ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マギレコキッズの編集履歴

2023-06-24 09:10:37 バージョン

マギレコキッズ

まぎれこきっず

マギレコキッズとは、マギアレコードを愛するあまり暴走した悪質なマギレコファンの事である。

概要

魔法少女まどか☆マギカ(以下、まどマギ)を原作とするスマホゲームマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(以下、マギレコ)のファンの内、周囲に迷惑を掛ける、所謂「信者」と呼ばれるようなファンの事。


注意してほしいのは、マギレコユーザーを誹謗中傷する者、所謂アンチを注意したり叩いたりする者をマギレコキッズとは言わない。

マギレコキッズと呼ばれる行為は、マギレコの問題点を(言葉づかいを考量した上で)的確な指摘する者を批難・否定する者、オンライン百科事典等のマギレコの問題点の記述を(事実だとしても)削除する者を指す。


主な特徴

  • マギレコに関する僅かな批判や問題点の指摘でも、アンチ・誹謗中傷とみなし叩く。彼らは「批判・指摘」と「アンチ・誹謗中傷」を同一と見なしている。

  • マギレコがまどマギ派生作品No.1と本気で思い込み、マギレコ以外の派生作品を話題にする事は一切せず、それ処か他の派生作品を格下と見なす。(例:マギレコはアニメ化したから大成功した作品なんだ!おりマギ魔獣編がアニメ化しないのは不人気だからだ!
    • その為か、マギレコへの否定的意見は許さないが、他の派生作品の否定的意見は華麗にスルー。
    • 酷くなると原作であるまどマギ、まどマギの脚本を勤めた虚淵玄への批判をする事も。

  • 敵は1人と判断し複数のIDを仕様・自作自演していると本気で思い込む。その為反論出来ず追い詰められると即座に「複数アカウントで反論乙」という感じで自演認定してくる。
    • その為か、「◯◯乙」「お前◯◯(サイト名等)の◯◯だろ」とレッテル貼り発言をしてくる事も。

  • スルースキルは無に等しく、気に入らない物事に対しすぐに噛みつく。

  • 自分に非があるという認識は全く無く、相手を悪者扱いにしすぐに通報という手段を用いる。

  • 強い粘着質で、敵と見なした相手を徹底的に潰すという過激な姿勢を持ち合わせており、敵が折れるか運営や管理人が敵を追放するまで永遠に攻撃を続ける。

  • マギレコの二次創作を支持する者を目の敵にしており、マギレコ二次創作関連の評価タグを付ける人を非国民同様の扱いをし、その様な評価タグの記事が作られるのであれば、即座に削除する姿勢を見せる。

  • 上記の言動が迷惑行為になっているにもかかわらず、自分が迷惑行為をしているという自覚が一切無い。

各サイトにおけるマギレコキッズ

ニコニコ大百科

マギレコのストーリーに不満を持ったユーザーが「マギアレコード被害者の会」という記事が作られたが、当然内容からしてマギレコへの批判だった為に当記事を作成したユーザーが掲示板で名指しで誹謗中傷を受けるという事態が発生してしまっている。当然記事作成者への擁護レスや名指して煽ってきたユーザーへの批判レスが発生するのだが、マギレコキッズ側はニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼にて自分に対しての叩きレス全員を通報・削除依頼するという逆恨みに等しい通報行為をするのだった。


このようにマギレコ関連の掲示板では、マギレコへの批判意見を口にした人を叩き続ける現状は今でも続いている。


ピクシブ百科事典

ピクシブ百科事典では過去に「もうこれがマギアレコードでいいよ」「これをマギアレコードで見たかった」の2つの記事が存在しており、どちらもマギレコの二次創作を評価する内容である。しかし、記事の内容がマギレコへの批判と見なされ、記事の内容を改悪、または白紙化するという荒らしの被害が発生し、戻されてもまた削除するという粘着行為を受けてしまう。此れに対し運営側は荒らしに対する対処は一切せず野放しにした挙げ句、なんと2つの記事を百科事典内から削除、同名の記事を立てられないよう処理をすると言う暴挙に出た。基本的に荒らしや立て逃げ記事には見て見ぬふりを続けているにもかかわらず。結局運営はマギレコキッズだった為に記事を削除するというダブルスタンダードな対応をしたのであった。

後にユーザーからの依頼で削除された事が判明した。


関連タグ

マギアレコード

削除荒らし 〇〇キッズ 自治厨 無自覚な荒らし

アンチのアンチ  信者 マギレコ信者

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました