概要
異なる2種または複数のイメージを混ぜ合わせた結果、まったく違和感の無いものが生まれた場合につけられるタグ。
元々は風呂用の洗剤などによく記述されている、塩素系の洗剤と酸性の洗剤を混ぜると有毒ガスが発生するという注意書きから作られた「混ぜるな危険」という言葉の反対語。
純粋に混ぜた相手が全然危なくないこともある。
混ぜるな自然と一緒につけられることもある。
納得の行く組み合わせであるだけにその発想は誰もが考えるという思いも万倍である。
関連イラスト
こちらの場合は違和感がないタイプ
そしてこちらが実際に合体した同士が大丈夫なタイプ