ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

帝幻の編集履歴

2021-08-06 16:50:42 バージョン

帝幻

だいげん

『ヒプノシスマイク』の有栖川帝統×夢野幻太郎の腐向けカップリングタグ。

へぇ…綺麗なリリックじゃんか!


概要

ヒプノシスマイク』のキャラクター、有栖川帝統(ありすがわだいす)×夢野幻太郎(ゆめのげんたろう)の腐向けカップリングタグ


リーダーである飴村乱数の手によって結成されたグループ『FlingPosse』に所属している二人。


生粋のギャンブラー(帝統)と書生のような格好の作家(幻太郎)という一見異色にも思える組み合わせだが、意外にも波長が合っており行動を共にしていることが多い。飴村乱数曰く「仲良しさん」


プロフィール

有栖川帝統夢野幻太郎
年齢20歳24歳
誕生日 7月7日4月1日
星座 蟹座牡羊座
血液型B型AB型
身長177 cm177 cm
体重77 kg 61 kg
BMI 24.619.5
利き手左手右手
職業・役職ギャンブラー小説家
MCネームDead or AlivePhantom
好きなもの ギャンブル/スリル 人間観察/純喫茶/夢物語
嫌いなもの堅実な生き方/紅茶 自分の服装を馬鹿にされること/自己啓発書
好きな食べ物ジャンクフード スイカ
嫌いな食べ物なしメロン
CV野津山幸宏斉藤壮馬

プロフィールを比較してみても一見正反対の二人だが、まるでパズルのピースがぴったりとはまるように、お互いの足りない部分を補い合うとても良い関係を築いている。


また、仲が良く一緒にいることが多い二人だが、実は帝統の方が4歳年下。いわゆる年下攻めである。


派生カップリング

帝幻には、武士姫(武士の帝統×姫の幻太郎)や王盗(元王様の帝統×盗賊の幻太郎)、遊詩(遊び人の帝統×吟遊詩人の幻太郎)などといった公式ネタから生まれた派生カップリングが多数存在する。


派生カップリングの多さもこのカップリングの魅力である。(詳しくはそれぞれのリンク参照)

武士姫…ドラマトラック「Know Your Enemy side F.P VS M」において「妾と帝統は前世で結ばれなかった姫と武士♡」と幻太郎が発言したことから派生した武士×姫のカップリング。

王盗…楽曲Stella曲中での役が元ネタとなり派生した王様×盗賊のカップリング。

遊詩…ヒプマイARBのイベント内において派生した遊び人×吟遊詩人(クエストパロディ)のカップリング。

陸剣…サンリオコラボのイラストより派生した陸上部×剣道部のカップリング。

桃鬼(hpmi)…ヒプマイARBのイベント内で語られた「桃太郎」がベースの物語から派生した桃太郎×鬼のカップリング。

兎亀……ヒプマイARBのイベント内で語られた「兎と亀」がベースの物語から派生した兎×亀のカップリング。


容姿について

概要にもある通り、書生の格好をした作家の夢野幻太郎とギャンブル狂の有栖川帝統といった一見異色な組み合わせの2人。しかし、いくつか共通点が存在する。


身長・体重

2人とも177cmであるが、幻太郎は体重61㎏、帝統は体重77㎏とかなり体格差があるようだ。因みにTANITAコラボの公式四コマでは帝統の体脂肪率が7%だと判明しており筋肉質であることが分かる。そうすると幻太郎は体重的に細身であることが容易に想像できるであろう。


瞳の配色

幻太郎は緑基調の瞳に紫色の光が入り、帝統は紫色基調の瞳に緑色の光が入る。

まるでお互いを見つめ合っているかのような瞳の配色である。



その他、タレ目の幻太郎に対し、帝統はつり目、ふわふわとしたくせっ毛の幻太郎に対し、ストレート(ツンツンヘア)の帝統…といった感じで2人のデザインは対になっているようだ。



「シブヤディビジョン Fling Posse -F.P.S.M- Drama Track①」 - 2人の出会い

※以下ネタバレ注意











「シブヤディビジョンFling Posse-F.P.S.M- Drama Track①」では、飴村乱数によってFlingPosseが結成されるまでのストーリーが描かれている。


▪️嘘つきで有名な作家である幻太郎

幻太郎は「病気の友人を笑わせたい」という一心で嘘をつき続ける日々を送る。そんな幻太郎の前に飴村乱数は突然現れ、チームを組んで世界を面白くしようと誘うのだった。幻太郎は「少し考えさせてくれないか」と静かに返事をした。


▪️ギャンブルに明け暮れる帝統も同様に乱数からチームを組もうと誘われる。「賽には神が宿っている」と話す帝統に対し、乱数は「ボクとチームを組んでこの世に本当に神はいるのかどうかを確かめてみないか」と賭けを持ち掛ける。帝統は乱数の賭けに乗り、仲間になった。


この後ついに2人は初対面を迎える


幻太郎はチームを組むことを心に決め、乱数の事務所へ向かう。そして乱数と一緒にいた帝統と初対面を果たすのだった。

幻太郎は「チームを組む前に俺のラップを聴いてから判断してくれないか」と話し、その場でラップを披露する。

「病気の友人をどんな手を使ってでも笑わせたい」「この世界を変えたい」…そんな思いの詰まった幻太郎のリリックに思わず帝統は


「へぇ…綺麗なリリックじゃんか!」


そう言葉を零した。帝統のこの一言が2人の全ての始まりだ。


仲間になる前の乱数とのやりとりではギャンブル以外のものに一切の関心を抱かず、ラップにもほとんど興味を示していなかった帝統だったが、幻太郎の披露した渾身のリリックに対してかなり好意的な言葉を残した。

この言葉に対して幻太郎は何を思ったのだろう。



コミカライズにて


コミカライズ版にて、幻太郎は帝統の名前を初めて目にして、


「ありすがわ…へぇ、だいすですか。なかなか雅趣に富んだ名前ですね」


と口にするシーンがあった。


2人は出会って間もない段階で、お互いのことを綺麗なものとして表現していたのだ。


❄



こうして作家の幻太郎とギャンブル狂の帝統というそれぞれ違う世界で生きてきた2人が乱数という1人の存在によって偶然…いや、必然的に引き合わされたのだ。



「Just A Friend」

※以下ネタバレ注意










賭場で素寒貧になった帝統から連絡が入る。幻太郎は帝統を迎えに行くと裸でヒプノシスマイクを持った帝統がいた。幻太郎が現れるなり、帝統は土下座をする。そして…


「お願いします。お金貸してくださ〜〜い!!!」

「なんだって…?」


といったやりとりが始まる。ちなみにあと10万あれば勝てる気がすると言う帝統に呆れた幻太郎はお金は貸さなかった。しかし、わざわざ帝統の服買い戻してあげるのだった。

その後、一張羅が戻ってきたと喜ぶ帝統に幻太郎は帝統は見ていて飽きない今度帝統を主人公にした小説を書きたいなどと話す。(これは嘘ではないようだ)

それに対し、帝統は書いたら読ませてくれよ、楽しみにしてるからよと答えた。(ギャンブル以外に全くと言っていいほど興味を示さなかった帝統にしてはかなり好意的な反応である。)


また、麻天狼伊弉冉一二三からとある部分を貶されたことで幻太郎が気持ちを取り乱してしまう。それまで相手に対して興味無さそうに静かにしていた帝統だったが、幻太郎の様子に勘づいた帝統は真っ先に相手の襟首を掴み、ドスの効いた声で怒りをぶつけた。


「おいてめぇ…!いい加減にしろや!!誰だって触れられたくねぇもんの一つや二つあんだろうが。そういうもんをお前はいま踏み躙ってんだよ!!!」


そう言って幻太郎を庇ったのだ。数分前はギャンブル狂の素寒貧だったのにも関わらずとんでもない無自覚イケメンっぷりを見せる帝統。まさに「姫と武士」である。



イメージ

センシティブな作品

※だいたい合ってる



その後、麻天狼の2人とラップバトルをする。伊弉冉一二三観音坂独歩幼馴染の関係である。しかし、(幻太郎と帝統は出会って間もない関係にも関わらず)幼馴染の2人と対を張るほど息のあったラップ(デュエット)を披露した。

[腐]ヒプまとめ⑥


麻天狼の2人とのいざこざの後、幻太郎は自分のことを体を張って庇ってくれた帝統に感謝しているといった心情を見せる。一文無しで嘆いている帝統に嘘ではなく本当に晩御飯をご馳走したようだ。



「Me Against The World」

※以下ネタバレ注意










早朝の部屋にて

決勝戦後の早朝、それぞれのチームが自分たちのD.R.Vについて振り返るという内容。

そんな中、FlingPosseのパートだけホテルの部屋にて、眠っている帝統を幻太郎が起こすという明らか本編に必要のない謎のやり取りだった。(なお、リーダーの乱数はとある理由から最後のシーンまで姿を現さなかった。)


起床した幻太郎は帝統を起こしに帝統のベットへ。

大イビキをかきながらギャンブルで大勝ちをしたと嬉しそうに寝言を言う帝統を見て


「幸せな夢を見ているのですね」


と優しく微笑む幻太郎。

また、帝統の耳元で悪夢を囁き、帝統の反応に楽しそうに見ていた。

そして…


「ほれ〜帝統はぁ〜ん、起きんしゃ〜い。主が見ておるのはゆ・め♥ ぜんぶ夢なのだぞよ♥」


と幻太郎の謎のキャラが出てくる。そして帝統が起きた際には


「おはよう帝統。」


と素に戻り、優しく呟く幻太郎。

その後も幻太郎の冗談に相変わらず振り回されつつも以前のように怒らない帝統。

あれ?なんか明らかに距離縮まってないか…?


なお、他ディビジョンが皆それぞれバトルへの思いや意気込みを語っている中でこの2人だけはバトルの反省や話題に一切触れず、ただこの謎のやりとりをしていただけというバカップル具合である。ファンの一部では「ただイチャイチャしてただけ」「この2人だけ明らかに事g…(略)」などと数々のツッコミを受けたのは言うまでもない。


謎の密室事件

「Just A Friend」では、2人とも別々の部屋であることが冒頭により明らかとなっているが、上記にあるやり取りは全て同室で行われている。


帝統が幻太郎に鍵を預けているか、若しくは同室で2人一緒に…(以下お察し下さい)。どちらにせよ「Just A Friend」の一件以来、互いに信頼し合っているということは確かである。


この密室事件の真相は謎のままである。(※幻太郎が起床した描写から、寝ている帝統のシーンまでの間はなく、帝統の部屋のドアを開閉するような描写もない。また、起きたら部屋に幻太郎がいた事に対して驚いている様子もなく、当たり前のように「おはよう」と普通に挨拶をし返す帝統。つまり…。)


ちなみに、BusterBros!!!山田二郎山田三郎は同室だったことが伺える。


コミカライズでは…

ちなみにコミカライズでもこのシーンは回収されていたようだ。音声だけでは分からなかったが、あんなことやこんなこともしていたことが明らかになった。

まさに事g…(略)…いや、 距離感が縮まっていた様子。


ちなみに、幻太郎は帝統が寝ている部屋で着替えをしていた。(ありがとう公式。ありがとうコミカライズ。)


ダチってすばらしい。



「Hoodstar」

※以下ネタバレ注意










幻太郎の歌い終わりが「Ramuda Gentaro 残りはBakaだ♪」で、それにツッコミを入れるような形で帝統が「おい! だれがBakaだ!」と歌いだし、それに対し幻太郎が「ウソウソ」と返しているのだが、公式の歌詞ではなんと「ウソウソ♡」語尾にハートが付いている。


イメージ

帝幻ログ②



「We Just Wanna Party with You」

※以下ネタバレ注意










ダチからマブダチへ


とある男とギャンブルをし、あっさりと負ける帝統。(本人曰く接戦だったようだが…。)

一文無しになり、公園で寝泊まりしようとしている帝統に先程までギャンブルをしていた男から荷物運びという明らかに怪しい仕事を頼まれる。


一方、幻太郎は街中で人々の様子を観察していた。仕事をやりたくないなって言ってるサラリーマンを見て実は大手ゼネコンの社長だと妄想したり、走り回ってるあどけない小学生を実年齢53歳だと妄想したりなど、人間観察という名の奇行に走っていた。

そこへ仕事を頼まれている帝統が「この辺にいると思ったぜ〜」と言いながらやってくる。幻太郎の行動範囲を熟知している様子。この広いシブヤの街で居場所を突き止めるのは至難の業だ。それにも関わらず、幻太郎の居場所が分かるというのは


2人がそれぞれの時間や情報を共有することが増えたか、若しくは幻太郎にGPSが埋め込まれているかのどちらかである。(※もちろん前者)


幻太郎は帝統の話を聞くと、明らかに怪しい仕事だと分かっているにも関わらず、


「仕方がないですねぇ…いいでしょう…手伝って上げますよ」


と引き受ける幻太郎。

それに対し幻太郎の肩を組みながら


「マジ!?チョ〜助かるぜ〜!!いや〜持つべきものはマブダチだぜ〜」


などと調子のいいことを言う帝統。


「なっ……本当にあなた以上に現金な人を見たことがありませんよ(嬉しそう)」


照れながら返す幻太郎。嘘吐きを名乗るにはチョロすぎる…。

何はともあれ「Just A Friend」の一件から、ダチからマブダチへと昇格したのだ。




来世のお約束


その後、怪しさ満点な荷物運びの仕事を帝統が幻太郎ともに乱数にも手伝って欲しいと頼むシーンがある。その際、こんなやり取りが行われた。


「頼む!この通り!!一生のお願いだ!!!」


「やれやれ…あなたの一生は一体何回あるんですかねぇ…」


「う…うるせぇなぁ!来世の分まで含めてんだよ!俺は!!」


「はぁ…来世でもあなたと一緒ですか…(嬉しそう)」


つまり来世までお約束の仲である。

先程まで素寒貧のギャンブラーというクズっぷりを披露しておいていざと言う時に無自覚に口説く有栖川帝統という男は恐ろしい。 そして呆れながらも明らかに嬉しそうな様子を見せる嘘吐き設定が迷子になりかけた幻太郎。



・2人の関係をまとめると…


前世…結ばれなかった姫と武士

今世…FlingPosseのチームメイトでありマブダチ

来世…また一緒になるという約束済み


といった感じだ。


来世の2人はどのような縁でどのような出逢い方をするのだろうか…


「Don’t Play No Game That I Can’t Win」

「We Just Wanna Party With You」の続きのストーリーとなるトラック。


※以下ネタバレ注意








シュレシュレの猫


帝統の請け負った怪しい仕事を遂行するため、Fling Posseの三人は約束の場所を中身不明のカバンを持って指定されたコンテナヤードを訪れる。


幻太郎:このカバンの中身が違法な物だったら、この場所を指示した人間は、犯罪小説の読みすぎですね。

帝統 :まだ中身が違法なモンて決まった訳じゃないだろ。

幻太郎:えぇ、確かに。開けるまでは不確定。違法な物か、はたまた合法の物か…まさにシュレディンガーの猫状態ですねぇ。

帝統 :なんだぁ?シュレッシュレの猫状態?お前何を言ってるんだ?

幻太郎:にゃー!吾輩の前世での名はシュレシュレ!猫だったのにゃ~。久方ぶりにその事を思い出して、かつお節が食べたくなったのにゃ~。

帝統 何言ってんだお前。おつむ、大丈夫かよ?(頭ポンポン

幻太郎:大丈夫じゃないにゃー!帝統に頭の方を心配されるにゃんて、吾輩、死にたくなったのにゃー!


唐突に謎の猫キャラ、シュレシュレになりきる幻太郎。


CD発売当時あまりの衝撃に担降りをしてしまうファンもいたという話もある、人によっては少し刺激の強いこの幻太郎の奇行。


それを頭ポンポンで済ませてしまう有栖川帝統である。やはり幻太郎を任せられるのは彼しかいない。


色々な意味で話題を呼んだこのシーンだが、遂にコミカライズ内で可視化された。



「マリオネットの孤独と涙と希望と」

※以下ネタバレ注意









いつものごとく唐突な乱数の呼び出しにより、乱数の事務所へ集まった帝統と幻太郎。

乱数から出されたお菓子を勢いよくむさぼる帝統に、「帝統、お菓子だけでは栄養バランスが悪くなりますよ」とまるで母の様にたしなめる幻太郎。


幻太郎お母さんみたいだね、という乱数の言葉に悪ノリした幻太郎は、


「そうなのよ~この子ったら私のいう事なんかまるで聞いてくれなくてぇ~お友達の乱数ちゃんからも、うちの帝統に言って下さらな~い?」


とこれまた謎の母親キャラを演じる。(ちなみに帝統の発言からこのシーンで二人は腕を組んでいることが分かる、いつもの事ながら密着度が高い)


そこから話が帝統の母親の話に移るのだが、帝統はそれに関して中々口を開こうとしない。しかし乱数は構わず帝統に訊ね続ける。


幻太郎はその話題が帝統にとって触れて欲しくない部分だと瞬時に見抜き、お得意の嘘でなんとか話を逸らそうとする。


それでも頑として帝統から母親の話を聞き出そうとする乱数(これは彼なりの目的があっての事だが)を


「人には触れられたくないことがあるのが当然です。それは私にも、勿論貴方にもあるはずです」


と諭し、自分も以前乱数の秘密を探っていたことを謝罪する。


「Just A Friend」で自身の「触れられたくないこと」を踏みにじられた際に庇ってくれた帝統を、今回は幻太郎が庇ったのだ



「Once Upon a Time in Shibuya」

デュエット曲「Once Upon a Time in Shibuya」

2020年4月25日発売のコミカライズの単行本限定版に新曲とドラマトラックが収録されたCDがついてくる。内容はなんと幻太郎と帝統のデュエットソングとドラマトラックである。


幻太郎と帝統のデュエットソングの題名は『Once Upon a Time in Shibuya』(意味:ある時、シブヤにて…)である。

2人で仲良く「Yo!」の掛け合いをするといったなかなかカオスな内容である。


とりあえず2人の宣伝動画を聴いてみよう。


以下、少しだけネタバレ注意▼






お祭りデート

屋台で的屋のバイトをする帝統に出くわす(若しくは自ら出向いた)幻太郎。帝統が「勝負をしようじゃないか」と幻太郎を誘い、そこから2人で「勝負!!」という名のお祭りデートが始まる。


yoyo!yoyo!yoyo!yoyo!


いつもパチンコや花札やらのギャンブルばかりの帝統だが、今回の勝負はヨーヨー釣りという非常に微笑ましい内容であった。


帝統 :yoyo!

幻太郎:yoyo!

帝統 :yoyo!

幻太郎:yoyo!


と勝負開始と共に「yo!」の掛け合いが始まる。(非常にシュールである。)


幻太郎:まだやりますか?


帝統 :埒があかねーな!



2人の勝負は引き分けに終わった。


ヨーヨー釣りが引き分けに終わった後に再び射的や金魚すくいで勝負を持ちかけるも幻太郎からあっさり断られるのであった。(もはや純粋にデートを楽しんでいるようですね。)


帝統はてっきりいつものように「俺が勝ったらお金!貸してくださ〜〜〜〜〜い!!」とペナルティを口実にお金をたかるとばかり思っていたが、勝負前に「負けた方が1つなんでも言うことを聞く」というニュアンスでペナルティを持ち掛けていた。

帝統と幻太郎、それぞれ勝ったらお互いにどのような内容にしたのか気になるところである。




「「祭りの終わり」」


デュエット曲の前半で『祭りの終わり』と2人で言うところで場面が変わる。


そこから今まで祭りで勝負を楽しんでいた2人の雰囲気も少し変化がおきる。花火が始まり、祭りの終わりが近づいていくのを感じた幻太郎は・・・


続きは是非CDで聴いて確かめてみよう!!


目の奥で咲く


イラストピンナップ

2021年3月に発売されたゼロサム5月号に、このデュエット曲「Once Upon a Time In Shibuya」の一場面をイラストにしたピンナップが袋とじとして収録された。(ちなみにテーマは「Private Night Snap」…)


淡い色の浴衣を着た幻太郎と、着崩してはいるが甚兵衛らしきものを腰元に巻いている帝統が、曲中にあったようにヨーヨー釣りに勤しんでいるこのイラスト。


二人の表情からも、お互いにその瞬間を楽しんでいるのが一目でわかる。また、同身長でありながら二人に体格差があるのは彼らのプロフィールからも分かるが、その点もしっかりと描き分けられている。


祭りの喧騒の中ひと時を楽しむ二人の様子と、色鮮やかな水風船が美しいイラストとなっている。


ドラマトラック

幻太郎と帝統の二人のみが登場するこちらのドラマトラックでは、二人の日常を覗き見することができる。


珍しくも朝からめちゃくちゃツいていた帝統は、ばったり幻太郎に出くわす。ノリに乗っている(一日限定)帝統に反して、幻太郎は珍しく締め切りを忘れており、しかもアイディアが浮かんでこない様子。

この日の自分がどれだけツいているのかという事を嬉々として語る帝統に、「それだけツいていると、すぐに運が尽きるのでは?」という様な事を言い出す幻太郎。帝統はそれを真に受ける。


(帝統自身が)自らに試練を課すことで、ツキが無くなることを回避できるかもしれない、という幻太郎の言葉にまんまと乗せられる帝統と、そんな帝統を愉快にからかう幻太郎の一日の様子が描かれている。


この後二人は渋谷の街中でカウベルを売るなどをし、カオスではあるがとにかく二人の仲が良い事が分かるトラックとなっている。



「Catch Us If You Can」

前作の「マリオネットの孤独と涙と希望と」で物語が重要な局面へと舵を切り、今作はその続きとなっているため全体的にシリアスな展開が続く。


そのためお馴染みの夫婦漫才の様なコミカルなシーンは多くないが、ストーリーの節々から二人の強い絆とお互いへの信頼が感じられるトラックとなっている。


※以下ネタバレ注意









中王区から狙われる乱数を匿う帝統と幻太郎。刺客に命を狙われる乱数をなんとか救おうと各々手を尽くす。

幻太郎は中王区に対する切り札となるであろう、言の葉党に関する秘密について書かれた原稿を入手していた。これは、実は幻太郎の兄によって書かれたものである。


切り札を如何に有効に使うか考えなければならないと打ち明ける幻太郎へ、帝統は「その原稿を貸してくれないか」と訊ねる。


「俺だったらこいつをクリティカルヒットさせられる」「俺を信じてくれ」と真剣に伝えてくる帝統へ、躊躇なく原稿を渡す幻太郎。


帝統が幾ら大事な仲間であるとはいえ、自分の大切な兄が命を懸けて書いたものをどう使うつもりか聞きもせず託すのである。これは幻太郎の帝統への並々ならぬ信頼あってからこそできた事だろう。


この後帝統は原稿と共にあの人の下へ行き、原稿を交渉材料とし乱数の命を狙うのをやめる事とFling Posseの2nd D.R.B.への出場を承諾させる。


こうした二人の絶妙な連携により、乱数の安全と2nd D.R.B.への出場権は守られた。



コミカライズ

「ヒプノシスマイク-DIVISION RAP BATLE- SIDE F.P & M」

月刊コミックZERO-SUM にて連載されていた。全3巻。(新シリーズについては後述)

ストーリーはドラマトラックに沿った内容となっており、Fling Posse&麻天狼の2チームに焦点が当てられている。

記念すべき初の帝幻派生CPである武士姫の誕生するシーン、幻太郎と帝統の関係を語る上では欠かせないJust A Friendでの麻天狼の幼馴染コンビ(伊弉冉一二三観音坂独歩)とのバトル、D.R.B後のホテルでの出来事…等二人の軌跡が城キイコ先生の美麗なイラストにより惜しみなく可視化されている。


巻数対応するドラマトラック
1「シブヤ・ディビジョン Fling Posse Drama Track1」「シブヤ・ディビジョン Fling Posse Drama Track2」 二人の出会い、描きおろし漫画の帝統の名前に関する二人のやりとり
2「Know Your Enemy side F.P VS M」「Just A Friend」武士姫、VS幼馴染コンビとの野良バトル
3「Me Against The World」D.R.B後のホテルでの出来事(ゆっさゆっさ)

こちらのコミカライズ、原作の補完としても優秀なものとなっており、作画の良さや丁寧な場面描写も相まってファンからの人気が高い。描き下ろしの漫画やイラストも見ごたえがあるため、既にドラマトラックを聴取した人にも一読をおすすめできる。


ちなみに『Once Upon a Time in Shibuya』の項目にも記されているが、コミックス3巻限定版付属のCDに収録されている二人のデュエットソングは、このカップリングを語る上では欠かせないと言っても過言ではない代物であるため、是非限定版の購入をおすすめしたい。


「ヒプノシスマイク-DIVISION RAP BATLE- SIDE F.P & M+」

前作は3巻時点で最終回を迎え一旦幕を下ろしたのだが、月刊コミックZERO-SUM 2021年1月号から新シリーズ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M+」として再始動している。(ちなみに1月号はエピローグ、第一話(hook-1)は3月号からとなっている)

今作でも一話目から渋谷のど真ん中でじゃれ合う二人を見ることができる。毎月の楽しみにしよう。


「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M+ 1巻」CD付き限定版

新たなデュエット曲+ドラマトラック付コミカライズ1巻の発売が発表された(2021年9月22日発売)。まさかの幻太郎&帝統デュエット第2弾である。気になる方は忘れずに予約しよう!


ゲームアプリ「ヒプノシスマイク-A.R.B-」

メインシナリオ

中王区が主催する新しいエンターテインメントラップバトル『Alternative Rap Battle(オルタナティブラップバトル)』へ参加する各ディビジョンごとのストーリーが用意されている。プレイヤーは見習いDJとしてディビジョンのメンバー達と関わっていく。

幻太郎が帝統をからかって遊ぶのは最早通常運転であるが、シブヤディビジョンのシナリオでは全章通して二人のじゃれ合いを堪能することができ、例えば以下のようなやり取りを見ることができる。(微ネタバレ注意)


  • (シブヤ第3章3&4話より)

幻太郎:のう、帝統はん。野蛮な男に打ちのめされているわっちを「ひーろー」として助けておくんなまし。

帝統 :はあ?!なんで俺がヒーローごっこに付き合わなきゃならねーんだよ。

幻太郎:前に、悪い方々からわっちを助けてくれたことを忘れてしまいんしたかぇ?あれ以来、わっちは主を運命の人と決めていんす。

乱数 :そっか~。帝統は、幻太郎の運命の人だったんだね!


……これは二次創作ではなく、公式からの抜粋です。(しかもバトル中


メインシナリオは常時読み進めることが可能なので、まだアプリをダウンロードしていない人はこの機会にダウンロードしてみよう!


補足:シブヤ第三章とシンジュク第三章はどちらもFling Posse VS 麻天狼のバトル回になっているが、内容が異なっているので注意。

「運命の人~」の下りが聞けるのはシブヤ幻太郎から帝統へのデコピンが見られるのがシンジュクのシナリオだ。


イベントシナリオ

基本的に開催中のシナリオのみ閲覧可能だが、過去のイベントのものでも1話のみなら閲覧可能。また、復刻済みのイベントに関しては、ゴールドチケットと引き換えに得られるしおりセットで2話以降も解放することができる。


(※以下、ネタバレ注意)


ヒプマイクエスト(前編)4話

帝幻の派生カプの一つである遊詩が生まれたイベントである。遊詩に関する詳細はリンク先によくまとめられているので、気になる人は参照して欲しい。

没入型のVRMMOという、ヘルメットをかぶって仮想現実にダイブするタイプのゲームの世界での二人の姿を見ることができるのがこのイベント4話。

  • 2人でゲームで遊んでいるという事実(場所に関して言及はされてはいないが、十中八九夢野宅であろう)
  • 遊び人「アリスガワ」と吟遊詩人「ライアーライアー」に扮した二人の姿を見ることができる
  • ゲーム内でのプレイヤーの姿は、プレイヤーの脳波を読み取った結果の産物らしいが、
  • 幻太郎→右耳に羽の耳飾り、緑色のケープ、黒い萌え袖…どこかの誰かの格好の特徴によく似てはいないだろうか?
  • 帝統→胸元の辺りにかかったチェーン、身にまとっているコートの形状は、誰かの平常時の服装を思い起こさせる

ビビッと!ビビッド☆インスピレーション 1話~8話

自身のブランドの新作テーマを考えるのに行き詰った飴村乱数は、幻太郎の知恵を借りようと彼を自分の事務所に呼び出す。のちに帝統も加わり、三人で協力して新作テーマのアイデア出しに尽力する…という内容。

本イベントでは乱数のブランドの服を着た帝統と幻太郎の姿や、水族館に行く3人を見ることができる。

  • 当初呼ばれていたのは幻太郎のみだったのだが、幻太郎が帝統を電話で呼び出す
  • 『もしもし、妾の一生のお願いなの……すぐに来てほしいのじゃが……?』で颯爽と駆けつける有栖川帝統である。彼氏かな?
  • 幻太郎→帝統「悲しいですねぇ、一方通行の愛といふものは」
  • 幻太郎→帝統「お礼に今週ずっと昼ご飯をご馳走しますよ?」
  • 上記二つのセリフに対して、お馴染みの「嘘ですよ」による打消しは無かった(つまり……?)
  • 乱数のブランドの服を着て、お互いに褒め合う二人の姿を見ることができる
  • いつもからかわれてる仕返しに、と帝統が幻太郎をからかおうとするシーンがある
  • 「ほ~んと2人とも仲いいよね~☆」「もう!2人でじゃれてないで早く着替えてきてよぉ~」by乱数

東都スカイハイタワー活劇 1話

このイベント自体には、幻太郎も帝統も1話のみにしか登場しないが、その1話が中々衝撃的であったためこの項に記しておく。

冒頭からMADTRIGGERCREW毒島メイソン理鶯の所にて食事をご馳走になっている帝統が登場する。

「金が無い」という帝統に、「チームメンバーに借りればいいのでは?」という趣旨の質問をする理鶯。帝統は、「実は乱数と幻太郎に借りすぎていて、借りている分を返済するまで貸してくれなくなった」という旨を説明する。その後、帝統の携帯から着信音が鳴る。


帝統 :もしもし?

幻太郎:帝統?お金は貸せませんが、宿ならうちを提供しますよ?

帝統 :おっ! マジでか! 助かる!また野宿するとこだったぜ!

幻太郎:それでは適当にうちに来てください。

帝統 :おお! マジサンキューな!


なんと、幻太郎がとてもタイミングよく電話をかけてきたのだ。とにもかくにも、帝統が幻太郎の家に泊まる事があるというのが公式となった瞬間である。


幻太郎のネオ昔話 1話~8話

派生カプである桃鬼(hpmi)兎亀が生まれたイベント。桃鬼(hpmi)兎亀に関してはそれぞれのリンク先を参照して欲しい。

本イベントはバレンタインデー当日という設定になっており、二人が飴村乱数の誕生日(2/14)を祝いに行くところから始まる。乱数の事務所にて彼の誕生日を祝っていたのだが、諸事情により事務所から逃げ出すことになる。逃げた先の公園で二人は迷子の子供に出会い、幻太郎がその子を泣き止ませようと創作のおとぎ話を語り、その子供を連れて行った先の孤児院でまた子供たちからせがまれ今度は二人(+二郎&三郎)がそれぞれ物語を作って聞かせる…というのがあらすじである。(上述したように、Buster Bros!!!山田二郎山田三郎コンビも登場)

  • イベント開始前、界隈は桃鬼(hpmi)という新たな派生カプへの期待に沸いていたが、それよりもイベント一話での帝統のある一言によって心を乱される帝幻民が多発した
    • この一連の流れは、一部のファンからはネックレス事件とも称される
    • この事件により、桃鬼(hpmi)に関するイラストや漫画は少し遅れて出現する事態となった

  • 賭場へ行かないかという帝統の誘いに乗る幻太郎を見ることができる
    • バレンタイン当日に二人で賭場へ…?それはただのデートでは?(シナリオ内では実現されなかったのだが、孤児院から帰った後に行った可能性はある)

  • 子供たちへと語る二人の創作おとぎ話からは、幻太郎と帝統の、お互いへ対する印象が読み取れる
  • その他、幻太郎が自炊するなどの新情報も盛り込まれており、とにかく情報量の多いイベントであった

空想ソウルトレード~俺と俺様とボクと私と~ 3話、6話、8話

朝。元TheDirtyDawg(TDD)の面々が目覚めると、それぞれに異変が起きていた。


なんと、自分が別の人間の身体に入れ替わっているのだ――――。古くは「とりかえばや物語」、最近で言えば「君の名は。」のような、所謂入れ替わりネタである。

初期4ディビジョンの12人全員が登場し、全話フルボイス(豪華!)というエイプリルフール期間に開催されたこのイベント。


最終話にて明かされるこの話のオチは、1話から繰り広げられていた突拍子もない物語は全て、ライトノベルの執筆依頼をされた幻太郎による作り話だった…というもの。そしてそのオチのない物語を延々と聞かされていたのは帝統でした、という話である。プレーヤーは、喫茶店で繰り広げられていた二人の会話を延々と見せられていたのだ。(ただの喫茶店デート


自分の話を誰かに聞いてもらいたかったという幻太郎(そこで敢えて帝統を選ぶのである)、オチのつかない物語に文句を言いつつも、なんだかんだと聞いてあげる帝統。まるでカップルである。


億万長者決定戦 前編~盤上の決闘者たち~ 2話

2021年6月9日から開催されたこのイベントでは、なんと二人が遊園地(デート)に行く約束をした。


新作の小説のアイデアに困った幻太郎は、何かヒントを得ようと「脳味噌ブレイクコア男」こと帝統のいるであろう賭場へと足を運ぶ。いつものごとくギャンブルに夢中になっている帝統を発見した幻太郎。帝統は幻太郎に茶々をいれられながらもなんと(珍しく)大勝ちする。


問題のシーンはこの後である。賭場から出た後、借金の返済を催促をする幻太郎にその一部を返した帝統はなんと、


「利子ってわけじゃねえけど、遊園地のフリーパスをさっき景品でとったから一緒に行かね?」


と幻太郎を遊園地に誘うのである。(ちなみに、借金の催促をしているシーンでは無為に手を差し出してくる幻太郎に勘違いした帝統が「握手か?」と言って幻太郎の手を握っているであろう描写が入っている。)


そう、「帝統が幻太郎を遊園地に誘った」というのが公式となった瞬間である。

その後幻太郎は、小説のアイデアを得るためと言う前提はあるものの『悪くないかもしれませんね』とその誘いに乗るのだ。


一般的に、成人男性が二人きりで遊園地にでかけるのは「とても仲が良い」(もしくはそれ以上)と評される関係性なのではないだろうか…。


このイベント前編では賭場でいちゃつく二人の姿と、衝撃的とも言える帝統から幻太郎への誘いに界隈は大いに沸いた。そしてこの物語は後編へと続く。


エンドカードも帝統が幻太郎を遊園地に誘うシーンが描かれており、とても可愛らしいものとなっている。


億万長者決定戦 後編~盤上の決闘者たち~ 5話、6話、7話、8話

2021年6月18日から開催され、幻太郎の初報酬SSR登場ということでも話題になったこのイベント後編。(つまり前編が帝統、後編が幻太郎、とWでSSR報酬を飾っていた)この後編では、全編通して二人が仲良くしている姿を見られるのだが、なんといっても5話は「ただのデート回」ではないかという声が続出していた。


後編が更新されるまでファンの間では、億万長者決定戦というタイトルにもあるように、帝統は遊園地内でギャンブル的な催しがあるのを知っていて、幻太郎を遊園地に誘ったのでは?という憶測もなされていた。

だが、このイベスト5話によって帝統がそういった下心なしに誘ったのが明らかになった。


そう、ただ純粋に幻太郎と遊園地に行きたいという気持ちでフリーパスを交換した帝統は確かに存在するのである。


この5話に関しては一話丸々二人がただひたすら遊園地を楽しむ回となっていたため、「何を見せられてるの?」「この話(ストーリーの本筋に)必要だった?」「ただ二人がデートしてるのを見せられただけだった…」等という声がネットでは飛び交っていた。

ジェットコースターを前に、年相応にはしゃぐ帝統と、文句を言いながらもそれに付き合う幻太郎。絶叫系に乗る二人の反応の対比なども見ることのできる回となっている。


勿論5話以降も「ライフイズゲーム」という、パートナーとより良い人生を歩むというゴールを目指すゲームに参加し、その中でお馴染みの掛け合いをしながらゲームを楽しむ二人を見ることができる。


これまでも、夏には夏祭りに(漫画版特典CD)に行きバレンタインの日には男二人で過ごし、はたまた誕生日にネックレスを贈る約束をし(ネオ昔話)、エイプリルフール付近には喫茶店デート(空想ソウルトレード)も楽しみ、等書ききれない程たくさんあるが、今回は遊園地で楽しいひと時を過ごした二人。


この先も二人の間にはたくさんの思い出が増えていくのだろう。


マイルームボイス

マイルーム(ホーム画面)に設定したキャラのボイスがランダムで流れるマイルームボイスでは、お互いに対する印象などがそれぞれの口から語られている。なかには期間限定のボイスもあるので、以下にそれを記しておく。

  • エイプリルフール 2021
幻太郎エイプリルフールですか。あえて今日は嘘を吐かず、真実のみを語りながら、有栖川何某でもからかいましょうかね
帝統①今日はぜってぇ幻太郎が噓吐きまくるだろ?へへっこっちは騙されねーように対策済みだぜ!あ、いつものお返ししてやるってのもアリだな!
帝統②さっき乱数と幻太郎から、今すぐ金返さないと俺の臓器取って売っちまうぞって連絡が来たんだよ!いきなりすぎるだろ! 誰か嘘だと言ってくれ~!!!

  • 幻太郎誕生日 2021
帝統①幻太郎、誕生祝いっちゃあなんだが、俺が何でも手伝ってやるよ。って…おい!秒で断ることはねーだろ
帝統②悪りぃ、幻太郎。なんか渡すか…とか考えてたんだが、有り金全部スっちまってよぉ。今日は何でもするから許してくれぇ!

  • 帝統誕生日 2021
幻太郎①帝統……また負けたのですか?貴方という人は誕生日にまで……さすがに多少は堪えているようですね……
幻太郎②帝統、誕生日おめでとうございます。貴方からはいつも愉快なネタを提供してもらっていますからね。お礼に何を……え、そんなつもりはない? ご冗談を

  • 夏ボイス 2021
帝統らっしゃい! 夏はギャンブル仲間の手伝いで海やら祭りで大忙しだぜ! このバイト代を元手に、ギャンブル三昧……ってやべぇ! 幻太郎からの取り立てだ!
幻太郎夏の炎天下に視界が蜃気楼のように揺らめいて、一体何が現実やら……。目の前で土下座をしているギャンブル狂の男も幻でしょうか……

夏の海や祭りでバイトに精を出す帝統に、借金を取り立てるという名目で会いに行く幻太郎はどうやら夏の幻ではないようだ。


ちなみにこの夏ボイスの少し前にARB公式アカウントにより投稿された、期間限定ボイスの概要に関するイラスト(#コツから知るARB)では、


幻太郎:帝統は春夏秋冬ギャンブルの話題しかなさそうですねえ

帝統 :そ、そんなことねーよ!……た、たぶん……


という会話が繰り広げられていた。


ログインルーレット

一定の期間中に開催されるログインルーレットでは、日替わりでコンビやディビジョン毎の掛け合いを見ることができる。勿論帝統と幻太郎も毎回仲良く会話をしているので、以下に記しておく。

  • ハーフアニバーサリー①

帝統 :あと1回……!!あと1回まわせば大当たりするはずなんだよ!!

幻太郎:やれやれ。相変わらず学ばない男ですねぇ。


  • ハーフアニバーサリー②

幻太郎:「ライムストライク」なるものが登場したようですが帝統、もうやってみましたか?

帝統 :何だそりゃ、賭け事か!?ライムストライクで大勝ちしたら金貸してくれ~~!


  • 新年 2021年①

帝統 :ここは新年バカヅキ期間の俺に任せとけって!どりゃー!! いくぜいくぜー!!

幻太郎:……ということですので、早く回さねば万年金欠ギャンブルバカの帝統に回されてしまいますよ


  • 新年 2021年②

幻太郎:ああ、ルーレットで思い出しました。帝統、去年貸した100万、小生はまだ返してもらっていないかと……。

帝統 :そ、そ、そうだったか!? それより早く回そうぜ!!過去より今のルーレットと向き合わねーと! なっ!!


……100万も貸しているのが事実ならば驚きである。(それは最早愛なのでは……)


  • 一周年アニバーサリー①

幻太郎:あと1回…あと1回…すすり泣くような声でそう繰り返す帝統でしたが、哀れ最期には……。

帝統 :不吉なナレーションはやめろ幻太郎―!あっ……今なんか、背筋に寒気がっ……!?


  • 一周年アニバーサリー②

幻太郎:大当たりが出ない場合、このステージの床が抜け落ち小生たちは奈落の底に突き落とされるとか……。

帝統 :マジかよ……!?しゃーねぇ、お前の運に賭けるぜ!


その他

  • シチュエーションワード(各カードについているセリフ)でも、幻太郎が帝統について語っているものが多々あるため、カードを持っていたらチェックしてみよう!
  • STAND BYシリーズの幻太郎のシチュエーションワードにて、幻太郎は帝統を「爺」、自分を「婆」と語っている。彼は自分を妻、帝統を夫だと思っているのだろうか…。このことから、「爺婆」を新しい派生だとみなすファンも多数いるようだ。

ラジオ「ヒプノシスRADIO」&「Spotify HYPNOSIS WAVE 」

ヒプノシスRADIO

2019年10月~2020年3月まで半年の間、「ヒプノシスRADIO」(通称ヒプラジ)がSpotifyにより配信された。ヒプマイそれぞれのキャラクターの声優達がキャラクターになり切ってファン、視聴者から送られたお便りを読み相談に乗ったり、曲を流して紹介するといったものである。

それぞれのキャラクターが1人ずつ週替わりでMCを務めるのだが、そこでの幻太郎の匂わせが激しかったことで、配信当時帝幻クラスタがザワついていた。


現在、音源は聴くことができなくなっているため、以下に詳細を記しておく。

※以下ネタバレ注意











幻太郎担当回・冒頭

幻太郎:こーんばーんわ~~~!シブヤ・ディビジョン Fling Posseの、飴村帝統だよ!みんな元気~? 僕は~、今日またギャンブルですっちゃって、がっかりんこのションボリーヌ☆でも!でも!ラジオでおしゃべりできるのをすっごく楽しみにしてたんだ!このラジオのギャランティで、質に入れちゃったラジカセを取り戻すつもり♪だから、張り切ってみんなのお悩みに答えちゃうYO!な~んて、嘘ですけどね。Fling Posse の、夢野幻太郎です。


…という幻太郎節全開のスタートを切り、この回は幕を開けた。初っ端からぶっこんでくるとは恐れ入る。


お金を返さない友人

以前友人にお金を貸したのですが、会う度に「今度必ず返すから!」(音源ではこの部分を読み上げた際、帝統の声真似をしている)と言われるだけで中々返ってきません。これはもう返して貰えないものと諦めた方が良いのでしょうか。しつこく請求すると友情が壊れてしまいそうで不安です。


という相談に対し、


幻太郎 :なるほど。友情が壊れることを恐れていらっしゃいますが、お金を貸した時点でもう友人ではありませんから、恐れる必要はありません。もし友人ならば、お金を渡すということは、差し上げるということです。

小生の知人にも、よく金を貸してくれと泣きついてくる男がいますが……、(フッ、と優しく笑って)……ま、そういうことです。友情をとるならば、貸したお金のことは忘れたほうが良いでしょう。


「ま、そういうことです」と言う際の幻太郎の声がとても優しかったのが印象的だった。


好きな恐竜はア〇〇〇〇〇〇ス

夢野先生の好きな恐竜は何ですか?という質問に


幻太郎:小生が愛してやまない恐竜は…………「アンキロサウルス」です!!!!(クソデカボイス)


この回答に関して、アンキロサウルス、アリスガワダイス、どちらも同じ文字で始まり同じ文字で終わる&8文字という事でこれまた匂わせなのでは?と考察するファンが現れた。言われてみると確かに…である。


お風呂であの運もアップ

疲れて家に帰ると、夜お風呂に入る気力が残っていない、不潔でしょうか?という内容のメールに


幻太郎:以前参考に読んだ風水の本によると、風呂に入らず布団に入るのは、激しく運気を下げるそうですよ?最低でも、足だけは洗うようにと書いてありましたね。風呂に入るのは、金運、恋愛運、仕事運、健康運、ギャンブル運など、あらゆる運気をアップするためだと考えるのはどうでしょうか?


敢えてギャンブル運を加えてくるとは…これに関しても、幻太郎による匂わせとみなすリスナーが続出した。


終わり

幻太郎:来週は、Fling Posse の、有栖川帝統が登場する予定でしたが、残念なことに、ラジオに出演することが出来なくなってしまいました。何でもギャンブルで失敗をして、漁船に乗ることになったとか……。

電波の届かない海なので、電話出演も難しいようですね。楽しみにしてくださっていた皆さんには大変申し訳ないのですが、代わりに、小生と乱数の「あめ・ゆめコンビ」がお届けいたします。どんな番組になるのか、どうぞお楽しみに。


…ま、嘘ですけど。


と、いつものフレーズで締めくくられた。



現在音源は聴くことができないのだが、文字の書き起こし(内容は一部抜粋のため、全ては書き起こされていないが、キャラクター達に関する興味深い情報も含まれている)はまだ公開されているため気になる人には読んでもらいたい。


Spotify HYPNOSIS WAVE 」(ヒプナミ)

残念なことに、ヒプラジに関しては現在配信終了している。が、ここで朗報がある。

第2弾が「Spotify HYPNOSIS WAVE 」通称 ヒプナミ (J-WAVE 2021年2月〜)として現在配信中だ!

各ディビジョンごとに各月の担当をしており、二人の所属するFling Posseは6月を担当した。現在もSpotifyにて無料で配信されているため、気になる人はぜひ聞いてみよう!


テレビアニメ「ヒプノシスマイク Rhyme Anima」

こちらはドラマトラックとは全く違ったストーリー展開となっており、アニメオリジナルの世界線となっている。そのため、 Just A Friend やMe Against The World(の密室事件)などの人気の高い名シーンは無いのだが、アニメの世界線でも二人が仲良くじゃれ合っているのに変わりはない。


第1話 「As soon as man is born he begins to die.」

第1話は端的に言うと各ディビジョンの紹介回であり、それぞれのディビジョンの日常風景に焦点を当て、その中で彼らが曲を披露するといった内容。他のディビジョンがそれぞれ敵を倒すリリックと曲を披露する中、

二人の所属するFling Posseの登場するシーンは、乱数の事務所に呼び出された幻太郎と帝統というよくある彼らの日常風景から始まる。ここでも初っ端から帝統をからかう幻太郎を見ることができる。

いつものごとくギャンブルに負けてしまい無一文となった帝統のために、という名目で渋谷の街中に繰り出した三人。投げ銭用の箱を設置したうえで、ポップで可愛らしい、キャッチーな一曲を披露する。この曲のフックで帝統と幻太郎が視線を交わし合う部分があるのだが、そこでこの二人に“何か”を感じた視聴者もいたのではないだろうか。


第5話 「Seeing is believing.」

Fling Posse回。季節は秋も深まったハロウィンシーズン。乱数の事務所に集まった三人がいつものようにとりとめもない事を話していると、シブヤディビジョンでの幽霊の目撃情報に関するインタビューがテレビで流れる。


実は幽霊が大の苦手である乱数は幽霊の存在を認めず、それに対して帝統は幽霊はいると思う、と自分の意見を述べる。間に入った幻太郎が「いっその事賭けてみますか?」と言い出したのをきっかけに、幽霊の存在を確かめるためシブヤの街中へ足を運ぶFling Posseの三人。


さながら捕まった宇宙人の様に左右の腕を帝統と幻太郎に抑えられた乱数は、渋々ながらシブヤの街中を散策する事となる。途中、突然女性ファンに声をかけられた乱数は驚き、二人の腕を振り切って一目散に逃げていく。

その場に残された幻太郎と帝統はお互いの顔を見合わせて笑うのだが、このシーンで醸し出される二人の空気は最早出来上がっているようにも見え、某動画サイトのコメントでは“詫び夫婦”というように形容されていた。(詫び夫婦という言葉は、詫びBLから派生したものと思われる)


二人の所属しているFling Posseにスポットが当てられている回という事もあり、二人の掛け合いが多く楽しめる回となっている。


第8話 「Dead men tell no tales.」

諸事情あって、負けたらメンバー全員の喉を潰すという取引のもと賽の目勝負をすることとなったFling Posse。相手方のサイコロに何か仕掛けがある、と見抜いた幻太郎はおもむろにサイコロを帝統の口元へ運び、咥えさせる


「さぁ帝統、早く噛んでください」


その言葉に従った帝統によってサイコロは噛み砕かれ、中に鉛が入っている細工が施されたものだと判明する。

こうして相手側の不正を暴いたFling Posseは最終的にラップバトルを挑まれ、それに勝利して決着をつける。

幻太郎がなぜ帝統にサイコロを噛ませたのかは不明である。とにかく二人の距離感がおかしい。


第10話 「Today is a good day to die.」

ディビジョンバトル、FlingPosseVS麻天狼のこの回。バトル前に控室で繰り広げられていたのが以下のやり取りだ。


帝統 :へぇ~どんな話なんだ?

幻太郎:ダメですよ!まだ書き終わってないんですから

帝統 :いいじゃねぇかよぉ!さわりだけ!

幻太郎:だぁ~め


バトル前の会話とは思えない緊張感のなさではあるが、とてもこの2人らしい会話と言えよう。

蛇足になるが、この回では幻太郎が対戦相手である伊弉冉一二三の黄色いバラに縛り上げられるというなんとも耽美な映像が放映された。



ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- VS GraffArt 第3弾

2019年3月~5月の間に発売された「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- VS GraffArt」第三弾(ヒプマイ × グラフアートのコラボ第3弾)。

「遠征」をテーマに、描き起こされたGraffArtのグッズが販売されていたのだが、ご当地限定アクリルキーホルダーのイラストの中に、いくつか二人の密着度が高いものがありファンの間で話題となった。

  • 岡山(岡山店限定)

一見するとFlingPosseの三人が仲良くご当地を巡っている普通のイラスト。しかし、よく見てもらうと帝統が幻太郎の肩をさり気なく抱いているのが確認できる。


  • 名古屋(名古屋店限定)

三人で仲良く味噌カツを食べているイラストなのだが、帝統の口元を布で綺麗にしてあげている幻太郎の姿はさながら母、若しくは恋人のようである。


  • 大阪(なんば店・天王寺店限定)

数あるイラストの中でも特に話題になったのが、ファンの間で「たこ焼き帝幻」と呼ばれているこちらのイラスト。

なんと幻太郎が左手で帝統の手首をつかみ、帝統の分のたこ焼きを自分の口へ運ぼうとしている様子が描かれている。

しかし幻太郎の右手には、きちんと自分のたこ焼きが…。なぜ自分のものを食べずに、敢えて帝統の持っているたこ焼きを食べようとしたのだろうか?



関連イラスト

log(帝幻)【4/28超CLB】新刊サンプル【帝幻】帝幻漫画と絵まとめヒプマイまとめログ【帝幻漫画中心】センシティブな作品帝幻中心LOG⑤【hpmi】センシティブな作品



関連タグ

ヒプノシスマイク 有栖川帝統 夢野幻太郎 ヒ腐マイ 武士姫 王盗 遊詩 陸剣 桃鬼(hpmi) 兎亀

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました