ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新藤原駅の編集履歴

2021-09-23 11:46:19 バージョン

新藤原駅

しんふじわらえき

栃木県日光市にある駅。

データ


開業1919年12月28日
所在地栃木県日光市
事業者東武/野岩鉄道
路線鬼怒川線/会津鬼怒川線
駅番号TN57

概要

日光市の鬼怒川沿いにある駅で東武鬼怒川線の終点で、1986年まではこの駅の北側は車止めがあったが、同年に野岩鉄道会津鬼怒川線が開業し、途中駅となる。首都圏エリアのICカード利用可能エリアの北限駅(野岩鉄道および会津鉄道ではICカードが導入されていないため)である。

列車は直通が多いが当駅折り返し列車もあり、駅舎側の1番線は車止めが設置されて下今市方面への折り返し専用となっている。

野岩鉄道開業後は野岩鉄道の管理駅(ちなみに同社の本社社屋も駅構内にある。)となっており、直通列車は電車に限って当駅で乗務員交代が実施される他、ホーム有効長の関係で増解結も実施される。


ホームは2面3線で駅舎側の1番線は折り返し専用、2~4番線は主に直通列車や新藤原折り返しの野岩鉄道列車が使用する。


駅周辺はかつての藤原町の中心地で、2004年平成の大合併で藤原町は日光市に吸収合併され、かつての藤原町役場は現在、日光市役所藤原支所となっている。


番線路線方向行き先
1~3東武鬼怒川線上り下今市/栃木/北千住/浅草方面
2~4会津鬼怒川線下り会津田島/会津若松方面

関連

会津高原尾瀬口駅 東武鉄道 野岩鉄道  栃木県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました