CV:猫絵十兵衛
概要
作中に登場する関西系の巨大極道組織「天王寺組」の戦闘部隊の一つ・城戸派の中心戦力の一人。
人物
陽キャな風貌に違わず、女遊びや酒席が大好きなプレイボーイで、殺しの際にもネタを挟む関西人気質の持ち主。一方、相手の心理や性格を利用して出し抜く強かさと話術にも長けている。また死に直面した場面でも決して味方の情報売ったりはせず、天王寺組の城戸派であることに誇りを持っている。
同じく中心戦力として恐れられている韮澤とは仲良しのようで、九重組抹殺の際にチームプレーを披露している。会話の内容から苅込は後輩と思われる。
能力
柳葉刀を得物とし2歳の頃から中国武術を学んだキャリアを持ち、和中にも「決して弱くはない」と評価されていた(言うまでもないが和中の戦闘力が高過ぎるため、もし苅込が他の組員と激突した場合はここまで一方的な勝負にならなかった可能性が高い)。
また、見た目にそぐわず作戦立案能力が高く、下手したら彼の作戦によって武闘派幹部である工藤と若頭の阿久津が同時に死亡する大惨事が起きた可能性もある(なお作戦は失敗したものの、元宮組の組長である元宮と若頭である美濃部が死亡し元宮組は壊滅した)。
活躍
天羽組から調査依頼を受けた伍代千隼の口からその存在が言及される。彼と韮澤は東海地方の制圧を行っており、構成員100名を抱える武闘派組織の九重組を二人で撃破したとされる。
彼は柳葉刀を愛用し、2歳の頃から学んだ中国武術の腕を師範代クラスまで上げていると紹介された。
「俺、この刀のこと“ギバちゃん“って名付けてんねん」
九重組構成員「トシロー!?」
「ほな、一名様地獄にご案内〜」
- 2022年9月30日付の動画(小峠華太)
天王寺組の傘下であるキャバクラ「Coo」のパーティーに参加していた。
そこに女装して潜入した天羽組の香月紫苑に話しかけているシーンがあるが、天羽組のスパイであることはおろか、女装をしている事にすら気付けなかった模様。
「城戸さんほんま最高や!今日は飲むでぇ!」
「カンパーイ!東京のかわい子ちゃんら!好きなだけ飲んでええでえ!」
- 2022年10月11日付の動画(小峠華太)
韮澤の死後、すぐに自分も羽王戦争に参戦。
経営難で破産寸前だった村雨町の元宮組の前に現れ、資金援助と引き換えに傘下になることを要求。元宮組長はこれを拒絶するが、狙い通り若頭の美濃部がその話に乗ったことで巧みな話術で協力をとりつけた。
やがて天羽組と元宮組が交渉で接触した時、彼は美濃部をそそのかして「会合中に元宮と天羽を排除する」ことを要求。美濃部は流石に無理だと言うが「歴史を変える時はいつだってクーデターや」と説得され、部下二人を率いて工藤清志、阿久津敏朗が参加する会合でこれを実行に移すことになった。
城戸「ええがな 天羽と元宮のラブコメを終わらせるのは苅込ってか」
「城戸さん イマイチですわ」
しかし作戦は大失敗に終わり、部下は工藤と阿久津によって排除されてしまう。さらに美濃部は死の間際、工藤から「誰に操られた?言え!」と聞かれた時に「天王寺組の苅込って男だ」と彼の名前を答えてしまう。苅込は同士討ちに終わったことを嘆く。しかし…
和中「おい…貴様」
「ほう…これはえらいラッキーや 大物が自分から来てくれよったで」
その時、彼はすでに天羽組の和中によって尾行されていたのだ。
「なるほどな、居合か!日本刀ならではの技や!ええやん!楽しいやん!」
和中「小心翼翼…ごちゃごちゃとよくしゃべる…御宅はいい、さっさとかかってくるがいい」
「ほざけ!このボケがぁああああ!大物どりじゃぁあああ!」
和中が日本刀ならではの技である居合いの構えを見せたのに対し、彼は右手で柳葉刀を構えて振りかぶる。しかし次の瞬間・・・
「あ・・・ ぐあああああああ…!」
和中「一秒も持たなかったな、下郎… 何の免許を皆伝したんだ、お前は?原付より簡単なのか?」
気が付いた時には彼は異次元の斬撃で右腕を飛ばされていた。
直後、和中に城戸派のヤサを言えと要求されるが、彼は「死んでも言うか!腐っても俺は天王寺組城戸派なんじゃあ!!」と拒絶し、左手を懐に入れる。しかし和中のスピードの前には通じず、袈裟斬りにされて絶命した。
かくして、武闘派集団の中心戦力の一人は敵対する極道を追い込みながらも、自分が雇った傭兵に逆に裏切られ、大物にあっさりと殺られる最期を迎えた。
だが、もし美濃部をしっかり働かせていたら阿久津と工藤を討ち取ることが出来たのもまた事実であったかもしれない。
余談
動画内では、「苅米」という誤った表記がされることがしばしばあった。
後の展開では、戸狩派の構成員である室屋も体の一部分を失った末に袈裟斬りにされるという、彼を彷彿とさせる死に方をした。
関連タグ
和中蒼一郎、一条康明、袈裟斬りの吉岡 - ライバル組織の剣豪。
室屋柊斗 - 戸狩派の猛者。苅込と同じく体の一部分(彼の場合は左足)を落とされた挙句、袈裟斬りにされて死亡。