角髪(みずら)
角髪(みずら)とは日本の上古における貴族男性の髪型。中国の影響で成人が冠をかぶるようになった後は少年にのみ結われ、幕末頃まで一部で結われた。美豆良(みずら)、総角(あげまき)とも。
明治天皇も即位後間もなくまで角髪であったとされる。
古墳時代の男性埴輪などに見られる。分類として、「上げ角髪」と「下げ角髪(ようは、おさげ)」があり、一般人に認知度が高いのは前者であり、後者は貴人(身分の高い者)の髪型である(結い方の項目に記されているのも上げ角髪の結い方である)。
関連
- 日本神話 主要人物が一応角髪だったりする。(時代が合わない気もする)
- 日本武尊 角髪らしい。
- 聖徳太子 (厩戸王子・厩戸皇子)時代角髪だった、有名な角髪の人だと思われる。
- 後白河天皇 (雅仁親王)時代角髪だった。
- 空海 少年期角髪だった。
- 明治天皇 最期に角髪だった人物。