボット。
結果:ぜんまい仕掛けとスモッグに覆われ、歯車とパイプの塔が月に届こうとしている。
…ひょっとして異世界のものだろうか?
説明:肉体は失われているものの、SCP-963に精神や意識が移ってしまい、SCP-963を身に着けた人を操ることができる財団の問題児。
結果:青空の下、草原に『ジャック・ブライト、漸く(ようやく)憩う』と書かれた墓標がある。
…死ねない彼のことを思うと何とも言えなくなる。
説明:常にウクレレを持っている世界オカルト連合出身の変態博士。
結果:被写体の頭が中指を立てている手と置き換えられ、白いドレス姿の少女も見られる。あのさぁ…
説明:寡黙で髪が薄い博士。寡黙すぎて機械の疑惑がある。
結果:撮影されたときとあまり変わっていなかったが、すごく笑顔となっていた。
ちなみにこの後何者かによって写真は処分された。
説明:ランダム性のあるオブジェクトを使用するとリンゴが必ず出てくる科学者。
結果:一粒のリンゴの種の写真。
結局リンゴじゃねぇか!!