御坂美琴(ブルーアーカイブ)
ぶるーあーかいぶばんみさかみこと
「まったく……ここでも色々やるのは変わらないのね」
プロフィール
人物
初音ミク以来2年ぶりのブルーアーカイブの外部コラボキャラクターとして登場した御坂美琴。2023年10月24日~11月8日の期間限定の募集で加入させることができた。
所属学園は原典通りの常盤台中学として扱われ、勧誘画面でもちゃんと校章が出てくる。ミク同様ブルアカの特例で編成画面等ではフルネームで表記され、全字漢字なのは食蜂操祈や佐天涙子と共に初である。
厳密には「とある科学の超電磁砲T」とのコラボであるため、ヘアピンも欠陥電気編(妹達編)解決後の花柄のものを付けている。
ブルアカらしくヘイローも追加された。
電撃使いらしい青緑の稲妻(もしくは心電図)を思わせるデザイン。
コラボストーリーでは
インディアンポーカーによる特異現象でキヴォトス内のミレニアムサイエンススクール管轄の廃墟に飛ばされ倒れていた所を和泉元エイミに拾われ病院に搬送される。
しかしエイミが先生を呼びに行っている間に不用意に病院を出てしまい、その都度銃を持っていなかったため何度も不良に襲われたらしく、対スキルアウトよろしく電撃をぶっ放して退治していた。
キヴォトスでは自分だけの現実に歪みが生じているためか、能力を使うと体調不良になるようで、出力が落ちている上に、連続使用や長時間使用すると頭痛や意識朦朧などの症状を訴える。
先生との説得の上で特異現象捜査部に保護される。
御坂からすれば先生からはあまり先生らしいオーラは感じられなかった模様。また、先生と同行していたエイミが高校生と知るやいなや過激な露出をしていたために先生は御坂から「先生が生徒にセクハラをしている」と誤解されるという原典シリーズの不幸体質の主人公を彷彿させる風評被害を受けた。
その場に黒子も転移されなかった事に関しては本心なのか強がりなのか「やっと安心できる」と言っている。
アクシデントが多発するキヴォトスの治安は「(学園都市と)結構いい勝負」とも。
キヴォトスでは常に銃を形態する文化に驚いており、自身も持たされる事になった時はさすがに最初は抵抗していた。まあとある世界の学園都市でも、御坂が知らない所で拳銃を持つ事になった奴はいるのだが。
劇中で超電磁砲を使った時にはエンジニア部を大興奮させてしまい、ヒビキの10円玉とコトリの500円玉で撃つ羽目になってしまった。
武器
エンジニア部特注のアサルトライフル。
どことなく妹達の使っていたアサルトライフルにデザインが似ている上で、色が反転して白色になっている。ちなみに、あちらの世界から持ち込んだのか、ゲコ太のストラップがつけられている。
「電撃を放っていた超能力者」という情報だけを頼りにエンジニア部によって特殊機能が追加されており、美琴が放電するとその余剰電力を吸収・蓄電する仕組みとなっており、電気が充填するとレールガンを撃てる機能を追加されていたが、不発に終わってしまった。
性能
「後で後悔するんじゃないわよ!そんなに見たいなら…よく見てなさい!」
初期レアリティ | 攻撃 | 防御 | 役割 | ポジション | クラス | 武器種 |
---|---|---|---|---|---|---|
☆☆☆ | 貫通 | 重装甲 | STRIKER | MIDDLE | アタッカー | AR |
EXスキルはもちろん彼女の代名詞であるコインを使った超電磁砲で、攻撃範囲は直線上。
コスト3とかなり軽い上に高威力、さらに他の直線上攻撃と違い横軸の攻撃範囲も結構広く設定されているなどレベル5の名に恥じないぶっ壊れ性能を誇っている。
その強さは先生たちの間で御坂のおかげで拠点防衛『軍事工場の廃墟M』があっさり攻略できたという報告が相次いだほど。
ミク同様、強化素材は複数校のノート・BDを同時に用いる折衷型。
余談
ヘイロー
元々コラボイベント発表時の生放送中の開発画面ではヘイローは付いていなかったが、実際のコラボイベントでは後付けされることとなった。ちなみに劇中でヘイローが出現したことについて、特に詳しくはツッコまれなかった。