きらめき高校に存在する一つの伝説。
きらめき高校に伝わる「卒業式に伝説の樹の下で告白した二人は永遠に結ばれる」というものがある。
いつから語り継がれてきた伝説なのかは定かではないが、「ときめきメモリアル」の段階では登場人物の親世代には既にあったとされている。校外にもこの伝説は知られているようで、「POCKET」では他校生徒とのエピローグ、「2」でも一部ヒロインとのエピローグがこの場所となっている。
ちなみに告白するのは女の子側であるのが特徴である。また、告白する側は同級生に限らず下級生もしくは上級生からというものもある。
ただし、「4」ではこの伝説の伝播が薄れていた様子。その為か伝説の樹が関わらないヒロインがいる。
初代の伝説の樹
主人公が手紙の主が待つ伝説の樹へ駆けつけるシーンはシルエットになっているが、全ヒロイン毎に伝説の樹側から出てくるアニメーションパターンは異なっている。この時点で誰なのか実は判別可能。
伝説の樹の謎
卒業式に告白という伝説があるわけだが、そもそも卒業式だとそういうのでごった返してる毎年恒例の行事みたいなもんじゃね?と思うのが普通である。しかし、実際のエピローグだと他にそういう連中が見当たらないので伝説自体は単に都市伝説的にとられていたのではないかと思われる。事実、主人公が好雄から耳にした際も噂レベルなものだった。
しかし、判明している限りでは古式ゆかりならびに大倉都子の両親の馴れ初めでは伝説の樹が関係している事、そして彼女が伝説を成就している事がほのめかされている事から伝説そのものは本物である可能性は高い。
まさかの他作品にまで
- 実況パワフルプロ野球 : 一部作品に登場する。ど う い う 事 だ 。(サクセスモードがときめきメモリアルを参考にしているからか?) ちなみにスマホアプリ版ではこの樹から作られたアイテムをコラボキャラにプレゼントするのがある。伝説の樹を材料にしてもいいのだろうか?、そもそもそのコラボキャラとは関係はないのだが。
- あいたくて… : 文化祭の人形劇でこのシーンのものがある。しかも藤崎詩織のもの。
- 実況おしゃべりパロディウス : ステージ2「がっこう」がまんまきらめき高校である為、ステージ前半に堂々と生えている。
- ゴエモンもののけ双六 : ものしりじいさんに届いた手紙により伝説の樹に向かった先にいたのは…?ちなみに例のBGMは和風アレンジである。
(0:53~)
- 悪魔城ドラキュラTHE ARCADE : とあるEDで唐突の登場。しかもその樹の陰から現れたのは…?
(1:15~)
- ヒーリングっど♥プリキュア : 本作品の第16話では、伝説の樹をオマージュにした「永遠な大樹」が登場した。
関連項目
嘆きの樹…「其の嘆きこそ我の糧也」で有名な弐寺曲のタイトル。