概要
千葉県野田市所在の東武鉄道野田線(アーバンパークライン)の駅。
車両基地が隣接した駅で、当駅を始発・終着とする電車も存在する。
駅構造
1面2線の島式ホーム。
将来的には島式2面4線化できるスペースも確保してある。
利用状況
- 2020年(令和2年)度の1日平均乗降人員は5,629人である。
年度別
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 4,488人 |
2009年(平成21年)度 | 4,611人 |
2010年(平成22年)度 | 4,802人 |
2011年(平成23年)度 | 5,301人 |
2012年(平成24年)度 | 5,811人 |
2013年(平成25年)度 | 6,253人 |
2014年(平成26年)度 | 6,387人 |
2015年(平成27年)度 | 6,689人 |
2016年(平成28年)度 | 7,086人 |
2017年(平成29年)度 | 7,204人 |
2018年(平成30年)度 | 7,119人 |
2019年(令和元年)度 | 7,128人 |
2020年(令和2年)度 | 5,629人 |
隣の駅
余談
2022年3月12日ダイヤ改正により、日本一遅い終電の終着駅となった。