ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京魔人學園外法帖

7

とうきょうまじんがくえんげほうちょう

「東京魔人學園伝奇」のシリーズ。幕末の江戸を舞台に、剣風帖などでおなじみのキャラクターの先祖たちが闘いを繰り広げる。

「東京魔人學園伝奇シリーズ」のシリーズ別タグの一つ。

他には東京魔人学園外法帖と、総合タイトルタグとセットで使う外法帖がある。

タグまとめ→東京魔人學園

概要

東京魔人學園剣風帖』に続く魔人學園伝奇シリーズの第二作として2002年に発売されたPS用伝奇ジュヴナイルゲームソフト。

現代を舞台にした学園ドラマであった前作から設定を一変させ、幕末の江戸を舞台に、前作メンバーの祖先や縁者たちが闘いを繰り広げる。

本作では「陰編」と「陽編」が存在し、両方をクリアすることで「邪編」へと進むことになる。

陽シナリオは公儀隠密の龍閃組として町を守るために活動するもので、陰シナリオは陽シナリオでの敵となる江戸幕府打倒を狙う鬼道衆の立場から描かれ、敵味方に分かれた両陣営の視点から物語を展開する。邪シナリオは物語の総括となる。

陽編と陰編のどちらからでも始められるが、選んだ選択肢などによりもう片方のストーリーに影響が出る。

2012年3月28日にゲームアーカイブスで配信された。

なお、2004年にPS2でのリメイク作である『東京魔人學園外法帖血風録』が発売されている。

大筋の流れは変わらないが、追加シナリオ「神々の黄昏」編6話が「邪編」の前に挿入され、ミニゲームの追加やシステムの変更がなされている。

登場キャラクター

主人公

龍閃組のメインキャラクター

鬼道衆のメインキャラクター

龍閃組編で仲間となるキャラクター

鬼道衆編で仲間となるキャラクター

その他のキャラクター

敵キャラクター

外部リンク

公式サイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 自由の向こう側

    【--】ついなす紅蓮の言祝ひ irea 01【クロスオーバー】

    閲覧・評価・ブクマ・コメントありがとうございます!! コメントありがとうございます!! 大事な事なので何度でも! コメント返しはコメント欄にて行っております! 【コメントにより、ブーストが発動継続しております】 Rrha yea ra!゚+。:.゚ヾ(*≧∀≦)ノ゙゚.:。+゚hyear yehar !! 気が付けば、今年も最後です!! ここに覗きに来て下さる皆様方、ありがとうございました! また来年も懲りずによろしくお願いいたします!! 【重要なお知らせ】 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!! ……が、なんと雲龍紙、元旦しょっぱなからPCウィルスを誤ってPCに招き入れてしまうという失態をやらかしました。 ちょっと自分ではイカンともし難いので、正月明けたらPCの検診に持っていきます。 つまり、おそらく1週間から2週間ほど投稿が危ぶまれます。申し訳ありませんが、ご了承ください……orz ……え。この文章ですか? どうしようもないので、PS_VITAというゲーム機なのかミニチュアPCなのか良くわからない子から失礼してます。打ちにくいです。 それでは皆様、良いお年を~ノシ
  • 自由の向こう側

    【--】ついなす紅蓮の言祝ひ kia 01【クロスオーバー】

     閲覧・評価・ブクマ・コメントありがとうございます!  コメント欄が楽しい推理だらけだったので、追加でヒントを出してみました。  ……しかし、ここまでくると黄龍殿が説教(物理)マジでされそうです。主に某二柱の神々から。夜刀様は腹パン一発で収めてくれるような気もしているんですが、どうでしょう。  今回は、黄龍視点からの本編はケリー視点です。サーヴォレイドの王様。  では、ごゆっくり~ノシ    
  • 【とうらぶ】黄龍殿が黒本丸に落とされた話【ヤンデレ本丸】

    【情報】この本丸の初期刀を探したい【収集】part2

     お待たせしました(`・ω・´)ゞ  コメント欄で黄龍殿からの宿題に応じると、次回投稿時にスレ内で登場するかもしれません。ご了承ください。(※お遊び要素なのでお気軽にどうぞ!)  雑談の体を装った情報の応酬を繰り広げているスレです。  モブを装ってますが、全員がモブである筈がありません。  そうでしょう?^^ ====== 【重要ポイント】 ・これは二次創作です。 ・「自分には地雷ジャンルが在る」と自認する人は、ここで回れ右を激しく推奨。 ・本当に『なんでも許せる・躱せる・流せる・受け止められる』人向け。 ・公式にはない用語や二次設定。 ・ちゃんねる形式。 おk?? =====
  • はじめての夜

    というタイトルだと誤解されそうですが、龍斗と風祭が同室になった夜のまったくもって健全な話です。
  • ある昼下がり~陽~

    投稿は初めてなので、グダグダ感は否めないです。龍斗は性格捏造してますが、少しネガティブすぎたかもしれません。自分の中で龍斗像が確立してる方は閲覧注意です。
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】花翳り-黄龍-【外法】

     万が一、お待ち頂いていた方がいらっしゃいましたら、お久しぶりです。大変お待たせいたしました! よく体調不良で潰れる雲龍紙です!  閲覧・評価・ブクマ等々、ありがとうございます!! 【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は『Dies irae』と一応、『東京魔人學園外法帖』と『転生學園』……に、なると思います。 ・しかし、『転生學園』に関しては特に登場人物はまだ明確に出てきてません。そして、知らなくても問題無い感じです。原作知ってたら気配を仄かに感じる程度。 ・端的にいうと、『Dies』~『神咒』の間で退場させられた双首領と原作における経歴及び性格設定が皆無である黄龍とのお話しなので、「原作ルート? なにそれ」状態です。マジ誰得。 ・腐海はまだ発生しておりません。 ・腐海は、発生していませんが……なんか、ニートが口説かれてるように見えます。(え?) ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 表紙はこちらから拝借 もけじ様【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40228423】
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】花篝り-黄龍-【外法】

     前回までの閲覧・評価・ブクマ等々、ありがとうございます!!  そして忍び寄る不穏な空気……。  あ。続きは明日か明後日になります。すみません。  あ。あとアンケートはベーコンレタスについてです。 【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は『Dies irae』と『東京魔人學園外法帖』です。 ・端的にいうと、『Dies』~『神咒』の間で退場させられた双首領と原作における経歴及び性格設定が皆無である黄龍とのお話しなので、「原作ルート? なにそれ」状態です。マジ誰得。 ・腐海はまだ発生しておりません。 ・腐海は、発生していませんが……うん。実は既にフラグは仕込んであったりなかったり。あれは……3話目あたりだっただろうか……。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 表紙拝借 もけじ様【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30536979】
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】花雫の紗梅雨 -水銀-【外法】

    【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は『Dies irae』と一応、『東京魔人學園外法帖』と『日本神話』……に、なると思います。 ・端的にいうと、『Dies』~『神咒』の間で退場させられた双首領と原作における経歴及び性格設定が皆無である黄龍とのお話しなので、「原作ルート? なにそれ」状態です。マジ誰得。 ・腐海はまだ発生しておりません。 ・何故かニート(水銀)がウザくありません。 ・ニート(水銀)は現在、小蛇になってます。 ・日本神話の神々が顔を出したりしています。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 ・「意味が解らないよ!?」という方は……そっとUターンでお願いします。 表紙はこちらから拝借 もけじ様【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22351753】 前回の閲覧・評価・ブクマ、そしてタグをありがとうございます!! 私「そしてお知らせです。こちらのシリーズでは、雲龍紙は自重をしないことにしました」 友人ズ「え」 私「実は他のシリーズは雲龍紙にとって、かなりきつめな縛りプレイなのですが、こっちでは自重しません。思う存分、好きなものを散りばめられます」 友人1「あ。そういう意味か」 友人4「和物が好物だったね、そう言えば」 友人2「あと、季節を絡めた情景描写」 私「今年は花見にも行けず、桜餅も柏餅も食べ損ねました。この遣る瀬無さは来たる夏に簗(やな)のある川辺で鮎を頂くだけでは、癒せません。――ああ、その前に小雨の降る鎌倉を散策して紫陽花を眺めながらお茶を頂き、夜には蛍の観賞などもしたいものです」 友人2「……これって現代人の思考じゃないと思うんだ」 友人4「けど、不思議なことに雲龍紙はフツーに違和感無い」 友人1「俺は雲龍紙の文章で、ようやく季節が過ぎたことを思い知った程度には、季節感麻痺してる」 私「浮世離れしてるのは知ってます。すみません」
  • 【とうらぶ】黄龍殿が黒本丸に落とされた話【ヤンデレ本丸】

    黄龍殿が黒本丸に落とされた話・中篇

    前回投稿したその日に、またも熱中症(軽微)をやらかしたので、もっと冷房の設定温度を下げるべきかと真剣に検討した雲龍紙です。 とりあえず、寝るときは下げます……(´・ω・`) ↑これを書き溜めた翌日に発熱しました\(^q^)/ 38.5度付近を上がったり下がったりしてます。 喉の痛みと咳、鼻づまり(鼻水無し)、そこかしこの筋の痛み……風邪ですね!! 思考力はさほど落ちてないのに身体がまじ重怠くてしんどい……でも頭は普通に覚醒状態をキープしてるからうまく入眠できない……。 ===== 【あてんしょん】 ・この投稿分は前回投稿した部分の続きです。 ・とりあえず必要最低限であろう部分のみ、勢いだけで書き進めた分です。最終的な推敲はまだです。 ・縦組み文章をそのまま投稿したので、横書きで読むと読み難さや違和感があります。 ・あまり普段使いでは見ない漢字には出来るだけふりがなを振りました。 ・公式にはない用語や二次設定がいっぱいです。 ・多重クロスオーバーです。 ・「自分には地雷ジャンルが在る」と自認する人は、ここで回れ右を激しく推奨。 ・本当に『なんでも許せる・躱せる・流せる・受け止められる』人向け。 ・容赦無くニト〇な世界にアト〇ス風味を混ぜ合わせ、さらにライト産を投入しているので……あの、いろいろお察しください、としか(;^_^A (意訳:どう足掻いても大団円なハッピーエンドフラグは建て難い) ・出来れば読めない漢字(ふりがなを振ってない語彙で)があったら申告して下さるとありがたいです。 ===== この中篇、本当に年単位でちまちまと書いてたんですけど、もう「このままでは埒が明かねぇ!!」ってなったので、勢い95%でとりあえず書いて来ました。 ただ、夏場は暑くて厳しいですね……この先はまだ1文字も脳内から出力できてないので、1週間後に間に合わなかったら「暑さにやられたんだな……」って思って頂ければ……(´・ω・`)ハイ…… ↑キャプションの上の方で書いたとおりに雲龍紙史上、近年稀にみる真っ当な高めの発熱状態に陥ったので、さすがに1週間後に続編を投稿するのは無理だと悟りました……(´・ω・`) 大人しく養生したいと思います……。 ===
    10,168文字pixiv小説作品
  • 【とうらぶ】黄龍殿が黒本丸に落とされた話【ヤンデレ本丸】

    【情報】この本丸の初期刀を探したい【収集】part5

    架空言語による呪文詠唱を弄ってたら1日が終わっていました/(^o^)\ ====== 【重要ポイント】 ・これは二次創作です。 ・「自分には地雷ジャンルが在る」と自認する人は、ここで回れ右を激しく推奨。 ・本当に『なんでも許せる・躱せる・流せる・受け止められる』人向け。 ・公式にはない用語や二次設定。 ・ちゃんねる形式。 ・今回はちょっと長めの呪文詠唱(使用言語:ヒュムノス、REON-4213)があります。 おk?? ===== === 【雑記】  今回ヒュムノス弄ってて気づいちゃったんですけど、サブリメイション組曲の最後の曲の中に、 xU rre urgn zz tUkd ut LYAglansee,  嘆きはもはや届かない  って部分がありまして。  雲龍紙はこれをずっと、何となく『この楽園に至った私たちには、もはや嘆きは届かない』的なニュアンスで聴いてたんですけども。今回ちょっと【LYAglansee】に引っ掛かって調べたら……特殊な熟語で意味は『神』だったんですよね。  つまり、上の文は『神に嘆きは届かない』というニュアンスの悲痛な内心の吐露だった、という……ヒュムノスってこういう罠あるよねっ!!!! =====
    10,710文字pixiv小説作品
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】花衣-黄金-【外法】

    【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・今回は『Dies irae』と一応、『東京魔人學園外法帖』と『転生學園幻蒼録』……に、なると思います。 ・端的にいうと、『Dies』~『神咒』の間で退場させられた双首領と原作における経歴及び性格設定が皆無である黄龍とのお話しなので、「原作ルート? なにそれ」状態です。マジ誰得。 ・『転生學園』は知らなくても無問題です。知ってたら「……え。え?ええっ!?」ってなる程度です。 ・腐海は発生しておりません。 ・今更ですが、ここの黄龍殿の外見は基本的にコミック版参照です。(原作では主人公の立ち絵は無いので) ・ニート(水銀)は小蛇になって省エネ中。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ※本来は『【外法】花衣-黄龍-【転生】』と『【Dies】花衣-黄金-【外法】』とタイトルを分けた方が良いかとも考えたのですが、前半が短すぎるのでセットにしてしまいました。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 表紙拝借:もけじ様 【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22351753】
  • 東京魔人學園シリーズ短編

    追憶と共に

    閲覧いただきありがとうございます。 かなり昔に書いたゲーム、東京魔人學園外法帖の二次創作小説。 サイトから引っ張りだしてきました。 陽→陰ルートで、かつて縁のあった遊女、お葉の墓参りに一人浄閑寺へと訪れた京梧は、そこでいるはずのない人物(緋勇龍斗)に出会うというお話です。 実際のシナリオ的には、元龍閃組のひーちゃんは、巻き戻った世界では鬼道衆のメンバーなので、龍閃組と鬼道衆敵対してる状態です。 逆の場合って、結構仲間と会話あったのに、実際京一たちと会話するシーンってほとんどなかったんですよね。 ですので、かなりねつ造入ってます。 ネタ的にダメな人、嫌い、苦手な方はUターンをお願いいたします。 誤字脱字等あるかもしてません、それでも大丈夫という方お進みください。
  • 花襲-はながさね-

    【kkk】緋の轍 -紅蓮-【外法】

     閲覧ありがとうございます。  評価・お気に入りもありがとうございます。 【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は主に『神咒神威神楽』と『風の古道』と『東京魔人學園外法帖』と『Dies irae』の気配。 ・あと『セラの庭園にて』という、こちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3713945】とこちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3716998】を読んでた方が、分かりやすいというか、ええ。 ・あと、腐向けです。今回は腐向けだと言っておかないとマズい気がするので、腐向けだと言っておきます。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 【雑記】  『Dies irae』のアニメが始まりましたね!!  いやぁ、動く水銀がウザくてウザくてwwwww  あと、知り合いの原作知らない人がアニメ見て色々考えてたり展開予想してたりしてますが、とりあえず既知組はお口チャックしてニヤニヤ(・∀・)と眺めているのもひとつの愉しみ方だと思いました(笑) 知人A「ディエスって学園異能バトルじゃないの? なんでドイツ?の軍事情?からなの??」 知人B「え、アレは別に学園も軍も関係無いよ? というかドイツのアレは警察であって軍じゃないし」 知人A「???」 雲龍紙「神様の交代劇だもんねぇ……」 知人A「?????」  これから知人Aはどのように転がされていくのか愉しみです(・∀・)ニヤニヤ
  • 【とうらぶ】黄龍殿が黒本丸に落とされた話【ヤンデレ本丸】

    或る日、或る演練での目撃情報

     昨日、お焚き上げ供養のつもりで投稿したものの続き。  というか、加筆版。  なんか、あんな尻切れトンボどころじゃないヤツに評価どころかブックマークまで頂いて……いや、本当にありがとうございます(恐縮)  あ、タグはもう、創剣乱舞なのか刀剣乱夢なのか(おそらく厳密にはどちらでも無い)何がなんだか不明な特殊ジャンルだと思いますので、確定できる部分だけ入れておきました。好きにしてください。 【重要ポイント】 ・「自分には地雷ジャンルが在る」と自認する人は、ここで回れ右を激しく推奨。 ・本当に『なんでも許せる・躱せる・流せる・受け止められる』人向け。 【お借りした表紙】 小説表紙まとめ | 絢 様 【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50575802】 【2017.04.22 追記】  ひえっ!?  ブクマ・コメントありがとうございます!!!!  というか一晩で300……えぇ……(困惑)  そして意外と魔人學園好きな同士が残っているようで嬉しいです。  なお、こちらの話は基本的に雲龍紙が夢で見た話を読みやすいように調整したものです。なので、設定とか話の流れとか、結構、支離滅裂だったりご都合主義というか、ええ。  あまり深く突っ込まないように!!  あと、どうもこの話はこちら【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3777402】のシリーズの後日談パラレルっぽいです。(※読まなくても無問題!)  きっと雲龍紙が寝る前にとうらぶしながら上記のシリーズの続きを考えていた所為で妙なフュージョンしたのでしょう……。  大人しく続きを書いて来ます……ノシ   【2017.04.29 追記】  続きの進捗情報:進行具合・序破急のうちの序が終了。約3000字。  この後ちゃんねる式に移行するので、執筆速度の上昇は約束されています。  が、明日はちょっとM3に行って来るので、投稿は……早くて、火曜日??
  • 【とうらぶ】黄龍殿が黒本丸に落とされた話【ヤンデレ本丸】

    黄龍殿が黒本丸に落とされた話・後篇

    追伸  スレとの情報差は、元々こんな感じで想定してました^^  是非とも徹頭徹尾、『鶴さん(刀剣男士)カッコイイ!!』というテンションで乗り切ってください^^ === 【あてんしょん】 ・この投稿分は前回投稿した部分の続きです。 ・とりあえず必要最低限であろう部分のみ、勢いだけで書き進めた分です。最終的な推敲はまだです。 ・後篇と銘打ってますが、後日談というかエピローグ的なのがまだ続きます。 ・縦組み文章をそのまま投稿したので、横書きで読むと読み難さや違和感があります。 ・あまり普段使いでは見ない漢字には出来るだけふりがなを振りました。 ・公式にはない用語や二次設定がいっぱいです。 ・多重クロスオーバーです。 ・「自分には地雷ジャンルが在る」と自認する人は、ここで回れ右を激しく推奨。 ・本当に『なんでも許せる・躱せる・流せる・受け止められる』人向け。 ・容赦無くニト〇な世界にアト〇ス風味を混ぜ合わせ、さらにライト産を投入しているので……あの、いろいろお察しください、としか(;^_^A (意訳:どう足掻いても大団円なハッピーエンドフラグは建て難い) ・出来れば読めない漢字(ふりがなを振ってない語彙で)があったら申告して下さるとありがたいです。 ・ヒュムノスとセラフェノ系列の諸語が入ってます。 ===== 【補遺】  今回はずっと鶴丸国永視点で展開しているので、本来のマイルールというかギミックとしては、架空言語部分の翻訳・意訳は載せないつもりでした。  が、如何せん。ヒュムノスはまだ何とか読める人も多いでしょうが、セラフェノ系列の諸言語だとハードルが高すぎでは???と思ったので、意訳を併記しました。  あれれ~? それにしてはヒュムノスとセラフェノで意訳の書き方違いませんか~?  と思った方は、正解です。わざと変えてます。  ヒュムノスの方は、今回視点となっている鶴丸国永が『なんとなく理解できてる範囲』になってます。このクロスオーバー時空では『政府非公開情報:通常はロックが掛かっているものの、システム的には刀剣男士はレーヴァテイル同様の詩魔法兵器として運用可能』なので^^  視点固定だと、その視点人物が知っている情報レベルのフィルターが掛かるので……出せない単語とか出て来るんですよね……言い回しとか語彙にも気を使う……かといって、事情を知ってる登場人物が1から100までご丁寧に解説してくれるかと言うと絶対にありえないので、だいぶセリフとか削ってるんですよね……いやでも、読み手側に必要最低限の情報は提示できてる、はず……はず…………(;^_^A =====
    12,641文字pixiv小説作品
  • 外法詰め合わせ【陰】

    Twitterに投下していた、台詞だけのネタを詰め合わせたモノ。自分メモもかねているので、ほぼ原文のまま。 陰ルートは龍斗さんがよく喋ります。同一人物です。 諸な表現はありませんが、若干腐向け、ノーマル、なんでも御座れのごった煮ですので、苦手な方はご注意ください。
    29,800文字pixiv小説作品
  • 自由の向こう側

    ちとよむ神のなきこえ EARTHES 01【クロスオーバー】

     いつも閲覧・評価・ブクマ・コメントありがとうございます。  トルキスの魂から夢セカイに入り込みましたので、今回トルキスの人格は出て来ません。原作シェルノサージュの夢セカイ仕様です。  各記憶の扉の前で、ナビ役の人格さん(?)とお話しの回。 【!!あてんしょん!!】 ・「無理!」と思った方は、どうかお逃げください。 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・この話から読んでも意味が分かりません。たぶん。 ・「イオンは【EARTHES】の嫁」または「【EARTHES】はイオンの物」である。 ・【EARTHES】という単語で察した皆様には「正気か」といわれそう。 ・一応、『シェルノサージュ』『アルノサージュ』の選択肢から感じられる平均的な性格です。今のところ。そのつもり。 ・今後アンケで【EARTHES】の行動選択肢が出てくるかも知れません。いつものノリでお願いします。 ・タイトルで察せられるとおり、なんと端末さん視点。……書いてて、ほんとに『画面越し』な感じになりました。何か隔たりを感じる……。 ・「無理!!」と思った方は、どうかお逃げください。 ・油断するなかれ。既にネタバレは始まっている! ・以上の諸々に「大丈夫だ、問題無い」の方はお進みください。 ・「……良くわからないけど、たぶん平気」な方もどうぞ~。 表紙はこちら。 謳無き【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42283362】フォルテ様  
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】火垂る花 -黄金-【外法】

    【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は『Dies irae』と『東京魔人學園外法帖』……に、なると思います。 ・相変わらず名前が……(略 ・腐海はまだ発生しておりません。いずれ発生するのは確定的なのですが、まだです。 ・なんか、端から見ると縁日デート状態な獣殿と黄龍です。それを少し後ろから眺めて2828しているコズミック変質者なニートがいる図になって……いるかも、知れません。 ・順調に複数のフラグを建設中です。全てのフラグの設置完了には最低であと1~3話ほどかかります。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 表紙拝借 もけじ様【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40224535】
  • 花襲-はながさね-

    【Dies】花霞み-天津-【転生】

     閲覧・評価・ブクマありがとうございます!  ……あれ。直接登場させる気は、無かったんだけどな……? 【!!あてんしょん!!】 ・こちらはクロスオーバーな二次創作です。 ・今回は『Dies irae』と一応、『転生學園』と『東京魔人學園外法帖』……に、なると思います。 ・相変わらず名前が出ないですが、獣殿と天津の神子との話です。 ・今回、黄龍殿はお休みです。会話の中には出てきますが、本人はいません。 ・獣殿が、意外にも穏やかと云うか大人しいというか……たぶん、考え事しながら接しているせいで、そんな風に見える気がします。 ・腐海はまだ発生しておりません。 ・腐海は、発生していませんが……この雰囲気は、なんでしょう。たぶん、貴腐人な方が見たら「そのまま押し倒……ゲフン! ――キスのひとつでも戯れにしてみればよかったものを…っ!」とか考えてしまいかねない雰囲気な瞬間があるかもしれません。でも何にもしてないです。 ・そんなこんなで、色々許せる、流せる、躱せる人向けです。 ・上記の色々に「おk」な方は、先へお進みくださいませ。 表紙拝借 もけじ様【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40224535】
  • 東京魔人學園シリーズ短編

    月下の滝

    昔書いた東京魔人學園外法帖の二次創作SSです。 作成当時のままで載せております。 陽→陰ルートで 月の奇麗な夜、散歩に出た九桐は、那智滝で最近鬼道衆に入ったばかりの人間緋勇龍斗に出会う。 という形での九桐と龍斗の会話。 ねつ造、誤字脱字、口調迷子等あるかと思います。 基本魔人、九龍関連は、あくまで友情ネタで書いております。 もし、文章や作成主人公の性格等受つけられない方は回れ右お願いいたします。 温かい目で見ていただける方…お進みください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東京魔人學園外法帖
7
編集履歴
東京魔人學園外法帖
7
編集履歴