※ 佐藤大輔のSF小説『遙かなる星』の登場人物については当該記事を参照
演:藤田玲
概要
本作の登場人物の一人で、政府によって再生されたスマートブレインの社長を務める男性。
その名字から即座に察せられた向きもいるだろうが・・・TVシリーズにおけるラッキークローバーの一員である、あの北崎とは同一人物である。
北崎と言えば、TVシリーズ最終盤にてオルフェノクの王によって悲惨な最期を迎えているはずなのだが、それから20年を経た本作では、どういう経緯かは定かではないものの復活に至っており、その見た目もTVシリーズの頃より相応に加齢を重ねたものとなっている。
同様に口調や性格も、20年前の純粋で子供っぽいものから年相応に落ち着いたものへと転じており、他者と話す際は常に敬語を使っている。
TVシリーズにおいて、同じラッキークローバーのMr.ジェイと並んでフルネームが明らかでなかった北崎であるが、本作への再登場により実に20年越しにフルネームが判明する格好となった。
備考
北崎の再登場については、演者の藤田もオファーがあった際にはビックリするしかなかったと語る一方、台本を読むに連れて登場に至るまでの経緯には納得したようで、楽しく演じさせてもらったとの旨を完成披露上映会での舞台挨拶にて述べている。
また、本作では監督の田崎竜太が「北崎無双」と称するほどに、北崎のアクションシーンが多かったとも振り返っており、アクション監督が別作品にて親交を深めた和田三四郎であることから、一緒に激しいアクションを作ることが出来てよかったとのコメントも残している。
関連タグ
花形(仮面ライダー555) 村上峡児 木場勇治:いずれも過去にスマートブレインの社長であった者達
アークオルフェノク:前述の通り、TVシリーズにおいて北崎に止めを刺した張本人であるとともに、彼もまた登場作品によってはスマートブレインの社長に就任していたりもする