2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

だいたいあってる

だいたいあってる

大筋が異なるはずなのに、ユーザーが「イラストの趣旨がオリジナルと大よそ合っている」と思った絵に付けるタグ。
目次[非表示]

概要

UNO
アンインストール


ユーザーが「趣旨がオリジナルと大よそ合っている」と思った作品に付けるタグ

本来ならばオリジナルとは全く異なるはずなのに、不思議共通性が多く、どこか既視感を感じさせたり、大筋が違っているのに部分的に見ると大体合ってるような、「合ってないはずのなのに、なぜだか合っていると言わざるを得ない」内容に付けられる事が多い

本来の字面どおりなら、描画する対象うろ覚えのまま描いた作品が、予想以上に正解近い場合に付けられる···筈だが、大幅に予想を下回った上にベクトル斜めに向いている作品に引用される方が面白い
平たく言えば、大体あってない時に使う方がレベル高い

したがってタグ名は「大体合ってる」といえど、どこかオリジナルとは異なっている、そのシュールさ、わざとらしさを引き出し結果笑いを誘う効果を持つ。
中には「明らかに違うだろう」と感じさせる作品に付けることによりギャップを作り出す用い方もあるが、共通点が明らかに見られない場合にこのタグが当てはまるとは言いがたいだろう。

最古の「大体あってる」

ですてにーあっがい



関連イラスト

君の縄。
麦わらの一味



"だいたいあってる"関連タグ

表記ゆれ

だいたいあっている だいたい合ってる 大体あってる 大体合ってる

類義タグ

あながち間違ってないあながち間違っていない
なんかちがう

その他

完璧にあってる全部あってる>偶然の一致
混ぜるな危険>混ぜるな自然
うろ覚え>概ねこんな感じだいたいあってない
これはひどい

感想タグの一覧

関連記事

親記事

感想タグの一覧 かんそうたぐのいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 188163914

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました