ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

混ぜるな危険

まぜるなきけん

元々は洗剤の注意書き。 転じて、異なる2種または複数のイメージを混ぜ合わせた結果、異常なものが生まれた場合につけられるタグ。 また、バンド・筋肉少女帯の楽曲の題名でもある。
目次[非表示]

概要

異なる2種または複数のイメージを混ぜ合わせた結果、異常なものが生まれた場合につけられるタグ。純粋に混ぜた相手が危ないこともある。類似タグである混ぜるな自然と一緒につけられることもあり、この場合は納得の行く組み合わせであるだけにその発想はしてはいけなかったという思いも万倍である。

元々の洗剤の注意書きとしての意味

元々は風呂用やトイレ用の洗剤(漂白剤×酸性洗剤)やハイター(酸性系×塩素系)などを容器の移し替えという形で混ぜてしまったことにより、毒ガスとしても流用された塩素ガスが発生し、死亡事故が発生したことから記述されるようになった注意書き。トイレで起こればガス室状態、とある魔法少女アニメでも集団自殺(未遂)の描写に使われたと聞けば、その危険性がおわかりいただけるだろうか。当然ながら実際に殺人事件や事故以外の原因とも捉えられる場合もあるのでみんなは絶対にヤメルノダ!(いわゆる毒の植物と無毒の植物の種と勾配するなどで言う根付けと同じ目に合います)

目立つように表面のすぐ近くにかつ大きく、色合いも黄色赤色を組み合わせたフォントで危険が伝わるようになっている。ちなみにこちらの表記は「ぜるな危険」である。この表記のある洗剤はたとえ少量でも非常に危険なので絶対に混ぜないこと!!

混ぜるフェネック


アライさんフェネックやめるのだ!」


筋肉少女帯の楽曲

TVアニメ版『うしおととら』(第1・2クール)のOP曲に起用。
筋少を漫画のモチーフに使ったりと影響を受けまくっている作者だが、なんでも『うしおととら』執筆時にも筋少を作業用BGMにしていたらしく「これでイメージが強固になった」とのこと。
間を開けて放送された第3クールでも『週替わりの奇跡の神話』で筋少が引き続き起用されている。

後にポップンミュージックéclaleギタドラTri-Boostへ収録された。2016年にはREFLEC BEAT VOLZZA2jubeatBeatStreamにも収録された。

機種にもよるがMVも収録されている。


関連イラスト

戦わなきゃダメよ〜ダメダメ
センシティブな作品


メイちゃ~ん!!
C94 HUG!!っとノーススター サンプル


今だけ!スペシャル価格
勝手にコラボするルーミア



混ぜるな自然と併用されているもの

周瑜ゥ、もっと、もっと熱くなれよ!!
バッテン+ソーラ・レイ=最終兵器師匠


マジンガーゼットン
ドドリアバスター2010



混ぜんなぁぁぁ! 危険だぁぁぁ!!

やはりというか、TVアニメ放送以後こちら関係のものも増えている。

新しい槍が来たらしいので
【はるか と とわ】



…というかただ単に主人公コンビを描いてるものについてる場合も。まあ歌詞がこの二人(一人と一体?)の事を歌ってる感じだから仕方ない。

混ぜるな危険



同じ名前の艦もいたばっかりに…

潮



ちなみにこちらは放送決定以前に投稿されたもの

うしおととろ



表記ゆれ

まぜるな危険(本来の表記) まぜるなキケン 混ぜるなキケン 混ぜるなキケン!

関連タグ


外部リンク

関連記事

親記事

コラボレーション こらぼれーしょん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 160352067

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました