ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超ハーツの編集履歴

2021-11-11 09:21:52 バージョン

超ハーツ

すーぱーはーつ

超ハーツとは、『スーパードラゴンボールヒーローズ』に登場するハーツが覚醒した姿である。

「最後はこの俺がキメてやろう!」


概要

コアエリアの戦士でリーダーであるハーツが覚醒した姿である。

外見は名前に「超」が付くだけあってやはり、超サイヤ人のように髪が逆立っている。


実力

ただでさえ、破壊神以上の実力を誇るジレンの動きを簡単に封じてしまう程。


第13話では、超サイヤ人ブルーになった悟空と互角か最初は押され気味になる。しかし、それはまだ本気ではなかった。


新時空大戦編第3話で紅き仮面のサイヤ人超サイヤ人ロゼ)に対抗する為に再び覚醒するが、返り討ちにされ、完膚なきまでに倒される。

つまりここで『紅き仮面のサイヤ人>超ハーツ>悟空』の順の強さとなる。


活躍

アニメ版では、孫悟空と互角に渡り合い、かめはめ波の直撃を喰らう。

しかし、本気ではなかったらしく、一瞬で戦況を覆す圧倒的な実力を見せた。


漫画版では、超サイヤ人ブルーの孫悟空、ベジータを圧倒するも、増援に駆け付けたジレンヒットと応戦。ヒットの時飛ばした翻弄されてしまったり、ジレンに至っては真正面から突破されるなど、劣勢に陥った。

その後、宇宙の種を取り込み究極ハーツへと進化を遂げる。


 超サイヤ人ロゼに変身した紅き仮面のサイヤ人に対して使用。

しかし、読心術の通用しない彼には苦戦を強いられ敗北してしまう。

が、身勝手の極意“兆”を発動した孫悟空のおかげで難を逃れた。


次の御披露目は、紅き仮面のサイヤ人により召還された破壊王超一星龍戦。

孫悟空たちを戦いに集中させる為に、カンバーと共に交戦。


超一星龍が消失するその時まで渡り合っていた。


そして、宇宙モドキから脱出した折には、超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー挑むカンバーとともに、進化した力で激突。


必殺技

  • グラビティ・フィスト

両腕・両足、さらには身体周辺に重力のキューブを纏わせ、相手を翻弄。錯乱した相手を真上から叩き潰す。


  • グラビティ・ショット

ほぼノーモーションでキューブを飛ばし、撒き上がった爆煙からキューブで相手を拘束。

そして、敵の顔面に強力なキューブを撃ち込む。


  • グラビティ・スマッシュ

進化した超ハーツで使用する。

重力キューブに相手を閉じ込め地面を引きずり回す。そして、重力キューブを無数に纏い相手目掛けて拳を叩き込み、吹き飛ばされた相手の軌道を変え、地面に叩きつける。


関連タグ

スーパードラゴンボールヒーローズ

宇宙争乱編  コアエリア

ハーツ  宇宙の種

新時空大戦編

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました