ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

木村昴(仮面ライダーリバイス)の編集履歴

2022-04-18 20:08:35 バージョン

木村昴(仮面ライダーリバイス)

きむらすばる

特撮番組『仮面ライダーリバイス』の登場人物。

演:木村昴


「ウイーッ!元気してた?

ウーッ!ボーン!

お邪魔いたしますばる!」


バイス「ウオオオオオーッ!

超絶・爆裂・ハイパー人気声優の木村昴っちじゃん!

おお!かっけぇ!」


概要

仮面ライダーリバイス』の登場人物。第30話「声優!SAY ME!青春のあとしまつ!」、31話「幻想の導き、夢のあとさき」に登場。

五十嵐一輝が所属していた高校サッカー部の先輩であり、コーチを務めていた。現在は現実世界と同じく人気声優として活躍し、声優として修業中であるサッカー部の後輩、池山浩二の面倒をみている。

同窓会で再会した一輝と浩二が険悪な雰囲気になるのを見て、仲を取り持とうといろいろと気を遣う様子が見られた。


第30話のラストシーンでは何やら悪役っぽい雰囲気で出てきたが……?























ネタバレ

実は一輝と浩二の仲を取り持つため、一輝に過去を思い出させようとラフレシア・デッドマンを生み出した張本人

しかし、デッドマンがギフの影響で強力になっていたために制御ができなかった。

本作においてデッドマンを生み出す行為はフェニックスに連行され収容所に送られるなど、犯罪者に等しい扱いを受けるものである。

しかしコーチを務めていたサッカー部で、練習中に「試合だと思って本気でやれ」と言ったアドバイスが結果的に二人の若者のサッカー人生を潰す遠因となったことに責任を感じており、「先輩が罪を負う必要なんてない」と嘆く一輝に対して「わかってるさ。でも逃げちゃいけないと思った」と答えている。

全てを一輝に話し終えた後、「カタがついたら…またサッカーしようぜ」と言い、フェニックスに連行されていった。

またその直前、浩二へ自身の代役を頼むと連絡しているが、一輝と共に過去を回想した浩二も全てを察したのか「昴さん、ありがとうございます」と感極まった様子で答えている。


余談


記事冒頭の台詞は、案の定というかアドリブ(キャストブログにて判明 )


本人出演のために、バイス役も含めてOPの出演者の一覧に木村昴が2回も出るというややこしいことになってしまっていた

また、バイスが木村昴について興奮、早口で説明したりするのだが中の人が中の人なためメタ的に見ると自画自賛してるようにも聞こえる。


昴がフェニックスに連行されたシーンでは、 一部視聴者からはおはスタの代役どうするん?」「ジャイアンの声どうなるんだろう」と冗談半分で現実で放送されている木村昴が出演している番組(が『リバイス』の世界でも存在していた場合)の今後を懸念する声も出たとか。


放送終了後はTwitterのワード検索にてサジェストに「木村昴 逮捕」「木村昴 犯人」「木村昴 不祥事」と洒落にならない候補が入ってきてしまっており、木村昴本人は慌てて「そういう役だからね!!」と発言している。


関連タグ

仮面ライダーリバイス 木村昴

五十嵐一輝 池山浩二


伊藤美来堀川りょう:当エピソードに本人出演した声優。中でも伊藤女史は共演こそしていないものの、ラブコフの声を演じている。


空気階段:本作に本人役で登場した芸人。

SMAPドラマ内で犯人役を演じた繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました