ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京魔人學園

18

とうきょうまじんがくえん

『東京魔人學園』とは、東京魔人學園伝奇シリーズのゲーム作品。及びそれを原作としたアニメ作品。

東京魔人學園伝奇シリーズ

「東京魔人學園伝奇」(とうきょうまじんがくえんでんき)は、1998年6月16日にアスミック・エースから発売されたプレイステーション用ソフト「東京魔人學園剣風帖」を第一作とする学園伝奇ジュブナイルゲームシリーズ、およびその世界設定を共有するコミックス・小説・CDなどの総称である。

製作はシャウトデザインワークス

総監督は今井秋芳、キャラクターデザインは小林美智、南志安永(外法帖・符咒封録のみ)。音楽は新田高史。

2004年9月16日にアトラスより発売されたプレイステーション2用ソフト「九龍妖魔學園紀」は、東京魔人學園伝奇と同じシャウトデザインワークスの製作によるゲームであり、世界設定を共有しているほか、東京魔人學園シリーズと関係を持つキャラクターが複数登場している。

また、アークシステムワークス発売の「魔都紅色幽撃隊」も今井監督による同じ世界の作品である。

感情入力システム

RPGに多く見られる「主人公=プレイヤー」という方式を取っており、プレイヤー固有の主人公像を作り上げてもらうため、主人公には公式な容姿の設定はない。

登場人物たちとのやり取りは【愛・友・同・喜・悩・怒・悲・冷】の8種類(加えて【無視】もできる)の『感情入力システム』」で感情を表現する。敵に愛を囁いたりヒロインに対して怒りや冷たさをぶつけるなどの破天荒な性格にすることも可能。

【愛】:愛情を込めた返事。やたらと使うと気持ち悪がられることもある。

【友】:友好的な返事。ほとんどの場面では無難な選択肢。

【同】:うなずく。感情のこもらないただの同意として使われやすい。

【喜】:喜ぶ返事。仲間が大変な目に遭った時に使うと怒られることもある。

【悩】:悩む状態。完全には同意できないときなどに用いやすい。

【怒】:同意できない意見に対して腹立ちを表現する。

【冷】:感情的でない否定や、冷たい返事として表現される。

【悲】:話題に対して同情や悲しみを表現する。

【無】:何も押さない(もしくはスタートボタンを押す)と無視の扱いとなる。

登場キャラクター

「剣風帖」に登場するキャラクターは東京魔人學園剣風帖を参照。

「外法帖」に登場するキャラクターは東京魔人學園外法帖を参照。

シリーズ

東京魔人學園剣風帖:シリーズ第一作。現代日本の学園を舞台とした伝奇ジュヴナイル。三部作構成としては「人の章」に相当する。

東京魔人學園外法帖:第二作(天の章)。時代設定的には最も早い幕末期を舞台としており、前作の登場人物の先祖が登場した。

最終作(地の章)『東京魔人學園帝戰帖』の制作が発表されたが、2010年7月に発売中止が発表となった。前2作のミッシングリンクとして昭和初期が舞台となるはずだった。

派生作品

  • 『東京魔人學園剣風帖朧綺譚』:剣風帖のファンディスク。メインキャラクター全員分のエンディングや外伝など、本編の補完がなされた。剣風帖と同一パッケージとなった『東京魔人學園剣風帖繪巻』も発売。
  • 『東京魔人學園符咒封録』:ワンダースワン、ゲームボーイアドバンスのトレーディングカードゲーム
  • 『東京魔人學園群星伝』:携帯アプリの格闘ゲーム
  • 『東京魔人學園妖都鎮魂歌』:剣風帖に登場した壬生紅葉が主人公のスピンオフドラマCD・漫画。
  • 『東京魔人學園双龍変』:剣風帖の続編に当たるライトノベル

TVアニメ

東京魔人學園剣風帖 龖』:2007年にアニマックスにて放送。ゲームに見られるジュヴナイル要素や一昔前の古き良き青春ドラマの雰囲気は全く見受けられず、所々に陰鬱なシーンやグロテスクな表現があるなど、ゲームとの類似点は希少である。

関連タグ

表記揺れ

東京魔人学園

カップリングタグ

男女カプ:剣風帖/龍麻アン子犬アン壬生紗夜主紗夜主小蒔

百合

腐向けまとめ:今井監督作品【腐向け】リンク

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • シュウエン ノ アト - 中編・寝覚月 -

    ☆ 厨二臭・捏造設定警報発令中 ☆ ・・・まぁ。「今更言われずとも」と思われるかも知れませんが。 すっかりお馴染みと化した過去の遺物発表会。三分割の中編です。 主人公のその後については、公式からちょろちょろ発表がありましたが。 大部分はプレイヤー任せ。 世には「女主人公」なるものも存在していました。 そんな中で僕が妄想したのがこの流れです。 「あはは~☆」と笑ってお付き合い下さる勇者様。楽しんで下さったら幸いです☆(・`v・)
    28,051文字pixiv小説作品
  • 東京魔人學園&刀剣乱舞

    ひーちゃんと愉快な仲間たちin引き継ぎ本丸 3

    祝・東京魔人學園20周年 って、今日祇孔の誕生日っ 20:30 修正しました。むかいいれる→迎え入れる 20:40 シリーズを分けました。長くなる気がする。 以下、いつもの文言↓ ひーちゃんこと緋勇龍麻(東京魔人學園(九龍妖魔學園紀)の主人公)を審神者にしたら、セコムが付いて来ただけの話。 続きました。リハビリリハビリ 書きたいとこだけ、ぱっぱらぱーと。 ・・・シリアスってなんぞや? b本丸ってなんぞや? 引き継ぎ本丸にしたのは、単純に刀剣が初めから揃ってるからで、ブラック認定にしたのは、奴ら(魔人勢)が最強だから・・・
  • 【SHOUT!系】九番目の龍

    【東京魔人學園&九龍妖魔學園紀】九番目の龍

     九龍(以下、九)「甲ちゃん、甲ちゃん、管理人がやっと俺たちのオフ出すってさ」甲太郎(以下、甲)「あぁ。今までコピー本で出して、漸く第一部が終わった『東京狩人學園』だろ? 無駄に長い日々だったな。なのに、まだ第一部だ。どういうことだ? お前もそう思うだろ?」九「まぁ、思うけど、今回は違うみたいだよ」甲「は?」九「『東京狩人學園』はどう頑張っても二百ページ超すから断念するって」甲「なんだって?」九「だから、どう頑張っても200以上にはなっても200以下にすることはできないから、今回は見送って……甲ちゃん、怖い」甲「いや……見送って、なんだって?」九「見送って、サイトに中途半端にUPしてた『九番目の龍』と同じ設定で30ページ前後の話を…・・・甲ちゃん?」甲「あのバカに伝えとけ! 旬も過ぎた魔人&九龍のオフを今出さずにいつ出すんだ! とな」九「一生でないかも……」甲「お前の意見は聞いてないからな」九「だよね~。けど、伝える必要ないかも……」甲「なんでだよ?」九「今、必死に言い訳してるから……」甲「言い訳? その内容は?」九「えっと……全て厄年が悪い……かな?」甲「アホか!」
  • 不曜日

    真神学園在学中の主京小説です 転校生は思い悩み己を捨ててしまうのでした 以下の点ご注意下さい 付き合ってません相棒です 少しだけ悲しい奇妙な内容です 表紙素材/このはな様https://konohana0812.booth.pm/ かんたん表紙メーカー/https://sscard.monokakitools.net/index.html
    10,987文字pixiv小説作品
  • 不眠症治療

    不眠症治療/2

    歳を経ると学生時代がやたら輝いて見えます。 学生時代なんて人生のほんの数%しかないわけで。 歳を経れば経るほどその目映さは天井知らず。何とも罪な話で御座います。 ちなみに我が家の主人公は「焔樹梓麻(ホムラギアスマ)」と言います。 最後になりましたが 今回黒瀬様のHP(http://areae.xxxxxxxx.jp/photo_material/)から写真素材をお借りしました。 有難う御座いますm(__)m
  • 彼からの手紙

    ヤンデレが過ぎる壬生の話。卒業後10年以降のいつか。サクッと読めます。一応タグは付けていますが、付き合っているかどうかはご想像にお任せします。ていうか壬生も京一もほぼ出て来ない! 壬生誕おめでとう!あまり祝ってない話でごめんよ!(苦笑)
  • 【黒バス×魔人】逢魔が時【クロスオーバー】

    パロものも好きだけど、クロスオーバーものはもっと好きです。■だって、好きなモノ×好きなモノ=萌え無限大!!■という訳で、10年以上愛して止まない「魔人学園」シリーズと、最近のマイブーム「黒バス」のコラボです。誰得俺得。一応、ベース?メイン?は黒バスです。■絶対に京主2人は、キセキ……特に青峰・黄瀬あたりに懐かれると思います。
    11,701文字pixiv小説作品
  • 季節外れな拍手文詰め合わせ

    東京魔人學園のクリスマスネタな拍手文。紅葉×女主人公に報われない何人かが登場してます。会話メインの短文。好き嫌い好きシリーズのこれも拍手用の番外編。当時のしょうもないコメント付きです
  • 京主詰め その1

    東京魔人学園剣風帖より、最愛のCP京主SS詰め合わせです。 「罰ゲーム」「ある日常」「京洛余話」「君とどこまでも」 特に初期の頃の作品で、色々と拙くお目汚しではありますが、愛だけは連打で込めてあります。サイト整理のためこちらへお引っ越し。どうぞよろしくお願い致します。
    12,225文字pixiv小説作品
  • 好き嫌い好き

    好き嫌い好き 5

    今回はいきなり紅葉さんの拳武館での仕事の話になります。オリキャラ流血注意。と言ってもぬるいです。ぬるいですが死にネタ有り。紅葉さんの小さな心の動き。
  • 緋勇龍斗

    接触 2

    続きです。京梧との合流と胡散臭い生臭坊主の登場です。
  • 東京魔人學園外法帖

    天戒の想い

    サイトからの再録。 外法帖は他と違ってお相手確定しています。 京梧×龍斗の御屋形様片想いが固定です。 御屋形様の恋心発覚編でした。 だからといって御屋形様は男が好きってわけじゃないんですよ。相手が龍斗だったから好きになったんです。 龍斗の方は京梧が恋しくて、逢いたくて一人で泣いてしまいます。 鬼道衆はいい人達ですし、子供好きな設定の龍斗なので鬼道衆にいる事は全然苦に思っていません。 もう一つの故郷でもあるんですから… それでも大切な人が目の前で斬られ、なにもできなかった自分が悔しくて悔しくて仕方がないんです。 龍斗の場合は柳生は確かに憎んでいるけど、なにもできずに、みすみす京梧達を死なせ、自分もアッサリ殺されてしまった事に腹立たしさを感じているんです。 私は御屋形様ファンでもあるんですが、どういうわけか御屋形様は片思いの話しか作れない…(泣) 表紙画像お借りしました https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56459589
  • 世界の名前の空葬い

    壬生紅葉誕生日SS。ほんのりとのつもりですが、腐向けで壬生主です。
  • 黄龍妖魔學園紀

    裏話〜設定〜

    龍麻さん・京一・劉との関係。 もう我ながら京一と劉の龍麻さんへの依存が凄い… 龍麻さんも凄いけど… 十数年前に考えた裏話・設定をちまちま書いてみたけど、結構覚えているもんだ……:(;゙゚'ω゚'): 何気に追加しているかもしれない(^◇^;) もうこれで殆どの黄龍様のネタが尽きた… パソコンに途中の分があったが、続きを書くのかは未定。 そろそろ外法帖を出したいなと思ってますよ〜 表紙お借りしましたhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33641793
  • 不眠症治療

    不眠症治療/4

    顔の見えない主人公というのが大好きです。なぜかは知りません。 悠久幻想曲も大好きです。第二弾は難しすぎて攻略できませんでしたが(涙) 今ならクリアできるかな。でもテレビがない我が家。早い所テレビチューナーを入れられるようにガンバロス。 ちなみに我が家の主人公は「焔樹梓麻(ホムラギアスマ)」と言います。 最後になりましたが今回の表紙は  写真素材 足成様(http://www.ashinari.com/) からお借りしました。有難う御座いました。m(__)m
    10,771文字pixiv小説作品
  • 好き嫌い好き

    好き嫌い好き 7

    紅葉さん視点の回。イライライライラ。格好良くない紅葉さんが苦手な方は回れ右して下さいませ!
  • 緑の桜

    【女主人公注意】昔書いた京一と女主人公ものです。男装女主のあだ名は「うみ」。フルネームは「緋勇 夕海(ゆうみ)」。ゲーム中の梅雨の頃のお話。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東京魔人學園
18
編集履歴
東京魔人學園
18
編集履歴