概要
『エヴォリュダー獅子王凱』がガオーマシン『ファントムガオー』と『フュージョン』した『メカノイド』。
三機の新型ガオーマシン『ドリルガオーⅡ』、『ステルスガオーⅢ』、『ライナーガオーⅡ』と『ファイナルフュージョン』する事で、ファイティングメカノイド『ガオファイガー』となる。
『護』と共に宇宙へと旅立った『ギャレオン』の代替えとして開発された量産化前提の機体。
だが、操縦者の資質が限定されることもあり、最終的にはエヴォリュダー専用機に落ち着く。『ガイガー』の実践データを基にして開発されたが、完全な模倣が出来ず幾度の仕様変更がなされ、ロールアウトには半年以上の時間を費やす。そのため機能試作型数機が開発され、その一機が初陣で使用されたがバイオネットの手により奪取されることに。取り返すことには成功するもののメタルサイボーグが実行したフュージョンの影響により機体を封印され、次号機が正式採用されている。
実際に製造された数は3機ほどだが、正式採用機は三重連太陽系での戦闘により破壊され、予備機はテストヘッドとして残され『ガイゴー』の開発に貢献した。残る初号機であるプロトタイプは事件後パーツ取りと言う口実で隠蔽されたが、およそ10年後に現状維持の状態で発見され、現在の技術により改良された後再び凱の愛機として蘇ることとなる。
固定武装は防衛組織としての観点から腕部の爪『ガオファークロー』のみ。腹部のリングジェネレーターからプログラムリングを産み出し合体を行う。単騎でファントムリングの生成も可能だが、『ガオファイガー』とは異なりリングそのものを発射する形式。ファントムカモフラージュも、不意打ちで敵を撃つのは勇者としての矜持から全く使わず『ファントムガオー』が拠点捜索での起動時や待機状態でしか使われない。
『ガイガー』と同様に『新型ガオーマシン』を作戦行動によって装着し、一部の能力を特化させられるのは可能。合体システムは異なるものの『旧ガオーマシン』との互換性が高く、それは後継であるニューロメカノイド『ガイゴー』との換装で再現した。
『ガイガー』と比べるとフュージョンの再現性やエネルギー効率の都合から長期戦になるとガイガー相手の戦闘では不利になる。レプリ(ガオ)ガイガーとの直接戦闘では長期戦にはならなかったものの、『覇界王』では『ガオガイゴー』との共闘でその弱点が暴露された。
基本データ
形式番号:GBR-11
全高:23.5m
重量:112.6t
動力:GSライド
内蔵タンク総量:34.0t
最高走行速度:時速350km/h
最高飛行速度:M1.0
最大出力:185000kw
武装
ファントムクロー
ファントムリング
ファントムカモフラージュ(設定でのみ)