桑田佳祐の創り出してきた曲の中でも人気が高い曲のひとつ。
ライブではアンコール、そして多くの場合ラストに披露される。「あ、今回の最後は祭りのあとじゃないんだ」と実際に参加して思うファンの方が多いかもしれない。
なお、同タイトルの歌を吉田拓郎が先に歌っており、吉田を尊敬している桑田が敢えてこのタイトルをつけたと思われる。
ライブでこの曲を聴いて涙に暮れるファンは多い。
なお、シングルB面の「すべての歌に懺悔しな!!」は、長渕剛との確執(聞きようによっては彼への批判ととれる)をワイドショーなどが煽り立てたため、そういうのが大嫌いな桑田は、以降この曲を封印した。なお、泉谷しげるは面白がっていただけで中立的に両者を煽り、和田アキ子、矢沢永吉、吉田拓郎らは、「歌で批判されたら歌でやり返せ」と、殆どが桑田を支持している。なお、桑田と長渕はこの件を始め性格の不一致・人生観・女性観や違法薬物に関する認識の違いといった見解の相違はあったが、同じ1956年生まれ(桑田は早生まれ)であること、音楽的ルーツ(吉田拓郎やボブ・ディラン)、ライブで日の丸や国歌『君が代』を肯定するといった共通点も存在する。
関連動画
ミュージック・ビデオ
関連タグ
静かなるドン:この曲がタイアップとして使用されたテレビドラマ。主演は中山秀征。
太田上田:中京テレビで放送されている桑田の友人・太田光と長渕の友人・上田晋也によるトーク番組。双方の話題が度々上がるほか、今後やりたい企画として「桑田佳祐と湘南バーベキュー」という実現が難しい案が挙がりそれに太田が賛成した際には、上田が「じゃあ俺は長渕さんとバーベキューやるわ」と発言し周囲や視聴者の笑いを誘った。太田は苦笑いしながら「それじゃ普段と変わんねえだろ(※1)」と突っ込んでいる。
(※1)上田は『くりぃむナントカ』(テレビ朝日)での共演以来長渕と交流があり、近年は長渕の自宅や近所の公園で筋トレや運動を行う仲になっている。
外部リンク
SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE