概要
トンネルや共同溝など、地下にある空洞へ人(や検査機器など)が出入りするために設けられた出入り口のこと。メンテナンスハッチ(点検口)の一種。
その目的上、地上から地下へまっすぐに下りていく立坑となっている。下水道に設けられていることが知られるが、上水道やガス管のバルブなどを開け閉めするために設けられているマンホールもある。
またマンホールには、異物が入ったり人畜が誤って落下したりしないように蓋(人孔鉄蓋、グラウンドマンホール)がはめてある。この蓋は自治体や管理事業所ごとにデザインが異なっており、全国のマンホールの蓋のデザインを写真に撮ってまわるファンもいる。
マン(man)は人(特に男性)の意だが、性中立的表現としてメンテナンスホール等と言い換えられることもある。
関連タグ
水道 下水道 上水道 土管 液状化現象 洪水 ポケモンマンホール(ポケふた)
マンホールバンキ - 『炎神戦隊ゴーオンジャー』に登場する、マンホールをモチーフにした蛮機獣。
アナザーキバ - 『仮面ライダージオウ』に登場する怪人。変身者の北島祐子(演:釈由美子) が生身で度々マンホールの蓋を武器や凶器として使い、Twitterトレンド1位を獲得するなど視聴者からネタにされた。
古賀葵 - マンホールの蓋鑑賞が趣味。そこから彼女原案の漫画『マンホール戦記アオイ』がコロコロオンラインで連載となった。