ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コロイカの登場キャラクター一覧の編集履歴

2022-09-24 14:44:34 バージョン

コロイカの登場キャラクター一覧

ころいかのとうじょうきゃらくたーいちらん

本稿はひのでや参吉の漫画『Splatoon』の登場人物をまとめる一覧。

ブルーチーム

アホで有名な主人公チーム。インクの色はブルー。

ウデマエは悪いが、バトルを楽しむ気持ちはエリートにも負けない。

キャラクター名使用ブキ名前の由来になったギアウデマエ
ゴーグルくんスプラシューターコラボパイロットゴーグルC-
メガネくんホクサイ(など)クロブチレトロC+
ヘッドホンちゃんスクイックリンα(など)スタジオヘッドホンB-
ニットキャップちゃんバケットスロッシャー(など)ボンボンニットC

ライバルキャラクター

バトルを繰り広げるライバルチーム。展開上、チームリーダーが特にピックアップされる。

ライバルである彼らには「くん」「ちゃん」の愛称はつけられていないが、二次創作界隈においては主人公サイドにあわせる形で愛称をつけられることが多い。


ハイカラシティ

キャラクター名使用ブキ名前の由来になったギアウデマエチームカラー
フェイスゴーグルくんホットブラスターフェイスゴーグル?イエロー
ライダーくんダイナモローラーテスライカライダーBLACKS+イエローグリーン
アーミーくんN-ZAP85モンゴウベレーS+オレンジ
バックワードくんスクリュースロッシャーバックワードキャップ?グリーン
アロハくん.52ガロンおどるイカアロハS+ピンク
マスクくんカーボンローラーデコタコマスクS+シアン
スカルくん3KスコープカスタムイカスカルマスクS+パープル
サイクルメットくんホットブラスターカスタムサイクルメット?ダークグリーン

ハイカラスクエア

キャラクター名使用ブキ名前の由来になったギアチーム名インクカラー
グローブくんスプラマニューバーイカブラックV(に付属する手袋)グローブチームネオングリーン
イカロスくんスプラシューターイカロスHKメットイカロスチームオレンジ
テニスバンドくん14式竹筒銃・甲テニスバンドFCチームダークブルー
スクールメトリーちゃんシャープマーカースクールカーデスクールカーデチームピンク
スミカケくんプライムシュータースミカケシャツスミカケチームライトブルー
イカマスクくんプロモデラーMGキングオブマスクはぐれイカチームダークオレンジ
エンペラースプラマニューバーコラボエンペリアルカイザー(漫画オリジナルギア)エンペラーチームサンイエロー
ハチくんホットブラスター無しハチチームマゼンタ
イカカゲくんノヴァブラスターベッチューイカカゲマスク仮装ラブチームライトパープル
ソシナボウズくんキャンピングシェルターソレーラアセストップソシナアセストップソシナチームライトオレンジ
イロマキレッドくんスパッタリーイロマキ750レッドイロマキレンジャーズミッドナイトピンク
ヴィンテージクーゲルシュライバーヤコナイロン ヴィンテージXブラッドアクアブルー
ギガギョコツくんプロモデラーPGギガギョコツ守り人コバルトイエロー
コズミックアンテナくんスプラチャージャーベッチューコズミックアンテナ秩序チームスカイグレー
シャドウゴーグルくんスプラシューターコラボパイロットゴーグルシャドウブルーチームダークグレー

その他のキャラクター

おなじみハイカラシティのアイドルユニット。要所で現れてゲームの実況・解説をしてくれる。原作より真面目にしゃべってるような気がするのは秘密。


ハイカラシティのマンホールに住まう老イカ。活躍目覚ましいゴーグル(ついでにライダー)に目を付ける。


ハイカラスクエア編から登場。原作と同様に屋台を経営しているが作中では2度も屋台を壊されている。


ハイカラスクエア編で登場。スクエアキング杯の準決勝から実況を担当する。

オクト編ではゴーグルくん達のサポートをする。


関連タグ

Splatoon スプラトゥーン

コロコロSplatoon コロイカ

コロコロコミック

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました