ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大河幸太郎「成功率なんてのは単なる目安だ、あとは勇気で補えば良い」

「ファイナル・フュージョン、承認ッ!」

卯都木命「了解!ファイナル・フュージョン!」

「プログラム・ドラァァァーイブ!!」


Final Fusion ≪GAOGAIGAR≫


獅子王凱「よっしゃあ!ファイナル・フュージョォォォォォン!!」


概要編集

 宇宙メカライオン『ギャレオン』と『サイボーグ・ガイ』がフュージョンしたメカノイドガイガー』を中心に、3機の支援メカ『ガオーマシン』と共に重機動スーパーメカノイド『ガオガイガー』へ合体する際の行為。及び合体コード。合体に際しては『GGG長官』の承認が必要不可欠であり、最終手段でもある。


 前述のように『GGG長官』の的確な判断で承認を行い、主に『GGG機動部隊』メインオペレーターが専用コンソールに合体コードを入力、『メカノイド』及び『ガオーマシン』を合体準備状態に移行、保護カバー付き起動スイッチを叩き付けて封印解除し、『メカノイド』側へ合体を移行できるも、以降はこの状態のままで戦闘を行い、肝心な戦局には簡単に分離変形は儘ならない。戦闘終了後は整備施設へと回収され洗浄、滅菌を受け、損傷状況を確認して『フュージョンアウト』の作業を行うのが必須である。


 本格的に合体を始める際には、『メカノイド』を中心に『Gインパルスドライブ』から発せられる電磁竜巻『E.M.Tフィールド』を形成、合体時の無防備状態から敵の妨害をある程度防ぐ能力を有するが、相手側の攻撃力がフィールドより高い場合は侵入を許すケースも有り、電磁竜巻も万能ではない。この際『メカノイド』へ再び乗り込むのを『リフュージョン』、合体は『ファイナルフュージョン・take2』と呼称する。


 だが、異星テクノロジーと地球製『ガオーマシン』の合体によって機体が構成される産物からか必殺の『ヘル・アンド・ヘブン』と同様に未解明な部分も多く、初出撃時点では成功率を「限りなくゼロに近い」と、まともに合体する事さえ保証できぬ状態で、合体に要する時間も1分以上で、戦闘後もドッキング部分がボロボロになる等、戦闘よりも合体時の負荷で機体損傷する有り様だった。


 だが、序盤の戦力では『ゾンダーロボ』を倒し、『ゾンダー核』を引き抜けられるのは例外を除き重機動スーパーメカノイドのみ。この戦術は『』の存在が居てこそ成立する必勝パターンであり、『核』の中身がごく普通人間(及び鯱などの知的生命体)であり、直ぐに元に戻す必要に迫られたのも挿話の経緯で語られた通り。


 実戦での合体で得たデータを基にソフト面でのアップデートが毎回人の手により更新され、安定性が大幅に向上している。機械で手軽に自動更新にと思われがちだが、素体が機械関係に強い『ゾンダー』や『バイオネット』には全く通じず狙われたら最後、簡単に解析されて乗っ取られるのがオチである。『ガオーマシン』やシステムが敵に乗っ取られた際は更新分は全て消去され、初期状態へと戻される。この為に、人の手を介して行われる『ファイナルフュージョン・マニュアル』も存在する。


 宇宙空間仕様の『スターガオガイガー』、後継機として製作された『ガオファイガー』や『ガオガイゴー』も合体コードは同じだが、原型機の『ジェネシック』に関しては承認の部分は存在せず、合体・分離も搭乗者の任意で行える。


 『ガオファイガー』は『ガオファー』の『リングジェネレーター』が生成した『プログラムリング』を各『ガオーマシン』が読み取る事で合体が行われる。この悪影響を防ぐのに生成される『ファントムチューブ』は『E.M.Tフィールド』と同様であるものの、物理的遮蔽能力は劣る。

 『ガオガイゴー』では各『ガオーマシン』へは『ヤマツミ』からの光学回線によるプログラム転送が行われる為、『ガオガイガー』と同じ『E.M.Tフィールド』が使用される。無線送信のできない異常電磁場『インビジブルバースト』発生時には有線で各『ガオーマシン』と接続して合体プログラムが送信され、合体時には通信ケーブルは切り離される形式となった。


関連タグ編集

勇者王ガオガイガー

勇者王ガオガイガー外伝-エボリュダーGUY-

勇者王ガオガイガーFINAL

覇界王~ガオガイガー対ベターマン~

関連記事

親記事

ガオガイガー がおがいがー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89154

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました