ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

精霊使いの剣舞の編集履歴

2023-04-09 20:09:33 バージョン

精霊使いの剣舞

せいれいつかいのぶれいどだんす

『精霊使いの剣舞』とは、志瑞祐によるMF文庫Jのライトノベル。

概要

精霊や魔法が存在する世界を舞台としたファンタジー作品。全21巻(本編20巻と短編集1巻)。

イラストは桜はんぺん(13巻まで)→仁村有志(14~16巻、短編集)→〆鯖コハダ(17~20巻)。

コミカライズ版は全6巻。作画は氷樹一世。

また、TVアニメが2014年7月から9月まで放送された。アニメーション制作はティー・エヌ・ケー


ストーリー

清らかな乙女(女性)のみが「姫巫女」として精霊と契約を結ぶことができる「精霊契約」。そんな彼女達を人々は「精霊使い」と呼んでいた。ある日、その姫巫女を育成するための「アレイシア精霊学院」へ主人公の少年、カゼハヤ・カミトがやって来る。彼は男で唯一、精霊契約が可能な精霊使いだった。


主な登場人物

カゼハヤ・カミト(CV:古川慎

クレア・ルージュ(CV:木戸衣吹

リンスレット・ローレンフロスト(CV:優木かな

エリス・ファーレンガルト(CV:石上静香

フィアナ・レイ・オルデシア(CV:大西沙織

テルミヌス・エスト(CV:加隈亜衣

グレイワース・シェルマイス(CV:中原麻衣

レスティア・アッシュドール(CV:日笠陽子

ジオ・インザーギ(CV:松岡禎丞


アニメ

2014年7月より放送

スタッフ

原作 - 志瑞祐

監督 - 柳沢テツヤ

シリーズ構成 - 吉岡たかを

キャラクターデザイン - 藤井まき

音楽 -  KADOKAWAメディアファクトリー

プロデュース - ジェンコ

アニメーション制作 - ティー・エヌ・ケー

製作 - 精霊使いの剣舞製作委員会

主題歌

オープニングテーマ

「共鳴のTrue Force」(第2話 - )

作詞 - LINDEN / 作曲・編曲 - 井内舞子 / 歌 - 原田ひとみ


エンディングテーマ「精霊剣舞祭(ブレイドダンス)」

作詞 - 坂井竜二 / 作曲・編曲 - 山崎真吾 / 歌 - にーそっくすす(木戸衣吹、優木かな、石上静香、大西沙織、加隈亜衣)

第1話では未使用。


イメージソング「祝祭のエレメンタリア」

作詞 - 坂井竜二 / 作曲 - ヒラノミノル / 編曲 - ヒラノミノル、山崎真吾 / 歌 - にーそっくすす(木戸衣吹、優木かな、石上静香、大西沙織、加隈亜衣)


関連動画


外部リンク

アニメ公式サイト


関連タグ

ライトノベル MF文庫J 2014年夏アニメ

精霊使いの剣舞100users入り 精霊使いの剣舞500users入り

精霊使いの剣舞1000users入り 精霊使いの剣舞5000users入り

BeatStream オープニングテーマ、エンディングテーマ、イメージソングの3曲が収録される事になった。


聖剣学院の魔剣使い MF文庫Jにおける作者の次作

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました