ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウェウェゴンベルの編集履歴

2023-02-04 23:17:32 バージョン

ウェウェゴンベル

うぇうぇごんべる

インドネシアのゴンベルの丘に現れ、子を攫ってしまう大きな乳房を持つという女怪。※メイン画像右

概要

オランダの植民地時代に多くの者が虐殺されたことが知られる、スマランのゴンベルの丘に出没するのでウェウェゴンベル(Wewe Gombel:ゴンベルお婆さん)またはコロンウェウェ(Kolong wewe:お婆さんの下で)と呼ばれる。


元はこの丘の近くに住む女性であったが、子を成せなかったために男に浮気され、怒りで男を殺害した罪から村からも放逐され、最後には自殺した結果化けたものであるといわれる。


本来の伝承では長髪を振り乱した、垂れ下がった長い乳房を持つ牙の生えた老婆で、親に問題があり虐待されたり、放置されている子供や、言うことを聞かない悪い子供の前に現れてはどこかへ攫ってしまうが、傷を付けるなどの危害は加えない。


一般には見た目は恐ろしいが、本質はシュガーパーム(椰子の樹)の頂にある住処に攫われた子供たちを優しく養い、親が悔い改めれば返してくれるという慈愛の存在であるとされる。


なおWikipediaなどのメイン画像でウェウェゴンベルとされるものは、16世紀のイタリアの彫刻家ジョヴァンニ・バティスタ・デカバリエリによって描かれた怪物図が、イメージに合うために用いられたものである。


国境が接した隣国マレーシアには、ハンツ=テテクハントゥ・コペクと呼ばれる同様のお化けが伝わっている。

関連タグ

インドネシアの妖怪 女幽霊 女妖怪 ブギーマン


ハンツ=テテク テンジ サッパン・スックーン 乳の親

鬼婆 姑獲鳥 片輪車

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました