概要
アーミーくんとは、ひのでや参吉による漫画『Splatoon』に登場するキャラクターである。
名前の由来はライダーくんのように直接取られたものではないが、ギア構成が軍服をイメージしたものであるためであろう。
ギア構成(オレンジチーム)
メンバー | ブキ | アタマ | フク | クツ |
---|---|---|---|---|
アーミー | N-ZAP85 | モンゴウベレー | F-190 | ロッキンチェリー |
エフテンちゃん | ラピッドブラスター | モンゴウベレー | F-010 | ロッキンホワイト |
セーラーB(ブルー)くん | スプラスコープ | モンゴウベレー | イカセーラーブルー | シャークモカシン |
セーラーW(ホワイト)ちゃん | デュアルスイーパー | モンゴウベレー | イカセーラーホワイト | ジョーズモカシン |
全員がアタマをモンゴウベレーで揃えており、ギアにも統一感が見られる。
イメージ的には、陸軍2名・海軍2名のイメージか。また、アーミーに関しては目の下にフェイスペイントがある(自分で描いている)。
ちなみに練習やバトルの後には全員で掃除を行い、集合時間にはキッチリ集まる。軍隊らしく、統制がとれているようだ。
人物解説
第2話、ウデマエS+の中でも特にスゴウデの4人、「S4」の一人として登場。
目の下に自分でペイントを入れている。
一人称は「ワガハイ」。メンバーからは「隊長」と呼ばれて慕われている。
負けず嫌いで、「勝利こそすべて」が信条。「余裕だと思っても手を抜かない」几帳面な性格。
割りとおぼっちゃまらしい。
プレイ傾向
バトルしたデータを集め、データを基にしたマニュアルを元に相手の動きを読み、相手を逃がさない。この戦術を「イカアミマニュアル」と呼び、バトル中にスーパーセンサーを発動することでより完全なものとしている。
一方で、「マニュアルこそ勝利のすべて」とデータを偏重してしまいがちであり、予想外の行動をとる相手に対しては混乱、総崩れになってしまう。