ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京魔人學園外法帖

とうきょうまじんがくえんげほうちょう

「東京魔人學園伝奇」のシリーズ。幕末の江戸を舞台に、剣風帖などでおなじみのキャラクターの先祖たちが闘いを繰り広げる。

「東京魔人學園伝奇シリーズ」のシリーズ別タグの一つ。

他には東京魔人学園外法帖と、総合タイトルタグとセットで使う外法帖がある。

タグまとめ→東京魔人學園

概要

東京魔人學園剣風帖』に続く魔人學園伝奇シリーズの第二作として2002年に発売されたPS用伝奇ジュヴナイルゲームソフト。

現代を舞台にした学園ドラマであった前作から設定を一変させ、幕末の江戸を舞台に、前作メンバーの祖先や縁者たちが闘いを繰り広げる。

本作では「陰編」と「陽編」が存在し、両方をクリアすることで「邪編」へと進むことになる。

陽シナリオは公儀隠密の龍閃組として町を守るために活動するもので、陰シナリオは陽シナリオでの敵となる江戸幕府打倒を狙う鬼道衆の立場から描かれ、敵味方に分かれた両陣営の視点から物語を展開する。邪シナリオは物語の総括となる。

陽編と陰編のどちらからでも始められるが、選んだ選択肢などによりもう片方のストーリーに影響が出る。

2012年3月28日にゲームアーカイブスで配信された。

なお、2004年にPS2でのリメイク作である『東京魔人學園外法帖血風録』が発売されている。

大筋の流れは変わらないが、追加シナリオ「神々の黄昏」編6話が「邪編」の前に挿入され、ミニゲームの追加やシステムの変更がなされている。

登場キャラクター

主人公

龍閃組のメインキャラクター

鬼道衆のメインキャラクター

龍閃組編で仲間となるキャラクター

鬼道衆編で仲間となるキャラクター

その他のキャラクター

敵キャラクター

外部リンク

公式サイト