ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
レロレロの編集履歴2021/10/29 03:08:22 版
編集者:pluthermal
編集内容:リンク等追記
センシティブな作品

レロレロ

れろれろれろれろれろれろれろれろれろれろ

レロレロとは、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場した擬音である。

概要

ジョースター一行を仕留めるために、花京院典明に変装したラバーソールチェリーを舌の上で転がす際に発した擬音台詞?)である。

彼とともにいた空条承太郎家出少女は、花京院のその奇妙な仕草に違和感を覚えるが、後に合流した花京院本人にも同じ癖があることを知って呆れている。

承太郎の疑念を確信に変えた「レロレロ」こそが、変装中のラバーソールが取った数少ない花京院らしい行動なのであった。

やれやれだぜ…」

後に8部ジョジョリオンにて、東方常秀もこの擬音を使った

まさかの金賞受賞へ

3部がアニメ化した2014年、毎年恒例のガシェット通信による『アニメ流行語大賞2014』の投票が行われた。過去には「キラッ☆」や「わけがわからないよ」といった言葉が金賞を受賞している。

今年も同年大ヒットした『ご注文はうさぎですか?』、『東京喰種』などといったアニメ作品の中で一際インパクトのあったセリフや関連語が多数、候補として挙げられた。そんな中にジョジョ3部のセリフ(?)が1つだけ含まれていた。そう、この「レロレロ」である

これだけならただのネタとして終わったはずが、2500票の投票の結果、「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃ^~」などといった有名セリフを抑え、まさかの金賞をとってしまった。

どうしてこうなった

翌年2015年において、今度はあ…ありのまま今起こった事を話すぜ!が同じく金賞を受賞し、まさかのジョジョ連続金賞となった

余談

webラジオ『オラオラジオ!』にて花京院典明役の平川大輔が登場した際、「番組を乗っ取られた」としてタイトルが「オラオラジオ」ではなく「レロレロレイディオ」に変わっていた(その際、本来のパーソナリティである小野大輔空条承太郎役)がゲスト扱いされていた)。

また、週刊少年ジャンプのテーマパーク「J-WORLD TOKYO」にて『ジョジョの奇妙な冒険』のイベントが行われた際、フードメニューにハイエロファントグリーンを模したパフェが登場したが、そこにもチェリーが添えられていた(この件に関しては、小野大輔三宅健太モハメド・アヴドゥル役)が揃って「大人の悪ふざけだ…。」とツッコミを入れた程である)。

レロレロの編集履歴2021/10/29 03:08:22 版
編集者:pluthermal
編集内容:リンク等追記
レロレロの編集履歴2021/10/29 03:08:22 版