ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

かちかち山の編集履歴

2021-12-13 12:53:13 バージョン

かちかち山

かちかちやま

日本の昔話(民話)のひとつ。善良な兔が老夫婦の無念を晴らす為に悪い狸を成敗する復讐劇である。

概要

昔話のひとつ。

が老夫婦の無念を晴らす為に悪い狸を成敗する復讐劇である。

これをモチーフにした作品やキャラクターも多い。


物語

とあるに悪さばかりして人々を苦しめる狸がいた。

おじいさんは何とか狸を捕らえ、『狸汁』にするために畑仕事に行ったが、その隙に狸は命乞いをするふりをしておばあさんを騙して撲殺。あまつさえおばあさんで『婆汁』を作り、自身はおばあさんに化ける事でおじいさんを騙して食べさせてしまう。おじいさんが婆汁を食べたことを見届けると、狸はその正体を明かしおじいさんを嘲りながら逃げ果せる。

悲嘆にくれるおじいさんの姿を見かねて、老夫婦の親友である兎はこの無念を晴らす決意をする。

まず狸を呼び出し、芝刈りに誘うと狸の背中に背負ったに差す火口になるのこと)に火打ち石をカチカチ鳴らして引火させ、背中に火傷を負わせる。この際、カチカチという音を疑問に思った狸に対して兎の放った方便が、「ここはかちかち山だから、かちかち鳥が鳴いている」という台詞であり、これが題名の由来である。さらに良く効くと言ってからし唐辛子味噌とする説有り)を傷跡に塗らせて火傷を更に悪化させる。

後日、兎は狸を釣りに誘い、の船を用意する。狸が泥の船に乗ると自身は木の船に乗り、そしてしばらくすると泥の船が溶け出し、狸は溺れる。

ここでようやく兎は狸に対して本心を語り、で狸を殴って溺れ死なせる事で止めをさした。

これによって兎は老夫婦の無念を晴らすことが出来た。


逸話

近年、絵本などで残酷だと思われる部分が割愛されて以下の様にマイルドになっている。


割愛後の物語

とある村に悪さばかりして人々を苦しめる狸がいた。

おじいさんは何とか狸を捕らえ、『狸汁』にするために畑仕事に行ったが、その隙に狸は命乞いをするふりをしておばあさんを騙しては杵で殴って大怪我を負わせた後で逃走した。

一時期寝たきりの状態になったおばあさんを看病しなければならなくなったおじいさんに、たまたま家に遊びに来ていた親友の兎は、事の事情を知って狸を懲らしめる決意をする。

まず狸を呼び出し、芝刈りに誘うと狸の背中に背負った芝に火打ち式の石をカチカチ鳴らして引火させ、背中に火傷を負わせると、良く効く薬と言ってからしを塗って火傷を悪化させる。

後日、兎は狸を釣りに誘い、木の船と泥の船を用意する。狸が泥の船に乗ると自身は木の船に乗り、そしてしばらくすると泥の船が溶け出し、狸は溺れる。

ここでようやく兎は狸に対し、老夫婦がどれだけ辛い思いをしたものかと叱責。それによりとうとう追い詰められた狸は、自分の非を認める。

その後、兎に救出された狸は老夫婦に謝罪。そして狸は改心するのだった。


評価

特に狸がおばあさんの死体で婆汁を作りそれをおじいさんに食べさせるという下りはカニバリズムを想起させ、読者に強い憎悪や拒否感を示させた事から、おばあさんの殺害や狸の死の部分はそのままここだけ変更される事もある。


内容が変更された事については今でも賛否両論を呼んでおり、残酷だと思われる部分が割愛された事に対する批判者もいる。


太宰治は「狸の所業に対して、兎の復讐が執拗すぎはしないか」「正々堂々と仇討を挑むのではなく、詭計でいたぶるなど、子供の教育に悪い」と唱えている。この主張から、自ら筆を執り整合させたのが『お伽草紙』である。この作品の中では、狸は三十路のオッサンで、兎は十代の美少女という設定になっており、兎は前々から狸に言い寄られて鬱陶しがっていたため、復讐にかこつけて狸を始末しようとする少女ゆえの残忍さを持っている。陰鬱なイメージの強い太宰文学の中で、珍しいコミカルな話である。

スズが最近の絵本事情に物申す


関連タグ

  • 鬼灯の冷徹 - 『かちかち山』の内容を取り上げたエピソードがある。主人公の鬼灯は、近年内容が丸くなっていることに懐疑的になっている模様。
    • 芥子 - 上記の『鬼灯の冷徹』に登場する兎の獄卒で、『かちかち山』の兎と同一。
  • ピクチャースタジオカガリが主人公の兎役で登場した。…「篝火」だからこの話のウサギなんじゃないだろうな…。
  • 世にも恐ろしい日本昔話:登場人物は全て動物の面を被った姿で登場。うさぎは頭の回る悪者、タヌキは愚鈍な善人という役所であり、兎に嵌められたタヌキが殺人事件や畑泥棒の犯人に仕立て上げられてリンチに遭い、兎に報復しようとした所を殺されるというストーリーになっている。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました