ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「私は続けない!スクールアイドルは……Saint_Snowはもう終わり!」

プロフィール

誕生日12月12日
星座射手座
血液型AB型
身長153cm
スリーサイズB79/W56/H81
趣味お菓子作り
特技バック転・スケート
好きな食べ物アップルパイ
嫌いな食べ物酢の物
CV佐藤日向
担当カラーピュアホワイト

人物像

Saint Snowツインテールの髪型で背が低くツリ目が特徴的。

スクフェスのプロフィールによれば1年生。

殆ど喋らず、と比べてどこか無愛想な雰囲気を醸し出している。聖良の事は「姉様」と呼ぶなど聖良のことを強く慕っている。

喋る時も物凄く小声、早口。(例:「東京スクールアイドルワールド」の舞台裏でAqoursの6人とすれ違う際に、名乗った時など)

千歌達の目の前でバク転からのムーンサルトを華麗に決めるほど運動神経が高く、早速ネタイラストが描かれた。

入賞を逃した事に対する悔し涙を流しながらも「ラブライブ!は遊びじゃない!」と0票だった千歌達に現実の厳しさを突きつけた。その後12話で姉と共に再登場。聖良の言った『勝って追いついてA-RISEμ'sと同じ景色を見る』という考えに対して千歌の『ラブライブ!に勝ちたいですか?』という質問に対して眉を顰めて『姉様、この子バカ?』と発するなどやはりここでも姉に比べると少しばかり棘のある言動が目立つ。

なんだかんだでAqours(特に千歌)と仲が良い姉と比べると第1期の時点では出番は少なく、Aqoursに対しても友好的な印象は少ない。

2期6話中に登場したラブライブ!全国大会出場が有力視されているスクールアイドルを紹介しているサイトによると、Aqoursが予選落ちした前大会では全国大会で8位入賞しており、1年生である(開催時期的に入学してから半年にも満たない)彼女の活動期間を考えると非常に優秀であるとしか言いようがない。

しかし、姉が3年生で自身が1年生であるため、スクールアイドルとして姉妹で活動できるのがたった1年間しかないことを考えれば、1期8話での「ラブライブ!は遊びじゃない!」と涙ながらに言ったあの言葉も、彼女が必死に、一生懸命だからなのだろうとわかる。

そんな理亞にスポットライトが当たることになった2期8話ではその必死さと経験の少なさが仇となり、緊張を抑えきれずに本番に臨むこととなり、結果パフォーマンス中に姉と接触して転倒。そのショックからすぐに立ち上がっての再開などといった挽回をすることもできずにSaint Snowの予選敗退という最悪の結果を招いてしまうこととなる。

意気消沈しながらもその結果を受け入れている様子の姉と違って、自分のせいで姉と参加できる最後のラブライブ!を台無しにしたことによるショックで自室で泣いていたものの、そこを偶然実家である喫茶店に訪れていた黒澤ルビィに見られてしまう。

その後は同じように姉を慕う妹同士ルビィに説得され、姉のために歌を贈ろうと決意し、笑顔を取り戻した。

なお、Aqoursについて調べたことがあるらしく、ルビィに姉がいることは知っていた。

2期9話ではルビィの呼びかけに応じた国木田花丸津島善子と共に姉へ贈るため、自分達だけでもできるところを見せるために曲作りを始めた。

前話ではAqoursについて調べたと言っていたものの、花丸が「ずら」「オラ」と言ってしまうことは知らなかった模様。このとき、ルビィ以外のふたりも参加することには最初は難色を示したものの、ふたりが自分のようにどちらかというと内気なタイプだということを知って受け入れたようで、3人がAqoursの他6人と別れて、曲作りのために函館に残ることになった際、3人が自分の部屋で寝泊まりすることに喜びながら部屋の清掃をしていた。もはやこの時点でAqoursの1年生トリオとは完全に友達になっていると言っても過言ではない。

後に曲が完成し、曲発表のためにイベントに参加することが決定した後、クラスメイトと偶然再会。以前からクラスメイトからは仲良くなりたがられていたようだが、理亞自身は人見知りなようで、打ち解けることができずに寧ろ嫌われていると思っていた。しかしルビィの機転によりクラスメイトとも打ち解けることができた模様。

イベントでは自身らの姉を呼んで、Aqoursの残りのメンバー全員と姉も加えて「Saint Aqours Snow」を結成して11人でパフォーマンスを行った。

……姉に贈る歌を考えていたんじゃないのか?とか3年生がいなくても大丈夫なところを見せようとしていたんじゃないのか?とかは言ってはいけない。

よく見てみると、作詞が完成した時点で部屋に衣装が一緒に踊るメンバーの分が完成した状態でハンガーにかけてあり、はじめから11人で踊るための曲を作っていたのだとわかる。

すなわち姉に妹が、理亞にとっては自分のせいで失敗してしまったそれをSaint Snowの最後にしないための、イベントで一緒に歌って踊る曲を作り、贈っていたのだから。

その後、聖良に対し「Saint Snowは姉様との思い出だから」という理由で敢えて続けないことを打ち明ける。そして姉やみんなにも喜んでもらえる新しいスクールアイドルグループを作ることを決意した。

長らくAqoursの面々に対してあまり友好的な様子が見られなかった理亞もルビィ・花丸・善子との交流を経てようやくAqoursと打ち解けることができたのだった。

関連タグ

ラブライブ!サンシャイン!!

Saint Snow 鹿角聖良

SELF CONTROL!!

沼津最初のイカ

ツンデレ

支倉かさね:誕生日が一緒のモブキャラ

暁山瑞希別会社の音ゲーに登場するキャラクターで、中の人繋がり。理亞と同じく黒の衣装を身に纏っている点が共通する。

関連記事

親記事

鹿角理亞の編集履歴2022/09/19 10:26:16 版