うろ覚え(うろおぼえ)とは、
「あれ?これってどんなんだっけ?」と、はっきりと覚えていないこと。
濁点の有無が間違っていたり、似たような言葉と間違えたりといったことはよくある。
と実物を見ずに作者の薄ぼんやりとしたイメージで描かれてしまった(描いた)絵に付けられるタグとしても使われる。とはいっても「あくまでも作者の謙遜」から「過言ではない」まで、様々なランクの「うろ覚え」がpixiv上に存在している。
ぱっと見では〈どうしてこうなった〉タグがつけてしかられるべきなのだが、良く考えればどうしても何もうろ覚えだからそうなったのである。
なので、この2つのタグが併用されることはあまりない。
それに対して〈だいたいあってる〉タグが併用されることは多々あり、この場合はだいたいあってるタグがうろ覚えタグをつけた作者を補助する形になる。
このタグの付けられる絵には一見全く違うように見えてよく見るとその対象の本質、特徴を見極めている逆説的でシュールなものが多く、またR-18の作品も多々存在する。
うろ覚えしやすい言葉
- アボガド 正しくはアボカド
- うる覚え 正しくはうろ覚え。この言葉自体がうろ覚えされやすい。
- エキシビジョン 正しくはエキシビション
- カピパラ 正しくはカピバラ
- 缶バッチ 正しくは缶バッジ
- キューピット 正しくはキューピッド
- シェイシェイ 中国語の「ありがとう」は「シエシエ(謝謝)」が正しい。
- シナモンロール 正しくはシナモロール。パンの名前ならシナモンロールが正しい。
- シュミレーション 正しくはシミュレーション
- ジャンバー 正しくはジャンパー
- ディレート 正しくはデリート
- ナルシスト 正しくはナルシシスト ただしあまりにもナルシストのほうが広まりすぎているのでもうこっちでいいんじゃないかという雰囲気もある。
- バカボンド 正しくはバガボンド 英語で放浪者という意味。
- バトミントン 正しくはバドミントン
- ビッグカメラ 正しくはビックカメラ これ以外にも「ビック」と「ビッグ」を間違える例は多数ある。
- ヒンドゥー語 正しくはヒンディー語 ヒンドゥーは宗教。
- ブタペスト 正しくはブダペスト
- フューチャーする 正しくはフィーチャーする フューチャーは未来という意味。
- ブルース・ウィルス 正しくはブルース・ウィリス ハリウッドスターをウイルス扱いしてはいけない。
- サカバンバスビス・サカバンバンピス・サカバンバンビス 正しくはサカバンバスピス。かなり覚えにくい。
作品名
- お宝鑑定団 正しくは開運!なんでも鑑定団 番組名に「お宝」という言葉は入っていない。
- 君の瞳は100万ボルト 正しくは君のひとみは10000ボルト
- クッキングアイドルアイ! マイ! まいん! 正しくはクッキンアイドルで「グ」がいらない。
- 木枯らしに吹かれて 正しくは木枯しに抱かれて、または黄砂に吹かれて
- ゴッド・タレント 正しくはゴット・タレント
- 千の風にのって 正しくは千の風になって
- テレビターズ 正しくはテレタビーズ
- ファイアーエムブレム風花雪月無双 正しくはファイアーエムブレム無双 風花雪月
関連イラスト
別名・表記ゆれ
うろおぼえ、疎覚え。
「うろ覚え」という言葉自体をうろ覚えした「うる覚え」タグも根強い人気がある。