ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゾイドバラッツの編集履歴

2022-02-05 16:09:34 バージョン

ゾイドバラッツ

ぞいどばらっつ

玩具・アニメシリーズ『ゾイド』に登場する金属生命体の一群。

概要

アニメ『ゾイドジェネシス』放映に際し、玩具商品およびメディアミックスで登場したゾイドの一つ。

キットの構成は切り離し済み部品を組立てる形に無可動となっており、昆虫などの節足動物をモチーフにしたデザインをしている。

一般販売では一機種につき、地味目な色合いの「コンバットカラー」と派手目な色合いの「ビークルカラー」の、2パターンのカラーリングが存在し、それらのカラーリング違いと無色クリア成型のシークレットアイテム1種を含めて全13種類、ブラインドボックス形式(所謂ガチャ形式)で販売されていた。その他に雑誌付録限定版が1種、ライトノベル限定登場種が1種いる。

本来なら第二弾の企画があったが、そちらは「カスタムブロックス」と名称を変更しては「ネオブロックス」シリーズの一環として発売される事になった。


設定

永年失われていたゾイドブロックスシステムを発掘及び研究し、復活させたものでブロックスゾイドの中でも特に小型の一群。

ブロックにはネオコアブロックを一個のみ使用することで、制御しやすく小回りの利く機体に仕上がっており、機種間でのパーツの流用は量産性を飛躍的に向上させ、低コストの量産機として民生用から軍用まで幅広い用途に対応する機体となっている。

また他のブロックスや通常ゾイドと組み替えて運用することも可能としている。


アニメにおいて

『ゾイドジェネシス』で初登場。

前述の設定が反映されているかは不明だが劇中ではモブとしての役割を果たしており、様々な場面で登場している。 ただし登場したのは一般販売された機種の内の5種類のみで、キット版とアニメ版ではデザインが異なっている。


ゾイドバラッツ一覧


ガンビートル

スペック

機体名ガンビートル
番号GZB-001
分類カブトムシ
全長8.6m
全高3.5m
重量8.0t
最高速度350km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

ギラフソーダ

スペック

機体名ギラフソーダ
番号GZB-002
分類クワガタ
全長9.2m
全高3.6m
重量8.2t
最高速度320km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

ステルスカッター

スペック

機体名ステルスカッター
番号GZB-003
分類トンボ
全長6.5m
全高1.3m
重量6.8t
最高速度380km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

ガイスティング

スペック

機体名ガイスティング
番号GZB-004
分類サソリ
全長7.7m
全高7.2m
重量8.7t
最高速度170km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

フィラソード

スペック

機体名フィラソード
番号GZB-005
分類カミキリムシ
全長7.0m
全高3.9m
重量8.7t
最高速度300km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

コネクテス

スペック

機体名コネクテス
番号GZB-006
分類ムカデ
全長10.7m
全高1.7m
重量7.1t
最高速度150km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装不明(設定なし)

ブリッツソーダ

スペック

機体名ブリッツソーダ
番号BZD-003
分類クワガタ
全長9.2m
全高3.6m
重量8.2t
最高速度320km/h
乗員人数1名
乗員人数ネオコアブロック×1
武装
  • ギラフソード
  • パルスキャノン


関連項目

ZOIDS ゾイド ゾイドジェネシス ゾイドブロックス

節足動物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました