ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビナシス・ラ・アルウォールの編集履歴

2021-06-13 02:50:58 バージョン

ビナシス・ラ・アルウォール

びなしすらあるうぉーる

ビナシス・ラ・アルウォールとは、「ふしぎの海のナディア」に登場するキャラクターである。

概要

CV:塩沢兼人


ネオアトランティスの皇帝である。フルネームは、ネオ・イコン・エピファネス

実は、船長ネモエルシス・ラ・アルウォール)の息子で、ナディアナディア・ラ・アルウォール)の兄である。


タルテソス王国滅亡の際に重傷を負い、ガーゴイルによって身体のほとんどを機械化された上に洗脳され、コンセント付のケーブルで供給される電力で動く傀儡(あやつり人形)となっていた。


最終局面でNノーチラス号の砲撃で自我を取り戻し、洗脳された妹ナディアの額にある洗脳装置を破壊に赴くもガーゴイルに電力を断たれるが、精神力で右手を動かし粉砕。事切れる寸前にナディアの脳裏に改造される前の姿で謝罪と後を託し「私も人と共に生きたかった」と言い残し、爆発して果てた。


余談

中の人が同じ、アンドロイドである、などとの共通点があり、当時のアニメ雑誌のイラスト投稿ページにはガーゴイルに向けて言い放った「愚か者め。私の体を鉄に変えたのは誰だったかね」をに差し替えてパロッたものが多く投稿されていた。


関連イラスト

人の意思の力は科学をも超えるというのかッ!!


関連タグ

ふしぎの海のナディア ネオ皇帝 ネオ・イコン・エピファネス ナディア ネモ アンビリカブルケーブル エルシス・ラ・アルウォール

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました