2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

Xチェンジャー

えっくすちぇんじゃー

『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場するアイテム(兼武装)。
目次[非表示]

『エックスナイズ!』
『快盗Xチェンジ!』『警察Xチェンジ!』

アムールの国の残念王子?



概要

ルパンエックス及びパトレンエックスが使用する専用の列車型変身アイテム。
銃としても使用できる。
ルパンレンジャーモードとパトレンジャーモードの2つのモードがあり「快盗Xチェンジ」と「警察Xチェンジ」でそれぞれ別の戦士に変身する。
なお、銃として使用する際にはルパンレンジャーモードでは踏切の警報音(電車が通るときのカンカンという音)が、パトレンジャーモードでは機関車の汽笛が鳴るのが特徴。

更に銃その物が巨大なエックストレインゴールド・シルバーに変形可能で、搭乗する事もできる。
両者は中間車を介して連結されているが、それぞれのエックストレイン操作時には対応する姿に変身している必要があるらしい。
実際、第20話では高尾ノエルが操作を切り替える際に中間車を通りながらわざわざ変身しなおす描写がされた。

ちなみに、必殺技発動時のサウンドにドレミファ音が流れるが、最近歌わなくなった赤いハマのあいつの加速音を意識していると思われる。
但し、ハマのあいつの機器メーカーは、ノエルがいたフランスではなくドイツなのだが。

単なる武器としてだけでなく、他のVSビークルの修理も可能
第23話では破損したブルーのダイヤルファイターの表面の修理に使用していた。

VSチェンジャーと異なり、VSビークルをセットできず、その使用および巨大化ができないことが欠点である。
そのため、自身の専用ロボであるエックスエンペラーには単独での合体が不可能であり、VSチェンジャーを持つルパンレンジャーまたはパトレンジャーの協力が必須となる。

立体物

DX玩具が2018年7月14日に発売。
劇中同様の2モード変身にエックストレインとしても遊ぶ事が可能。
銃撃音もルパレン・パトレンの2種類に変身前の通常の物があるというこだわりようである。

関連タグ

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

追加戦士専用変身アイテム
リュウツエーダー/ホウオウブレードホウオウシールドXチェンジャーモサチェンジャー

追加戦士専用武器
リュウツエーダー/ホウオウブレードホウオウシールドXチェンジャー/Xロッドソードモサチェンジャー/モサブレード

関連記事

親記事

高尾ノエル たかおのえる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7288

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました