ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:本文一部追記修正

概要

2006年結成、吉本興業所属のお笑いコンビ。

たまたま同時期にお互い相方を探しており、同期のピン芸人・バイク川崎バイクの計らいでコンビを組むこととなった。この頃、水田はコンビの結成と解散を繰り返しており、川西はお笑い芸人としては活動できていなかったが、バイク川崎バイクのライブには毎回自費でチケットを買い顔を出していた。

なお、NSCの同期(大阪校26期)であるが、在校当時面識はなかったという。

結成後はインディーズのライブを中心に活動したのち、baseよしもとオーディションに合格し劇場メンバー入りを果たす。その後少しずつテレビでの活動も増え、賞レースでも注目されるようになる。

2014年には上方漫才コンテストで優勝。

M-1グランプリには、アマチュア時代から含め2006年より出場。大会が復活した2015年以降は2019年まで5年連続決勝に進み、3年連続準優勝の記録を飾った。敗者復活戦も2度勝ち抜いている。2021年までは出場資格がありつつも「やりきった」ため2019年大会をもってM-1グランプリから卒業した。

2021年現在も大阪の劇場を拠点に活動しつつ、全国区だけではなく水田の出身である愛媛県のローカル番組にも出演している。

芸風は、2人の高い演技力と緻密な構成を生かしたスタンダードな漫才で、水田の「細かい」キャラクターを生かした「へりくつ漫才」と呼ばれるしゃべくり漫才が中心であった。M-1の2017年大会では、前半で伏線を張り、後半で回収・成立するという「伏線回収」の仕組みを取り込んだコント漫才を披露した。ネタは両者で考えている。

結成当時、水田の務めていたステーキ店で一番高いコースが「和牛」のコース料理だったことがコンビ名の由来である。

2011年からアキナ(旧:ソーセージ)、アインシュタインとともに合同ライブを開催しており、冠番組も持っていた。

2022年では『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』でロボット役に選ばれ、初のアニメ声優を担当する。

メンバー

水田信二(みずた しんじ)

ボケ担当(メイン画像左)。

1980年4月15日生まれ。愛媛県伊予市出身。高校時代はサッカー部に所属していた。

尚、父は伊予市議会議員を務めた水田恒二(社民党所属)である。

調理師免許を持つ。専門学校卒業から計7年、和食洋食問わずさまざまな店で修行を積み、創作料理を振る舞うほどの腕前である。

M-1や宣材写真などで着ている青地にドットのジャケットはマリメッコの生地を使ったオーダー品である。

生真面目な性格で潔癖症

美味しいものを食べた後に「美味しんじ!」と叫ぶギャグがある。

川西賢志郎(かわにし けんしろう)

ツッコミ担当(メイン画像右)。

1984年1月29日生まれ。大阪府東大阪市出身。

龍谷大学経済学部中退。中高とラグビー部に所属し、大学でもラグビーサークルに入っていた。

実家は作業着屋を経営している。

イケメンキャラ」で知られており、『本能Z』(CBCテレビ)の街頭インタビューでは数々の若手俳優に並んで「抱かれたい男」2位に選ばれたことがある。

しかし、感情的で短気な性格。

かまいたち濱家隆一と仲が良い。

2022年に結婚を発表。

関連項目

芸人 お笑い コンビ 漫才

吉本興業

和牛(表記揺れ)

編集内容:本文一部追記修正