ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

征服者カーンの編集履歴

2022-12-21 17:17:32 バージョン

征服者カーン

せいふくしゃかーん

"Kang The Conqueror"。マーベル・コミックに登場するキャラクターで、代表的なヴィランの1人。

概要

タイムマシンを操る30世紀の未来人で、アベンジャーズファンタスティック・フォーの宿敵。


初登場は"Avengers #8"(1964年)。


本名:ナサニエル・リチャーズ(Nathaniel Richards)。

F4のリーダーのMr.ファンタステックことリード・リチャーズの父親と同じ名前だが、別人。

(以前は本当に父親という設定だった)


時間どころか並行世界をも自在に移動し、数多くの便利アイテムを手にしている。

しかし、そんな時空移動を繰り返すあまり、何人もの並行世界の同一人物が生まれ、その内の殆どと敵対するという、数奇な運命を辿りまくっている。


その技術はDr.ドゥームから影響を受けており、彼と同じく戦闘はスーツを纏うタイプ。アベンジャーズ全員を1人で相手にできるほどの強さはある。


主な同一人物

ここで挙げるのは極一部。全員の会合、通称「カーン評議会」には数百万の参加者がいる。

  • ファラオ・ラマ=タト(Rama-Tut)

未来から古代エジプトに移動し、エン・サバ・ヌール、後のアポカリプスと関わりがある。


  • イモータス(Immortus)

さらに未来の姿。リンボの支配者で絶対的な力を持つ。


  • アイアンラッド(Iron Lad)

ヴィランとしてのカーンに対し、並行世界の「悪の道に堕ちなかった」ナサニエルがマシンスーツを纏い、現代で活動した姿。

当時アベンジャーズは壊滅状態にあったため、新世代の超人たちを集めて新たにヤングアベンジャーズを結成した。


  • スカーレット・センチュリオン

並行世界の「Dr.ドゥームとの関係がない」ナサニエル。


フューチャー・アベンジャーズ

CV:斉藤次郎

「エメラルドレイン計画」を首謀した黒幕。


西暦3000年の地球を征服し完全に掌握、宇宙にまで進出するが宇宙種族に阻まれ、彼らのパワーであるテリジェンクリスタルを複製しようと、未来では枯渇していたビブラニウムを確保するために現代へやってきた。


実写(MCU)版

演:ジョナサン・メジャース


フェイズ4~6、通称「マルチバース・サーガ」のラスボスとして予告されており、本人はフェイズ5の幕開けとなる映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』から登場予定。


ロキ

彼の変異体と思われる、31世紀の科学者"在り続ける者"(He Who Remains)が登場。

始まりは31世紀の地球の科学者で、ある日無数の並行世界の存在とそこへの行き来する方法を発見した者がいた。それと同時に彼の変異体たちもその事に気が付いた。しばらくの間は互いに平和裏に知識や技術の交流をしていたのだが、無数に存在する変異体皆が善人だったわけではなく、「新しく見つけた宇宙を征服する」ことを目論んだ変異体がいたために宇宙同士の全面戦争が始まってしまったと語った。


そして本作に登場した"在り続ける者"はその最初に並行世界を発見した者の最初の変異体。時空まで食い尽くす能力を持つ生き物「アライオス」と遭遇し、その力をコントロールすることで戦争を終わらせ、MCUの時間軸を切り離して「神聖時間軸」を作り上げた。さらに管理するTVAを裏から長年支配していた。が、永き時を生きる間に「疲れた」と語り、自身の後任としてロキシルヴィに目をつける。


服装はイモータスに似ており、彼とコミックで「タームキーパーズ」を創設した同名キャラ(カーンとは赤の他人)の設定をミックスさせたと考えられる。


アントマン&ワスプ:クアントマニア

ラスボスとしての本人が登場。

量子世界(クァンタム・レルム)に迷い込んだスコット・ラング / アントマンたちの帰還を助ける代わりに、自身にも協力するよう要求する。


関連タグ

MARVEL スーパーヴィラン タイムトラベル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました