フルアーマーガンダムMk-Ⅱ
ふるあーまーがんだむまーくつー
フルアーマーガンダムMk-Ⅱは、雑誌企画『Ζ-MSV』に登場するモビルスーツ(MS)。
機体データ
型式番号 | FA-178 |
---|---|
所属 | エゥーゴ、地球連邦軍 |
開発 | アナハイム・エレクトロニクス |
生産形態 | 試作機 |
頭頂高 | 18.5m |
本体重量 | 53.2t |
全備重量 | 74.3t |
出力 | 1,930kW |
推力 | 124,500kg |
センサー有効半径 | 11,300m |
装甲材質 | チタン合金セラミック複合材(本体)、ガンダリウム合金(増加装甲) |
固定武装 | バルカン・ポッド・システム、ビーム・サーベル×2、グレネード・ランチャー付2連装ビーム・ガン、グレネード・ランチャー、フレキシブル・シールド |
概要
雑誌企画『Ζ-MSV』に登場。
型式番号FA-178。
ガンダムの強化プランであるフルアーマーガンダムと同様に、ガンダムMk-Ⅱに追加装甲「FXA-03」を装着し火力と装甲を強化するプラン。Mk-Ⅱを鹵獲したエゥーゴに対してアナハイム・エレクトロニクスが提案したもの。
チタン合金セラミック複合材を主な装甲材としていたMk-Ⅱ本体に対し、増加装甲部にはガンダリウム合金が用いられており、防御力を大きく向上させている。また、増加武装として腕部に2連装ビーム・ガンとグレネード・ランチャーを有する他、左肩にはフレキシブル・シールドが増設されている。
反面、スラスター増設による推力向上が重量増加をカバーできる程ではなく、早くから機動性の低下を指摘されていた。
結局、Gディフェンサーによる強化案(スーパーガンダム)が採用されたためグリプス戦役の時点では実現に至らなかった。
デザインの原型となったのは漫画『プラモ狂四郎』に登場するHCMパーフェクトガンダムだが、こちらでアーマーを纏っていたのはガンダムMk-Ⅱでは無くガンダムである。
バリエーション
フルアーマーガンダムMk-Ⅱ(ヴァースキ大尉機)
漫画『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』に登場。
ヴァースキ・バジャック大尉用に補充された機体で、グリプス戦役時はペーパープランで終わっていたが、宇宙世紀0090年にゴップからの依頼でアナハイムによってMk-Ⅱ本体含めて新造された。
機体カラーはブルーとグリーンカラーで塗装され、ジムⅢと共通のボウワ社製ビーム・ライフルと海ヘビを追加装備している。