ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

いいセンスだ

35

いいせんすだ

ゲーム『メタルギアソリッド』にて使われたセリフ。PixivではMGS関連のイラストを中心に評価タグとして幅広く利用されている。

スネーク「初弾を手動で排夾していたな。考え方はおかしくない。だが、聞きかじっただけの行為を実践で試すもんじゃない。だから弾詰まり(ジャム)など起こすんだ。」

「そもそもお前は自動拳銃(オートマチック)に向いていない。」

「リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖がある。どちらかというとリボルバー向きだ。」

「だが早撃ちは見事だった…いいセンスだ。

概要

ゲーム『メタルギアソリッド』にてリボルバー・オセロットが発した一言。

元は冷戦時代(MGS3)にネイキッド・スネーク(後のビッグ・ボス)が、若かりし頃のオセロットの見事な早撃ちを褒めた言葉。

「TPP」では逆にオセロットが射撃訓練中のDD兵士に発言しており、いかにビッグボスに傾倒していたかが窺える。

この時にはスネークも居合わせていたが、この時の反応がスネークの正体の伏線となっている。

MGSシリーズに於けるキーワードの一つである文化的遺伝子「ミーム」を象徴する台詞でもあり、オセロットがボスを如何に慕っていたかを端的に語っている。

発言一覧

・MGS

オセロット「いいセンスだ、さすがはボスと同じコードを持つ男」(※1)

・MGS3

オセロット「(上記の台詞に対して)いい…センス…」

・MGS4

オセロット「俺はリキッドのドッペルゲンガー、お前は…あの男のドッペルゲンガーだ。

      さすがはあの男の息子…いいセンスだ」

・MGSPW

スネーク「(マルチ用の通信で)いいセンスだ」

・MGSV:TPP

オセロット「こんな彫刻には…何の戦略的優位性(タクティカル・アドバンテージ)もない だが早撃ちは見事だった、いいセンスだ」(※2)

※1:この時はその当時のFOX HOUNDの実戦部隊リーダーであったリキッド・スネークの事を指すものと思われていた(彼をボスと呼んでいた為)。しかし、これがMGS3でビッグ・ボスネイキッド・スネークであった事の伏線となる。

※2:上記の出来事と二回目に遭遇した時のスネークのセリフが合わさっている。

タグとして

評価タグ」として扱われることが多い。

あくまですべての閲覧者が共感できるとは限らないので、注意する必要がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

いいセンスだ
35
編集履歴
いいセンスだ
35
編集履歴