『エックスナイズ!』
『警察エックスチェンジ!』
『パトレンエックス!!』
「気高く輝く警察官!パトレンエックス!」
概要
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場する追加戦士。
パトレンを名乗るが戦い方は快盗寄りのスタイリッシュ系であり、変身者であるノエルの特技を生かしたアクロバティックな動きが特徴。
変身時にはSLの汽笛や走行時のような音が鳴るが、逆にパトレンジャー変身時のようなBGMは流れない。
名前の由来はおそらく正体不明の人物を表す「ミスターX」。また、「X」は未知数も意味するため、一応パトレンジャーの戦士名の数字縛りにも対応している。
ドグラニオからはルパンエックスともども「X」と呼ばれている。
冒頭の台詞は言わずもがな彼の名乗り口上だが、31話ではその”気高さ”をつかさに譲り自身は「”国際警察潜入捜査官、パトレンエックス!”」と名乗った。
装備
- VSビークル
今作のキーアイテムおよび巨大マシン。
パトレンエックスが使うものは蒸気機関車型の「エックストレインゴールド」。
- Xチェンジャー
変身アイテム兼射撃武器。銃それ自体がVSビークルも兼任している。パトレンエックス変身時は金色の部分を銃身にして使用する。銃口から金色の弾丸を出す。ルパンエックス変身時と違い、必殺技は未登場のため技名は不明。(後述のXロッドソードの技名から考えるにエクセレントショットと思われる)
変身後にもう一度回転させることで、エックストレインシルバーとゴールドを呼び出す。
専用武器。パトレンエックスでは十手形態で使用する。
必殺技は『イチゲキエックスストライク』の音声と共に強力なビームを撃ち出す『エクセレントエックス』。なお、このビームの発射時にはなぜか歌舞伎のお囃子のような効果音が鳴る。
巨大マシン搭乗時には操縦レバーとして使用。
その際はチェンジャーがないので限定的な変身武器にもなる。
- バックル
ルパンモードと違い国際警察の身分証になっている。
余談
テレビ本編以外の作品でもルパンエックスと共に登場しているがMOVIEパーティーではギャングラー金庫のことをよく知らない騎士竜戦隊リュウソウジャーが騎士竜救出の前にガニマ・ノシアガルダを倒そうとした為、防御力の高いパトレンエックスが割って入って、ガニマを庇ってしまい、その後の話ではパトレンエックスには変身しないと少々不遇な扱いがされた。
関連タグ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 追加戦士
スーパー戦隊シリーズ歴代ゴールド