身長差15メートルの恋
概要
弐瓶勉による漫画作品『シドニアの騎士』は3DCGアニメーション化されており、2014年に第一期(全十二話)、2015年には第一期の内容を再編集した『劇場版 シドニアの騎士』、同年に第二期『シドニアの騎士 第九惑星戦役』(全十二話)が発表されている。
劇場版第二作となる『あいつむぐほし』は原作者である弐瓶勉が総監修を務めており、5月には公開に先駆けて講談社から『描きおろし設定資料集』が発売され、Blu-ray版の発売は2021年12月に予定されている。
本作はアニメ版『シドニアの騎士』の完結編であり、おおむね原作のストーリーに沿いながらも本作オリジナルの接待や展開も組み込まれている。
ストーリー
人類の新天地を求める播種船(はしゅせん)シドニアの旅は佳境を迎えつつあった。
レム恒星系にて奇居子(ガウナ)の脅威を排除し、惑星セブンへの人類の入植を果たすために開かれた惑星ナインでの戦闘、俗に言う「第九惑星戦役」は辛くも人類側の勝利に終わり、ここを拠点としガウナの総本山である大衆合船を迎え撃つ計画が始まった。
あれから10年。シドニアでは束の間の平和が訪れ、在りし日の日常が蘇りつつあった。衛人操縦士も新世代が台頭し、谷風長道も彼等を率いるベテランエースパイロットに成長していた。白羽衣つむぎもまたシドニアの一員となって久しく、長道との絆も、確固たる愛へと育まれていた。
だが、小林艦長は気付いていた。ガウナと人類との永遠の死闘に終止符を打つための、最後の戦いが迫っていることを。
そして、岐神海苔夫の体を乗っ取り蘇った狂気の科学者・落合の計画もまた、水面下で動き始めていた・・・
あいつムグホシ!!
弐瓶勉による漫画作品『人形の国 APOSIMZ』第41話(単行本第七巻収録)で発されたタイターニアのセリフ。言わずもがな、本作のセルフパロディである。
ムグホシは中央制御層と地表勢力の戦争で使用された、対正規人形戦に特化した自律兵器。
戦闘形態(四脚の巨獣)はヘイグス粒子の消耗が激しく短時間しか維持できないものの、自己修復能力を備えほぼ弱点がなく、エスロー・ケーシャ・ワサブの三者を圧倒した。
本体はタイターニア同様20cmほどのサイズで、ぬいぐるみのような愛らしい姿をしている。