概要
この項目名自体がタグとして使われることはほとんどないが、感想タグについての意見絵などでは稀に見られる。
以下にタグの一覧を示す。
※同一タグが別の目的で使われるケースもある
※ブクマなどの明確な判断基準で評価されるタグについては評価タグと評価タグの一覧を参照。
※ネタタグについてはネタタグの記事を参照(一覧もあり)。
注意
親記事である感想タグの項目でも説明しているが、これらの感想タグを使用することは本来はタグの使用枠(10-作者自らが付けているタグ=使用枠)を圧迫するため、ブックマークなどの客観的なタグである評価タグを使用することを推奨。
また、思ったことを素直に書く「感想タグ」と明確な何かを基準にしている「評価タグ」をはき違えないようにしよう。
感想タグの一覧
- 感心を示すタグ
- 10点じゃ足りない
- 100点でも足りない
- 1000点でも足りない
- 10000点でも足りない
- 1枚で何この破壊力・・・
- もっと評価されるべき
- さらに評価されるべき
- ずっと評価されるべき
- そっと評価されるべき
- ブラウザーの巧みな利用に対して
- スクロール推奨
- スクロール詐欺
- スクロールバー仕事しろ
- 美麗なイラストに対して
- 見惚れた
- 神々しい
- 神秘的
- 綺麗
- 荘厳
- 幻想的
- マジ天使
- 天使しかいない
- ここに天使がいる
- ここに天使がいた
- 鈍色思い
- 目の保養向きのイラスト
- 額縁派
- 愛を感じる
- 愛がなければ描けない
- 美しい または高度なイラストが作者に「落書き」とされている場合の驚嘆タグ
- 落書きって何だっけ
- 落書き・・・だと・・・
- 俺の知ってる落書きと違う
- 広辞苑の役立たず
- 広辞苑表に出ろ
- 表情に対する感想
全般 笑顔 - いい顔
- いい表情
- そしてこの顔である
- いい笑顔
- 良い笑顔
- これはいい笑顔
- 笑顔が眩しい
- 眩しい笑顔
- 守るに値する笑顔
- 守りたい、この笑顔
- 天使の微笑み
- 天使の笑顔
- 天使のような笑顔
- 最高の笑顔
- アイデアにあふれる作品に対して
- その発想はなかった
- 発想の勝利
- その発想はあった
- その発想はしてはいけなかった
- 発想の常勝無敗
- 発想の常勝将軍
- 謎の説得力
- 誰かがやると思った
- 誰かがやってくれると信じてた
- 発想の敗北
- 混ぜるな危険
- 混ぜるな自然
- だいたいあってる
- だいたいあってない
- 全部あってる
- お前が言うな
- これはいい○○
- いいセンスだ
- これはこれで
- 個人に対して
- (特徴)に定評のある(作者)
- これだから(作者)は
- いつもの(作者)
- きれいな(作者)
- ○○マジ天使
- あなたでしたか
- 大好きです
- タイトル、キャプション、背景などに対して
キャプション 秀逸 - キャプションに同意
- キャプションに激しく同意
- キャプションに全力で同意
- キャプションに同意せざるを得ない
- 秀逸なタイトル
- 秀逸なキャプション
- 秀逸なアンケート
そしてこの 投稿 - そしてこのプロフ絵である
- そしてこのプロフ絵
- そしてこのプロフ画
- そしてこのプロフ画である
- そしてこの背景である
- 投稿時間
- 投稿時間に愛を感じる
- 愛を感じる投稿時間
- 投稿時間に愛を感じた
- 情動を呼び起こされた場合
- フェティシズム的にそそるイラストに対して
全般 色気 エロ - けしからん
- 実にけしからん
- けしからんもっとやれ
- セクシー
- 色っぽい
- 舐め回したい穴
- 壮絶な色気
- 大人の色気
- 溢れ出る色気
- 溢れ出す色気
- 滲み出る色気
- エロい
- なにこれエロい
- なにこれエロイ
- なんかエロい
- なんかエロイ
- これはエロい
- 溢れ出るエロス
- 滲み出るエロス
- にじみ出るエロス
- そこはかとないエロス
- 身体